Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「Reactはビルド時にコメントが消えるから」と言ってコメントに💩を書いてはいけない
Search
Ryusei Ishikawa
August 06, 2022
Technology
0
1.2k
「Reactはビルド時にコメントが消えるから」と言ってコメントに💩を書いてはいけない
NUTMEGさん主催LT会で発表した内容です
Ryusei Ishikawa
August 06, 2022
Tweet
Share
More Decks by Ryusei Ishikawa
See All by Ryusei Ishikawa
OSINT CTFの リアル作問環境を体験してみよう!
xryuseix
0
110
OSINT CTFを支える技術
xryuseix
1
580
HTTP通信を書きかえてみよう
xryuseix
0
62
Webアプリケーションのユーザ入力検証
xryuseix
3
1.1k
Privateリポジトリで 管理しているソースコードを 無料でGitHub Pagesに公開する
xryuseix
0
2.4k
CTFにおけるOSINT問題作問の難しさ
xryuseix
0
660
Other Decks in Technology
See All in Technology
LangfuseでAIエージェントの 可観測性を高めよう!/Enhancing AI Agent Observability with Langfuse!
jnymyk
0
170
AIエージェントの地上戦 〜開発計画と運用実践 / 2025/04/08 Findy W&Bミートアップ #19
smiyawaki0820
26
8.5k
Automatically generating types by running tests
sinsoku
1
440
【2025年度新卒技術研修】100分で学ぶ サイバーエージェントのデータベース 活用事例とMySQLパフォーマンス調査
cyberagentdevelopers
PRO
4
6.5k
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming
tomzoh
0
210
いつも初心者向けの記事に助けられているので得意分野では初心者向けの記事を書きます
toru_kubota
2
270
TopAppBar Composableをカスタムする
hunachi
0
170
Zabbixチョットデキルとは!?
kujiraitakahiro
0
180
Рекомендации с нуля: как мы в Lamoda превратили главную страницу в ключевую точку входа для персонализированного шоппинга. Данил Комаров, Data Scientist, Lamoda Tech
lamodatech
0
360
SREが実現する開発者体験の革新
sansantech
PRO
0
200
LangChainとLangGiraphによるRAG・AIエージェント実践入門「10章 要件定義書生成Alエージェントの開発」輪読会スライド
takaakiinada
0
130
こんなデータマートは嫌だ。どんな? / waiwai-data-meetup-202504
shuntak
6
1.7k
Featured
See All Featured
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.7k
Visualization
eitanlees
146
16k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
38k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
54
5.4k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.7k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
178
53k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
13
660
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
2.9k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Transcript
「Reactはビルド時にコメントが消えるから」 と⾔ってコメントに 💩 を書いてはいけない ⽴命館⼤学 RiST xryuseix
• create-react-app でアプリを作成し、react-scripts build で普通にビルドします • すると図のようなディレクトリ構成になります <Reactのビルド />
• react-scripts build でビルドしたJSファイルは💩コードになっています • ファイルサイズを減らして⾼速化が期待できます ◦ 少しだけ難読化の効果もあります <Minify />
こういうJSの変換をMinify処理と呼んだりします
👴「Minify処理後のファイルでエラーが起きたらデバッグが難しくなるじゃろ💢」 <Sourcemap /> 👶「いいえ、Minifyの復元情報がソースコード内に含まれています(デフォルトでは) 」 ビルド前のソースコード ブラウザのコンソール 開発者ツール (1).toFIxed(-1)は⼩数点以下の有効数字を-1桁で”1”を⼩数表記⽂字列にするプログラムです
<Sourcemap /> ビルド後のファイル sourcemapファイル *.mapファイルがソースマップファイルと呼ばれる その復元ファイルです 昔どこかのCTFでsoucemapファイルを解析する問題が出てた記憶がありますが、僕は⼈間なので読めません
そろそろお察しかと思いますが...... <💩復活の儀式 /> 👈 消えません 💪 💩
そろそろお察しかと思いますが...... <💩復活の儀式 /> 👈 消えません(2) 💪 💩
そろそろお察しかと思いますが...... <💩復活の儀式 /> 👈 消えません(3) 💪 💩
• 綺麗なソースコードが漏れる • アノテーションコメントが読まれる <💩が復活して何がまずい︖ /> アノテーションコメントってこれのこと https://qiita.com/taka-kawa/items/673716d77795c937d422 攻撃者にとって 脆弱性を発⾒しやすくなる
そりゃ // FIXME: ここ不具合あるから後で直す // XXX: 動くけどなぜか良くわからない とか書いてあったら集中して調査するでしょ
<💩を封印するにはどうしたらいい︖ /> 結論: 本番環境にソースマップを置かなければ良い 1. GENERATE_SOURCEMAP=false を設定する a. ビルドコマンドを GENERATE_SOURCEMAP=false
react-scripts build にする b. .envファイルに記述する 2. or ビルド前に rm build/**/*.map を実⾏する
1. Reactの通常ビルドではソースマップファイルが含まれるよ 2. ソースマップファイルがあるとソースコードが復元されるよ 3. 本番環境にはソースマップファイルを置かないようにしよう <まとめ /> ご清聴ありがとうございました✨ ※今⽇のスライドはこのスライドをリスペクトしています
『テスト⽂字列に「うんこ」と⼊れるな』 https://www.slideshare.net/ketaiorg/ss-250149770