Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Android Autoが思ったよりしんどい話
Search
Yuta Tomiyama
November 28, 2023
Programming
0
200
Android Autoが思ったよりしんどい話
2023/11/28 TOGATTA SERVER LTにて発表
Yuta Tomiyama
November 28, 2023
Tweet
Share
More Decks by Yuta Tomiyama
See All by Yuta Tomiyama
モバイルアプリ開発を始めよう!
yt8492
0
53
Git勉強会
yt8492
0
120
なんでもやってみる勇気
yt8492
0
89
apollo-kotlinにcontributeした話
yt8492
0
140
DMM TVのSDカードダウンロード機能を実装した話
yt8492
1
850
今だからこそ知りたいKotlin Multiplatform
yt8492
0
290
State management and API calls in Jetpack Compose: Learning Apollo + Jetpack Compose through React Hooks
yt8492
0
1.3k
サーバーフレームワークの仕組みが気になったので車輪の再発明をしてみた
yt8492
0
200
Compose for Webを始めよう
yt8492
0
400
Other Decks in Programming
See All in Programming
Introduction to Git & GitHub
latte72
0
110
What's new in Adaptive Android development
fornewid
0
140
ゲームの物理
fadis
5
1.2k
可変性を制する設計: 構造と振る舞いから考える概念モデリングとその実装
a_suenami
10
1.8k
書き捨てではなく継続開発可能なコードをAIコーディングエージェントで書くために意識していること
shuyakinjo
1
280
Portapad紹介プレゼンテーション
gotoumakakeru
1
130
JetBrainsのAI機能の紹介 #jjug
yusuke
0
200
LLMは麻雀を知らなすぎるから俺が教育してやる
po3rin
3
2.2k
技術的負債で信頼性が限界だったWordPress運用をShifterで完全復活させた話
rvirus0817
1
1.8k
新世界の理解
koriym
0
140
CLI ツールを Go ライブラリ として再実装する理由 / Why reimplement a CLI tool as a Go library
ktr_0731
3
1.1k
Honoアップデート 2025年夏
yusukebe
1
490
Featured
See All Featured
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.4k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Transcript
Android Autoが 思ったよりしんどい話 2023/11/28 TOGATTA SERVER LT
自己紹介 HN: マヤミト 本名: 富山雄太 GitHub: https://github.com/yt8492 趣味: Kotlin, Twitter,
同人作品 会津大卒 Androidエンジニア Twitter: yt8492
Android Autoとは Androidアプリを、車のナビやディスプレイオーディオから操作できる。 地図を表示したり、音楽アプリの操作ができたりする。
ぼく「Android Autoアプリの開発をやってみよう!」
けっこうしんどかった
Android Auto対応アプリの開発のつらみポイント • 通常のAndroidアプリの開発と違い、専用のテンプレートの組み合わせで開発する • 実車デバッグのハードルが高すぎる • そもそも情報が少なすぎる
専用のテンプレートの組み合わせで開発 • リスト、グリッド、ペイン、地図など、いくつかのテンプレートが用意されており、その 組み合わせでUIを実装する • UIの構築をある程度制限することで、操作性を確保しドライバーが運転に集中でき るようにしている?
実車デバッグのハードルが高すぎる • 普段のデバッグにはPCにインストールしたDHU(エミュレータ)にAndroidを繋いで 行う • 実際のカーナビやディスプレイオーディオに繋いで動かすには、Playストア経由で インストールしたアプリである必要がある ◦ 内部テストでもいいのでそこまで難しいわけでもないが、それでも Play
ConsoleにDeveloper登録 が必要だったり実機で動かしたいアプリのビルドごとにリリース作業を行う必要があるのはめっちゃ 面倒
そもそも情報が少なすぎる • それはそう ◦ Android Auto対応アプリを開発したいケースがそんなにない ◦ ましてや個人でやってる人間なんてほぼ皆無 • チュートリアルがない
◦ 申し訳程度の公式リファレンスを見て頑張るしかない
詳しくは「Daitarabochi TechBook 3」で!