Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ログ集約基盤をCloudWatchからOpenSearchに変えてみた
Search
YouYou
August 02, 2022
Technology
0
460
ログ集約基盤をCloudWatchからOpenSearchに変えてみた
詳細ブログ↓
https://cuebic.hatenablog.com/entry/2022/07/11/154446
YouYou
August 02, 2022
Tweet
Share
More Decks by YouYou
See All by YouYou
AWSマネコンに複数のアカウントで入れるようになりました
yuhta28
2
230
今インフラ技術をイチから学び直すなら
yuhta28
1
250
AWSに詳しくない人でも始められるコスト最適化ガイド
yuhta28
3
630
Datadog外形監視基盤をEC2から ECSへ移行してみた
yuhta28
0
1.7k
アウトプット頑張ったら企業からLT登壇の依頼がきた話
yuhta28
1
1.6k
小さなことから始めるAWSコスト最適入門
yuhta28
1
1.3k
Datadogのコストも監視しよう
yuhta28
1
980
Rcloneを使った定期的なストレージ同期
yuhta28
0
760
Pulumiを触ってみよう
yuhta28
1
2.6k
Other Decks in Technology
See All in Technology
ラスベガスの歩き方 2025年版(re:Invent 事前勉強会)
junjikoide
0
890
Mackerelにおけるインシデント対応とポストモーテム - 現場での工夫と学び
taxin
0
110
SOTA競争から人間を超える画像認識へ
shinya7y
0
690
設計に疎いエンジニアでも始めやすいアーキテクチャドキュメント
phaya72
26
17k
Data Engineering Guide 2025 #data_summit_findy by @Kazaneya_PR / 20251106
kazaneya
PRO
7
950
AI時代の発信活動 ~技術者として認知してもらうための発信法~ / 20251028 Masaki Okuda
shift_evolve
PRO
1
140
CloudComposerによる大規模ETL 「制御と実行の分離」の実践
leveragestech
0
160
InsightX 会社説明資料/ Company deck
insightx
0
190
日本のソブリンAIを支えるエヌビディアの生成AIエコシステム
acceleratedmu3n
0
120
AI連携の新常識! 話題のMCPをはじめて学ぶ!
makoakiba
0
180
ピープルウエア x スタートアップ
operando
1
2.8k
累計5000万DLサービスの裏側 – LINEマンガのKotlinで挑む大規模 Server-side ETLの最適化
ldf_tech
0
160
Featured
See All Featured
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.3k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
51
51k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
72
4.9k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
231
22k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
76
5.1k
Transcript
ログ集約基盤をCloudWatchから OpenSearchに変えてみた 1
Name:ユータ Occupation:SRE Twitter:@Y0u281 (オーでなくゼロです) ブログ:https://zenn.dev/yuta28 自己紹介 Twitter 2
目次 • 背景 • 実装 • 課題 • 改善 •
よかったこと • まとめ 3
背景 4
背景 5 課題 • ログ収集が遅い • 検索しにくい • グラフがほしい
実装 6 AWS側でCloudWatchのログを OpenSearchに転送してくれる
課題 7 すべてのレコードが文字列型で登 録される!!
改善 8
改善 9 すべてのレコードが文字列型で登 録される!!
改善 10 数値型に変換! Fluentdの設定はブログを 御覧ください
よかったこと 11 専用のIAMユーザーを 発行する必要がなくなった
よかったこと 12 ステータスコード割合
よかったこと 13 解決 • ほぼリアルタイムで検索 • 全文検索で検索性向上 • ダッシュボード作成 •
Google認証で簡単ログイン 課題 • ログ収集が遅い • 検索しにくい • グラフがほしい
まとめ 14
より詳しい内容は弊社ブログに 15 CloudWatch LogsからOpenSearchへログ集 約を移行した - CUEBiC TEC BLOG (hatenablog.com)
ありがとうございました 16