Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS アーキテクチャクイズ
Search
yuu26
March 19, 2024
Technology
3
1.3k
AWS アーキテクチャクイズ
社内 LT で発表した「AWS アーキテクチャクイズ」の資料です。
yuu26
March 19, 2024
Tweet
Share
More Decks by yuu26
See All by yuu26
Datadog 関数クイズ (初級編)
yuu26
0
66
バクラクにおける可観測性向上の取り組み
yuu26
4
1.8k
EMになって半年でやったこと
yuu26
1
2.9k
ローカル開発環境をAWSへ移行して爆速にした
yuu26
14
11k
AWS Systems Manager で実現する SSH レスでセキュアなクラウド運用
yuu26
2
4.6k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Autify Company Deck
autifyhq
2
44k
Rethinking Incident Response: Context-Aware AI in Practice
rrreeeyyy
2
940
How to Quickly Call American Airlines®️ U.S. Customer Care : Full Guide
flyaahelpguide
0
240
「Chatwork」のEKS環境を支えるhelmfileを使用したマニフェスト管理術
hanayo04
1
400
[SRE NEXT] ARR150億円_エンジニア140名_27チーム_17プロダクトから始めるSLO.pdf
satos
5
3k
united airlines ™®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
flyunitedhelp
1
470
セキュアな社内Dify運用と外部連携の両立 ~AIによるAPIリスク評価~
zozotech
PRO
0
120
セキュアなAI活用のためのLiteLLMの可能性
tk3fftk
1
330
組織内、組織間の資産保護に必要なアイデンティティ基盤と関連技術の最新動向
fujie
0
270
モニタリング統一への道のり - 分散モニタリングツール統合のためのオブザーバビリティプロジェクト
niftycorp
PRO
1
520
Amplify Gen2から知るAWS CDK Toolkit Libraryの使い方/How to use the AWS CDK Toolkit Library as known from Amplify Gen2
fossamagna
1
350
[SRE NEXT 2025] すみずみまで暖かく照らすあなたの太陽でありたい
carnappopper
2
470
Featured
See All Featured
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Bash Introduction
62gerente
613
210k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.2k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Transcript
© LayerX Inc. AWS アーキテクチャクイズ 2024-03-15 バクラクエンジニア共有会 LT
© LayerX Inc. 2 AWS アーキテクチャクイズ これからクイズを3問出題します ぜひコメントで回答を! 勘でもいいです!!
© LayerX Inc. 3 第1問
© LayerX Inc. 4 第1問 室温センサーから室温データ (JSON) が定期的に飛んできます データを DynamoDB
に溜めたい場合、前段に何を置くといいでしょう? ここに何を置く? IoT 室温センサー Amazon DynamoDB JSON
© LayerX Inc. 5 第1問 室温センサーから室温データ (JSON) が定期的に飛んできます データを DynamoDB
に溜めたい場合、前段に何を置くといいでしょう? Amazon API Gateway IoT 室温センサー Amazon DynamoDB JSON
© LayerX Inc. 6 API Gateway では、リクエスト内容を変換して別の AWS コンポーネントへリクエストできる 第1問
Amazon API Gateway 室温センサー Amazon DynamoDB
© LayerX Inc. 7 API Gateway では、リクエスト内容を変換して別の AWS コンポーネントへリクエストできる 第1問
Amazon API Gateway 室温センサー Amazon DynamoDB JSON データ (例) { "time": 1710408430033, "temperature": 18.5 }
© LayerX Inc. 8 API Gateway では、リクエスト内容を変換して別の AWS コンポーネントへリクエストできる 第1問
Amazon API Gateway 室温センサー Amazon DynamoDB JSON データ (例) { "time": 1710408430033, "temperature": 18.5 } マッピングテンプレート #set($data = $input.path('$')) { "TableName": "hoge", "Item": { "time": { "N": "$data.time" }, "temperature": { "N": "$data.temperature" } } }
© LayerX Inc. 9 API Gateway では、リクエスト内容を変換して別の AWS コンポーネントへリクエストできる 第1問
Amazon API Gateway 室温センサー Amazon DynamoDB JSON データ (例) { "time": 1710408430033, "temperature": 18.5 } マッピングテンプレート #set($data = $input.path('$')) { "TableName": "hoge", "Item": { "time": { "N": "$data.time" }, "temperature": { "N": "$data.temperature" } } } DynamoDB へのリクエスト内容 { "TableName": "hoge", "Item": { "time": { "N": "1710408430033", }, "temperature": { "N": "18.5" } } }
© LayerX Inc. 10 API Gateway では、リクエスト内容を変換して別の AWS コンポーネントへリクエストできる 第1問
Amazon API Gateway 室温センサー Amazon DynamoDB JSON データ (例) { "time": 1710408430033, "temperature": 18.5 } マッピングテンプレート #set($data = $input.path('$')) { "TableName": "hoge", "Item": { "time": { "N": "$data.time" }, "temperature": { "N": "$data.temperature" } } } DynamoDB へのリクエスト内容 { "TableName": "hoge", "Item": { "time": { "N": "1710408430033", }, "temperature": { "N": "18.5" } } } 記録したよ
© LayerX Inc. 11 第2問
© LayerX Inc. 12 メッセージをオウム返しする LINE bot を作ります 第2問
© LayerX Inc. 13 メッセージをオウム返しする LINE bot を作ります ※ メッセージは
Webhook で届く ※ LINE Reply API へリクエストを送って返信する 第2問 ここに何を置く? LINE bot LINE Reply API メッセージ Webhook 返信
© LayerX Inc. 14 メッセージをオウム返しする LINE bot を作ります ※ メッセージは
Webhook で届く ※ LINE Reply API へリクエストを送って返信する 第2問 Amazon API Gateway LINE bot LINE Reply API メッセージ Webhook 返信
© LayerX Inc. 15 API Gateway では、リクエスト内容を変換して別エンドポイントへリクエストできる 第2問 Amazon API
Gateway LINE bot LINE Reply API
© LayerX Inc. 16 API Gateway では、リクエスト内容を変換して別エンドポイントへリクエストできる 第2問 LINE Webhook
(抜粋) { "events": [ { "timestamp": 1710408430033, "message": { "type": "text", "text": "こんにちはこんにちは!!" }, "replyToken": "710c805bd4bae907" } ] } Amazon API Gateway LINE bot LINE Reply API
© LayerX Inc. 17 API Gateway では、リクエスト内容を変換して別エンドポイントへリクエストできる 第2問 LINE Webhook
(抜粋) { "events": [ { "timestamp": 1710408430033, "message": { "type": "text", "text": "こんにちはこんにちは!!" }, "replyToken": "710c805bd4bae907" } ] } マッピングテンプレート #set($data = $input.path('$.events[0]')) { "messages": [ { "type": "text", "text": "$data.message.text" } ], "replyToken": "$data.replyToken" } Amazon API Gateway LINE bot LINE Reply API
© LayerX Inc. 18 API Gateway では、リクエスト内容を変換して別エンドポイントへリクエストできる 第2問 LINE Webhook
(抜粋) { "events": [ { "timestamp": 1710408430033, "message": { "type": "text", "text": "こんにちはこんにちは!!" }, "replyToken": "710c805bd4bae907" } ] } マッピングテンプレート #set($data = $input.path('$.events[0]')) { "messages": [ { "type": "text", "text": "$data.message.text" } ], "replyToken": "$data.replyToken" } LINE Reply API へのリクエスト内容 { "messages": [ { "type": "text", "text": "こんにちはこんにちは!!" } ], "replyToken": "710c805bd4bae907" } Amazon API Gateway LINE bot LINE Reply API
© LayerX Inc. 19 第3問
© LayerX Inc. 20 第3問 Slack には、外部からメッセージを送る Incoming Webhook という機能があります
秘密の URL にメッセージを送ると認証なしで Slack に届きます (秘密の URL) User Slack Message バクラク! バクラク!
© LayerX Inc. 21 第3問 ユーザには URL を隠蔽しつつ IP 制限をかけるために
AWS を挟むことにしました どの AWS コンポーネントを使うといいでしょうか? (秘密の URL) User Slack Message ここに何を置く?
© LayerX Inc. 22 第3問 ユーザには URL を隠蔽しつつ IP 制限をかけるために
AWS を挟むことにしました どの AWS コンポーネントを使うといいでしょうか? (秘密の URL) User Slack Message Amazon API Gateway
© LayerX Inc. 23 第3問 (秘密の URL) User Slack Message
API Gateway では、届いたリクエストを別の URL へ中継できます アクセス元 IP アドレスも制限できます Amazon API Gateway
© LayerX Inc. 24 第3問 User Slack Message API Gateway
では、届いたリクエストを別の URL へ中継できます アクセス元 IP アドレスも制限できます Amazon API Gateway バクラク! バクラク! IP アドレスを 確認して通す (秘密の URL)
© LayerX Inc. 25 まとめ 色々な使い道がある Amazon API Gateway は便利!
※ クイズの正解となる構成は他にもあります ※ API の前段で認可周りや流量制御を任せるのが標準的な使い方です