Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
伝わらない Issue の書き方
Search
zaru
April 18, 2019
Technology
0
770
伝わらない Issue の書き方
GitHub Issue などの書き方バッドプラクティス
zaru
April 18, 2019
Tweet
Share
More Decks by zaru
See All by zaru
Next.js App Router セキュリティ
zaru_sakuraba
13
4.5k
Hotwire を 本番環境で使ってみた感想
zaru_sakuraba
7
6.5k
失敗から学ぶ個人開発
zaru_sakuraba
18
5.4k
とあるプロジェクトでコードを書き始めた僕がつまづいた石たち
zaru_sakuraba
0
160
Ruby との対話 : pry を使い pry をデバッグし pry のバグを直す話
zaru_sakuraba
4
560
もう「クレデンシャルください」なんて言わせない
zaru_sakuraba
5
1.5k
個人プロジェクト現状報告会
zaru_sakuraba
0
110
僕と契約して、メソッドになってよ!
zaru_sakuraba
0
170
Other Decks in Technology
See All in Technology
生成AIによる情報システムへのインパクト
taka_aki
1
240
SRE新規立ち上げ! Hubbleインフラのこれまでと展望
katsuya0515
0
130
From Live Coding to Vibe Coding with Firebase Studio
firebasethailand
1
420
専門分化が進む分業下でもユーザーが本当に欲しかったものを追求するプロダクトマネジメント/Focus on real user needs despite deep specialization and division of labor
moriyuya
0
490
多様なニーズに応える Movable Type ラインナップ 全紹介
masakah
0
120
増え続ける脆弱性に立ち向かう: 事前対策と優先度づけによる 持続可能な脆弱性管理 / Confronting the Rise of Vulnerabilities: Sustainable Management Through Proactive Measures and Prioritization
nttcom
1
240
帳票構造化タスクにおけるLLMファインチューニングの性能評価
yosukeyoshida
1
230
robocopy の怖い話/scary-story-about-robocopy
emiki
0
450
AI によるドキュメント処理を加速するためのOCR 結果の永続化と再利用戦略
tomoaki25
0
350
Perlアプリケーションで トレースを実装するまでの 工夫と苦労話
masayoshi
1
390
Vision Language Modelと自動運転AIの最前線_20250730
yuyamaguchi
3
1.1k
AI コードレビューが面倒すぎるのでテスト駆動開発で解決しようとして読んだら、根本的に俺の勘違いだった
mutsumix
0
160
Featured
See All Featured
Visualization
eitanlees
146
16k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
740
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Transcript
伝わらない Issue の書き方 @zaru
Issue イズ 何?
Issue とはプロダクトの未来を議論し決めるもの • 単なるタスクボード(ToDo リスト)ではない • エンジニアやデザイナーとのコミュニケーションツール • Issue は、みんなで育てるもの=議論する
• プロダクトが目指している世界観を実現するための道標 • 実利的な面でみると思考と行動の足跡とも言える つまり…めっちゃ大切
伝わらない Issue の書き方とは
「ここ直しておいてください」と 口頭で お願いする
タイトルだけの Issue
背景が書かれていない
希望スケジュール が曖昧
なぜか偉そうな物言い
URLや再現方法 の 記載がない不具合報告
見た目に依存するのに スクリーンショットがなく 言葉で説明されている
複数の Issue が一つになってる
仮説と計測条件のない施策
用語がチーム内でバラバラ
事実と解釈が混じっている
フィードバックがない
変更が反映されてない
まとめ
Issue はプロダクト開発における コミュニケーションであり 道標でもある
人はすぐに忘れるし 齟齬が発生するし 道に迷う生き物
常に Issue を見て動く
おしまい