Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
驚愕の事実!LangChainが抱える問題 / Problems of LangChain
Search
Henry Cui
August 26, 2023
Programming
0
240
驚愕の事実!LangChainが抱える問題 / Problems of LangChain
Henry Cui
August 26, 2023
Tweet
Share
More Decks by Henry Cui
See All by Henry Cui
プロダクション言語モデルの情報を盗む攻撃 / Stealing Part of a Production Language Model
zchenry
1
190
Direct Preference Optimization
zchenry
0
370
Diffusion Model with Perceptual Loss
zchenry
0
390
レンズの下のLLM / LLM under the Lens
zchenry
0
180
Go with the Prompt Flow
zchenry
0
160
Mojo Dojo
zchenry
0
200
ことのはの力で画像の異常検知 / Anomaly Detection by Language
zchenry
0
560
MLOps初心者がMLflowを触る / MLflow Brief Introduction
zchenry
0
120
{{guidance}}のガイダンス / Guidance of guidance
zchenry
0
160
Other Decks in Programming
See All in Programming
設計やレビューに悩んでいるPHPerに贈る、クリーンなオブジェクト設計の指針たち
panda_program
6
1.9k
イベントストーミング図からコードへの変換手順 / Procedure for Converting Event Storming Diagrams to Code
nrslib
2
630
iOS 26にアップデートすると実機でのHot Reloadができない?
umigishiaoi
0
120
#kanrk08 / 公開版 PicoRubyとマイコンでの自作トレーニング計測装置を用いたワークアウトの理想と現実
bash0c7
1
690
Select API from Kotlin Coroutine
jmatsu
1
230
High-Level Programming Languages in AI Era -Human Thought and Mind-
hayat01sh1da
PRO
0
730
チームのテスト力を総合的に鍛えて品質、スピード、レジリエンスを共立させる/Testing approach that improves quality, speed, and resilience
goyoki
3
390
技術同人誌をMCP Serverにしてみた
74th
1
630
Is Xcode slowly dying out in 2025?
uetyo
1
260
WebViewの現在地 - SwiftUI時代のWebKit - / The Current State Of WebView
marcy731
0
110
C++20 射影変換
faithandbrave
0
570
Quand Symfony, ApiPlatform, OpenAI et LangChain s'allient pour exploiter vos PDF : de la théorie à la production…
ahmedbhs123
0
130
Featured
See All Featured
Bash Introduction
62gerente
614
210k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
52k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
Done Done
chrislema
184
16k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Transcript
驚愕の事実!LangChainが抱える問題 機械学習の社会実装勉強会第26回 Henry 2023/8/26
記事の紹介 ▪ The Problem With LangChain • https://minimaxir.com/2023/07/langchain-problem/ • BuzzFeed社のエンジニアが執筆
▪ 記事が言いたいこと • LangChainは思うほど使いやすくない • 過度な複雑さと避けるために、APIをそのまま使うべき ▪ 断り:あくまでも記事の意見であって、発表者の意見ではない 2
内容 ▪ LangChainが実現したReAct論文 ▪ LangChainのテンプレート ▪ LangChainの履歴保存 ▪ LangChain Agentに関して
▪ 環境情報 • Python 3.8.6 • langchain 0.0.266 3
LangChainが実現したReAct論文 ▪ ReAct: Synergizing Reasoning and Acting in Language Models
• ICLR 2023 上位論文 ▪ タスクに対して、ReasoningとActを交互に行う 4
LangChainが実現したReAct論文 ▪ 著者実装は https://github.com/ysymyth/ReAct にて公開 ▪ 論文実験用なので、ハードコーディングのところがある • https://github.com/ysymyth/ReAct/blob/master/hotpotqa.ipynb 5
LangChainのテンプレート ▪ 記事の主な批判「LangChainが簡単なことを複雑化した」 ▪ その一例として、Templateの作り方に対して ▪ langchain/langchain/prompts/base.py • f-stringはstring.Formatterベース •
jinja2はjinja2.Templateでレンダーリング 6
LangChainの履歴保存 ▪ 履歴を保存するためのコードは逆に長くなっている • 左:LangChain、右:OpenAI API 7
LangChain Agentに関して ▪ initialize_agentではデフォルトでsystem promptを入れてない • system promptを含むagent_kwargsを明示的に渡す必要がある ▪ Tool選択の際で、出力がJSONじゃないといけない
• langchain/langchain/agents/conversational_chat/prompt.py 8
LangChain Agentに関して ▪ Tool選択の際で、出力がJSONじゃないといけない • Custom AgentやCustom Chainなどを使うことができるが、やることが また複雑になってしまう •
function callingも使える? ▪ function callingは6/13にAPIで公開 ▪ 記事の日付は7/14だが、内容が固まったのはfunction calling公開前だと思われる • 自由フォーマットの内容をJSONにパースするのにもう一回LLMも使え る? 9
まとめ ▪ LangChainに関する記事の検証 10