Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
kbkz_tech9
Search
zer0-u
March 20, 2016
Technology
0
370
kbkz_tech9
歌舞伎座.Tech#9 LT
zer0-u
March 20, 2016
Tweet
Share
More Decks by zer0-u
See All by zer0-u
OCJP for good coding #jjug_ccc #ccc_m3
zer0u
1
1.3k
古のJavaを使うということ / JJUC CCC 2016 Spring
zer0u
12
13k
You and Java and English ,
zer0u
0
350
JJUG CCC 2015 Fall LT
zer0u
0
1.2k
ねこでもわかる! ITインフラ・パフォーマンスチューニング
zer0u
16
7k
Other Decks in Technology
See All in Technology
SRE新規立ち上げ! Hubbleインフラのこれまでと展望
katsuya0515
0
170
マルチモーダル基盤モデルに基づく動画と音の解析技術
lycorptech_jp
PRO
4
550
データモデリング通り #2オンライン勉強会 ~方法論の話をしよう~
datayokocho
0
120
2時間で300+テーブルをデータ基盤に連携するためのAI活用 / FukuokaDataEngineer
sansan_randd
0
130
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap
donkomura
0
180
Claude CodeでKiroの仕様駆動開発を実現させるには...
gotalab555
3
920
隙間時間で爆速開発! Claude Code × Vibe Coding で作るマニュアル自動生成サービス
akitomonam
3
250
人に寄り添うAIエージェントとアーキテクチャ #BetAIDay
layerx
PRO
8
2k
生成AI時代におけるAI・機械学習技術を用いたプロダクト開発の深化と進化 #BetAIDay
layerx
PRO
1
1.1k
オブザーバビリティプラットフォーム開発におけるオブザーバビリティとの向き合い / Hatena Engineer Seminar #34 オブザーバビリティの実現と運用編
arthur1
0
350
【CEDEC2025】ブランド力アップのためのコンテンツマーケティング~ゲーム会社における情報資産の活かし方~
cygames
PRO
0
240
【CEDEC2025】大規模言語モデルを活用したゲーム内会話パートのスクリプト作成支援への取り組み
cygames
PRO
2
780
Featured
See All Featured
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Done Done
chrislema
185
16k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Transcript
後方互換性 いかにして私は古の に囚われたのか 歌舞伎座
About me * ぜろゆ * 文系出身・プログラミング未経験で就職 * そろそろ社会人3年目 * Twitter:@zer0_u
Java and I * 仕事で使う言語 * Java (J2SE1.4 または Java
SE 6) * COBOL * JavaScript * J2SE1.4歴およそ3年
Old Java and New Java * Javaは進化している * J2SE1.4は2002年リリース *
現行はJava SE 8 update 73 (2016/03/20現在) * Java SE 9は2017年リリース予定 * メジャーバージョンごとに大きな変更が追加される * Java SE 7:NIO2 , try-with-resouces * Java SE 8:Lambda , Stream API
Old Java and New Java * Javaは新機能が追加されても後方互換性が保たれる(原則)
Backword Compatibility of Java is... * Javaは新機能が追加されても後方互換性が保たれる * 同じことを実現しようとする際に、古いJavaの 書き方が許容される
→ 古いJavaのままでも(文法的には)問題なく動作する
Backword Compatibility of Java is... * 後方互換によって古い書き方が動作することは善なのか? 過去の資産が変更なしに利用できるメリット vs バージョンアップの動機づけになりづらい?
(今のままでも動いているのになぜ上げるのか?) * 新しい言語はどこまで後方互換を担保するべきなのか?
Although, * 後方互換が担保されていることは バージョンアップをしないでいい言い訳にはならない * ヘイシャアは早く全社的にバージョンアップすべきである
And
Thank You!