Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
coffee_tasting_workshop
Search
210on
October 22, 2024
Education
0
23
coffee_tasting_workshop
210on
October 22, 2024
Tweet
Share
More Decks by 210on
See All by 210on
GDLabLT_味覚の視覚化_2024/10/16
210on
0
110
Introduction to Graduate School and Exams for Undergraduates
210on
0
100
Other Decks in Education
See All in Education
『会社を知ってもらう』から『安心して活躍してもらう』までの プロセスとフロー
sasakendayo
0
230
(キラキラ)人事教育担当のつらみ~教育担当として知っておくポイント~
masakiokuda
0
100
AIの時代こそ、考える知的学習術
yum3
2
160
プレゼンテーション実践
takenawa
0
4.5k
Case Studies and Course Review - Lecture 12 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2k
郷土教育モデル事業(香川県小豆島町).pdf
bandg
0
190
2025年度春学期 統計学 第10回 分布の推測とは ー 標本調査,度数分布と確率分布 (2025. 6. 12)
akiraasano
PRO
0
130
SkimaTalk Tutorial for Corporate Customers
skimatalk
0
280
生成AI
takenawa
0
4.5k
Gamified Interventions for Composting Behavior: A Case Study Using the Gamiflow Framework in a Workplace Setting
ezefranca
1
120
AIC 103 - Applications of Property Valuation: Essential Slides
rmccaic
0
190
Gesture-based Interaction - Lecture 6 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.7k
Featured
See All Featured
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
47
14k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
53
11k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
670
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Transcript
海南⾼校向けワークショップ 2024/08/19
⾃⼰紹介 江波⼾ 憧⾳(えばと しょおん) 情報メディア創成学類4年 千葉県出⾝ コーヒーとデザインが好き • ロゴ • パンフレット‧雑誌とか
基本5味覚 ⾆の味覚受容体で感じる • 塩味 • ⽢味 • 酸味 • 苦味
• 旨味 の5つ www.jst.go.jpより
味覚 + 嗅覚 = 味わい ex: ⿐詰まりで味がしない 5味覚と⾹りが混ざり合って 味わっている www.umamiinfo.jpより
飲み⽅ 1. 飲む前に⾹りを嗅ぐ 2. 1⼝⽬、少し含む(⾆慣らし) 3. 2⼝⽬、含んで⾆の上で転がすイメージ 4. 飲み込んで印象の残り⽅を感じる
認知と情報学 認知科学とは ⼈間の認知を様々な側⾯で理解する学問 ex:トリックアート、ストループ効果↓
認知と情報学 『情報を把握‧理解する』 認知科学を学ぶことで • ⼈間に優しい情報システム • インターフェースの設計‧デザイン ◦ インターフェース……装置と⼈間との接点のこと に応⽤できる
ビジュアルデザインと情報学 ビジュアルデザインとは、 映像、イラスト、写真、⽂字などを使って視覚的に 情報を伝達するデザインのこと
ビジュアルデザインと情報学 『情報を視覚化‧伝達する』 分かりやすく情報を整理して、視覚化して⼈に伝える 新しい‧より良い⽅法を探求していく学問
スライドは以上です。 ありがとうございました。