Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ハードウェアを動かす自由研究
Search
kido
September 04, 2020
Technology
0
500
ハードウェアを動かす自由研究
kido
September 04, 2020
Tweet
Share
More Decks by kido
See All by kido
vonageハッカソン:obnizテクノロジーサポート
9wick
0
49
ハードウェアを動かすTypeScriptの世界
9wick
3
2.1k
HackRockFes2023テクニカルサポート obniz
9wick
0
100
極寒IoT
9wick
0
1.3k
ドミノ倒し.pdf
9wick
0
1.1k
sony MESHとKintoneとobnizでドミノ倒しIoT
9wick
0
220
bit.Connect 2021サポート
9wick
0
200
基礎代謝を測るIoT
9wick
0
570
obniz テクニカルサポート
9wick
0
200
Other Decks in Technology
See All in Technology
初めてAWSを使うときのセキュリティ覚書〜初心者支部編〜
cmusudakeisuke
1
280
Rustから学ぶ 非同期処理の仕組み
skanehira
1
150
エンジニアリングマネージャーの成長の道筋とキャリア / Developers Summit 2025 KANSAI
daiksy
3
740
「その開発、認知負荷高すぎませんか?」Platform Engineeringで始める開発者体験カイゼン術
sansantech
PRO
2
320
Generative AI Japan 第一回生成AI実践研究会「AI駆動開発の現在地──ブレイクスルーの鍵を握るのはデータ領域」
shisyu_gaku
0
330
Automating Web Accessibility Testing with AI Agents
maminami373
0
1.3k
今日から始めるAWSセキュリティ対策 3ステップでわかる実践ガイド
yoshidatakeshi1994
0
110
Snowflake×dbtを用いたテレシーのデータ基盤のこれまでとこれから
sagara
0
120
20250913_JAWS_sysad_kobe
takuyay0ne
2
250
これでもう迷わない!Jetpack Composeの書き方実践ガイド
zozotech
PRO
0
1.1k
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
260
💡Ruby 川辺で灯すPicoRubyからの光
bash0c7
0
120
Featured
See All Featured
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Designing for Performance
lara
610
69k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Transcript
ハードウェアを動かす自由研究
木戸 康平(Kohei Kido) CambrianRobotics inc. Co-Founder & Engineer 9wick IoTが簡単にできる”obniz”を作っています
IoTLT / IoT algyan / 技術書典 とか JSConf / DevRel conf / Node-RED con などで登壇
自由研究 → 自分の悩みを解決する
最近の悩み 在宅作業が多くなって人と会話しない 「なるほど!」「それすごいね!」の ちょっとした言葉を聞くことが少なくなった 登壇しても「お〜」「ざわっ」の 驚く声が聞こえなくなった
最近の悩み 在宅作業が多くなって人と会話しない 「なるほど!」「それすごいね!」の ちょっとした言葉を聞くことが少なくなった 登壇しても「お〜」「ざわっ」の 驚く声が聞こえなくなった
代わりによく見るようになったもの もともと使われてたけど、 顔合わせなくなって より一層見るようになった
声の代わりに絵文字になった
声の代わりに絵文字になった さみしい
もとに戻そう
声 が 絵文字 になる
絵文字 が 声 になる 声 が 絵文字 になる
絵文字 が 声 になる 声 が 絵文字 になる 物理音
いい絵文字発見
をみつけたら クラッカーを鳴らすものを作った
システム構成図 obniz Board Twitter nodejs モーターで 紐を引く 絵文字検索 制御命令
システム構成図 obniz Board Twitter nodejs モーターで 紐を引く プログラム 70行ぐらい 制御命令
絵文字検索
obnizとは クラウド上のAPIで操作するマイコンボード JavaScriptならモーター動かすのも2行でできる var motor = obniz.wired("DCMotor", {forward:0, back:1}); motor.move(true);
動作させてみた
力がたりない・・・
力がたりない・・・ →モーター2つで2馬力に!
動作させてみた その2
Twitter連携部分 ・npm i twitter ・フィードの検索をし、#テックストリート と を含むツイートを監 視 ・たくさん来たらobnizを通じて発火 let
count = 0; client.get('statuses/filter', {track: '#techstreet '}, function(stream) { stream.on('data', function(tweet) { count++; }); });
デモ #テックストリート と をつけて Tweetしてください!