Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Helpfeel Tech Hour Vol.3 アクセシビリティを始めたい!編 オープニング...
Search
Hiroki Akiyama
June 16, 2023
Technology
0
960
Helpfeel Tech Hour Vol.3 アクセシビリティを始めたい!編 オープニングトーク 2023/06/16
2023/06/16に開催された株式会社Helpfeelのイベントでのオープニングトークです。
https://nota.connpass.com/event/284361/
Hiroki Akiyama
June 16, 2023
Tweet
Share
More Decks by Hiroki Akiyama
See All by Hiroki Akiyama
ARRが3年で10倍になったプロダクト開発とAI活用の軌跡
akiroom
0
320
AI機能の開発運用のリアルと今後のリアル
akiroom
0
400
Helpfeel開発部のいまと未来2024
akiroom
0
280
Cosense(旧Scrapbox)で実現するコンテンツ管理画面
akiroom
1
3.5k
自己解決を支える検索技術と改善サイクル
akiroom
1
1.2k
開発組織の体制づくり、いつやるか問題
akiroom
0
4k
Helpfeelの開発の入口 〜新しいサービスや機能を開発するときの意思決定〜 - Agile Tech Talk Vol.2 2023/11/15
akiroom
0
260
スクラムしない組織のアジャイル論 - Agile Tech Talk vol.1 2023/7/26
akiroom
0
150
ChatGPT API公開当日に開発完了 翌日にリリースした話
akiroom
1
560
Other Decks in Technology
See All in Technology
3/26 クラウド食堂LT #2 GenU案件を通して学んだ教訓 登壇資料
ymae
1
200
IAMのマニアックな話 2025 ~40分バージョン ~
nrinetcom
PRO
8
910
DevOps文化を育むQA 〜カルチャーバブルを生み出す戦略〜 / 20250317 Atsushi Funahashi
shift_evolve
1
110
LINE Notify互換のボットを作った話
kenichirokimura
0
170
一人QA時代が終わり、 QAチームが立ち上がった話
ma_cho29
0
290
caching_sha2_passwordのはなし
boro1234
0
210
Compose MultiplatformにおけるiOSネイティブ実装のベストプラクティス
enomotok
1
210
AI・LLM事業部のSREとタスクの自動運転
shinyorke
PRO
0
300
Javaの新しめの機能を知ったかぶれるようになる話 #kanjava
irof
3
4.9k
Dapr For Java Developers SouJava 25
salaboy
1
130
Tirez profit de Messenger pour améliorer votre architecture
tucksaun
1
130
新卒エンジニア研修の試行錯誤と工夫/nikkei-tech-talk-31
nishiuma
0
200
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
4
450
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
8
700
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
4
490
Statistics for Hackers
jakevdp
798
220k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.8k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.6k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.4k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
429
65k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Transcript
株式会社Helpfeel CTO 秋⼭博紀 @akiroom 2023/6/16 Helpfeel Tech Hour Vol.3 アクセシビリティを始めたい!編
オープニングトーク
2 株式会社Helpfeel CTO 技術戦略、研究開発方針の策定、 マネジメントなどを担当 https://akiyama.akiroom.com/ 修士(政策・メディア)(慶應義塾大学) 認知・意味編成モデルと身体スキル修了 HCI =
Human Computer Interaction 数日前にハイラル王国を救ってからも しばらく散歩を続けています 秋山博紀 Profile
3 Helpfeel 知識を届ける エンタープライズサーチ Scrapbox 知識を磨き上げる アイディエーションツール Gyazo 情報を知識にする メディアキャプチャー
情報からナレッジを作り、磨き上げ、届けるところまで、All-in-Oneで⾏うことができるSaaSプラットフォーム 「ナレッジテクノロジー」を軸とした3つのプロダクトが連携 Products
4 • みなさんがアクセシビリティに興味を持ったタイミングは どのタイミングですか? • 「我々はHCIに詳しいので、できているやっている」というトートロジー • できているつもり、やっているつもり 株式会社Helpfeelとアクセシビリティ
5 • デジタル庁『ウェブアクセシビリティ導入ガイド ブック』 • 商談で「対応済ですか?」と聞かれた時に「対 応しています」と答えるのに必要なことは何か • 「やった方がよい」どころか 「やらないと死ぬ」時代
私たちのきっかけは…
6 私たちのきっかけは…
7 ① 当たり前が当たり前に実装されている ウェブアクセシビリティ導入ガイドブックは目安としてありがたい ② 次のメガネを作る 私に障害はあるのか?
社会のdisabilityを広く解消する ③ 真のユニバーサルデザイン POBox 株式会社Helpfeelのアクセシビリティはこうありたい POBox (Predictive Operation Based On eXample) - Sony Computer Science Laboratories, Inc.より引用
8 CTOからの宿題 Helpfeel Scrapbox Gyazo • スクリーンショット共有ツールは インクルーシブたり得るか? • 真のメディアキャプチャーと
は? • 大逆転のアクセシビリティ • 議論のプラットフォームとして真 にユニバーサルか? • スクリーンリーダーで意味の分 かりづらい議論は晴眼者であっ ても意味不明なのでは? • 箇条書きを便利にするのはイ ンタフェースか文化醸成か? • 意図予測検索はすべての人に とって使いやすいか? • 知識格差を埋める、単語を知ら なくても探せる • 究極の検索は究極のアクセシ ビリティ? • 世直しをする 一部図版を https://ja.wikipedia.org/wiki/ウロボロス より引用
9 まだまだアクセシビリティについて考えたい会社の コミットメント宣言です ビックリするくらいスタート地点に近いかもしれない 完成品ではなく、やっていく過程のスナップショットを披露します ぜひ一緒に取り組んで行きませんか 今日の会は