Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
やらかし対策とダブルチェック / Error Handling and double check
Search
akrolayer
December 24, 2019
Education
0
1.7k
やらかし対策とダブルチェック / Error Handling and double check
akrolayer
December 24, 2019
Tweet
Share
More Decks by akrolayer
See All by akrolayer
最近読んだ本の話
akrolayer
0
140
LTのモチベーション
akrolayer
1
700
よく使うキーって何?
akrolayer
1
220
史上最強の哲学入門の紹介
akrolayer
0
260
13歳からのアート思考の紹介 / art thinking from 13
akrolayer
0
210
老後貯金と今の幸せ / Hump saving and Now Hapiness
akrolayer
0
160
感情のカテゴライズ / Categorize of emotion
akrolayer
0
170
不安とは / What is Vague anxiety
akrolayer
0
250
LT説明会 / Introduce to LT
akrolayer
0
140
Other Decks in Education
See All in Education
2025.05.10 技術書とVoicyとわたし #RPALT
kaitou
1
250
20250625_なんでもCopilot 一年の振り返り
ponponmikankan
0
340
2025年度春学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証する ー 仮説検定(1) (2025. 7. 10)
akiraasano
PRO
0
130
万博マニアックマップを支えるオープンデータとその裏側
barsaka2
0
760
Padlet opetuksessa
matleenalaakso
4
14k
データで見る赤ちゃんの成長
syuchimu
0
220
日本の情報系社会人院生のリアル -JAIST 修士編-
yurikomium
1
110
2025年度春学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える ー 確率分布モデルと正規分布 (2025. 6. 19)
akiraasano
PRO
0
160
新卒研修に仕掛ける 学びのサイクル / Implementing Learning Cycles in New Graduate Training
takashi_toyosaki
1
210
AI for Learning
fonylew
0
180
GitHubとAzureを使って開発者になろう
ymd65536
1
160
シリコンバレーでスタートアップを共同創業したファウンディングエンジニアとしての学び
tomoima525
1
1k
Featured
See All Featured
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
820
Transcript
やらかし対策と ダブルチェック 本番環境でやらかしちゃった人meetup
What are you like? • ごまなつ(@akrolayer) • 大企業メーカの子会社勤務 ◦
機器操作のWindowsアプリ(C#, .NET) • 趣味:TCG, ボードゲーム, e-sports観戦, PCゲーム, 音楽ゲーム, C級鑑賞 • 技術同人誌2冊書きました
やらかした......
私は思った・・・・・・
ヒューマンエラーを防ぐことってできるの?
チェック多重化の有効性 チェックを多重化していくと、ダブルチェックではエラー検
出率が上がるがトリプルチェックからは下がる (リンゲルマン効果:社会的手抜き) 出典:島倉大輔・田中健次:「人間による防護の多重化の有効性」, 品質 33巻, 2003
None
意識のモードとエラー発生率
人間はⅡやⅢの状態を長時間維持できないことがノーマ ン・マックワースの実験で明らかになっている フェーズ 意識のモード 生理的状態 エラー発生率 0 無意識、失神 睡眠 1 Ⅰ 意識ぼけ 疲労、居眠り 0.1以上 Ⅱ 正常、リラクスした状態 休息時、定例作業時 0.01~0.00001 Ⅲ 正常、明晰な状態 積極活動時 0.000001以下 Ⅳ 興奮状態 慌てている時、パニック時 0.1以上 出典:橋本邦衛、「安全人間工学」、中央労働災害防止協会
教育・訓練・動機付け • ヒューマンエラーを減らすために教育・訓練・動機づけを 行うが、元々これらすべてを満たしていると役立たない
教育・訓練・動機付け • ヒューマンエラーを減らすために教育・訓練・動機づけを 行うが、元々これらすべてを満たしていると役立たない
• 人間として避けられない意識の変動と人間をエラーに導 くまずい作業環境が重なってエラーが発生する
残された道は・・・・・・
作業方法(人以外の要素)の改善
自動化したいエンジニアは 間違っていない!!
エラー対策案を考える要素 1. 作業または危険を排除する(排除) 2. 人による作業を置き換える(代替化) 3. 人による作業を容易にする(容易化)
4. 異常を検出する(異常検出) 5. 影響を緩和する(影響緩和)
業務としてのダブルチェック • ダブルチェックしても失敗する ◦ うっかり、失念、思い込み、ルール違反 ▪ エラー検出のために使う • 業務時間を食う
◦ ダブルチェックに駆り出される、割り込みによるミス • よく見たらわかる間違いは、指差確認で十分 ◦ 考える内容はダブルチェック
指差確認のエビデンス • 画面表示に応じたボタンを押す作業を1人当たり100回 ×4種類行った時のエラー発生率 指差呼称のエラー防止効果の室内実験による検証(芳賀 1996)
ダブルチェックの研究 • 1人が2回確認する場合と異なる2人が確認する場合それぞれ に、1回目の操作が参照可能と不可を比較 ◦ 初対面の大学生で実験したため、立場や経験の異なるペ アで行った場合の信頼感がどう影響するか不明
参考文献 • 中條 武志, 「人間信頼性工学:エラー防止への工学的ア プローチ」, 医療安全管理者養成講習会, 2007 • 松村由美,
「ダブルチェックの有効性を再考する」, 平成30 年度医療安全セミナー, 2018 • 公益財団法人鉄道総合技術研究所 増田 貴之, 中村 竜, 井上 貴文, 北村 康宏, 佐藤 文紀, 「独立したダブ ルチェックのヒューマンエラー防止効果」, Rikkyo Psychological Research2018 Vol. 60, 29-39