Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
今年のふりかえりと来年目指すこと
Search
amarelo_n24
December 19, 2023
Education
0
740
今年のふりかえりと来年目指すこと
2023/12/19 エンジニアの成長を応援する忘年LT大会2023 登壇資料
amarelo_n24
December 19, 2023
Tweet
Share
More Decks by amarelo_n24
See All by amarelo_n24
質のよいアウトプットをできるようになるために~「読む・聞く、まとめる、言葉にする」を読んで~
amarelo_n24
0
110
AWSと共に英語を学ぼう
amarelo_n24
0
110
ANS-C01_2回不合格から合格までの道程
amarelo_n24
1
270
ANS-C01を2回不合格になり認定試験受験に対する想い
amarelo_n24
0
850
鈍行列車の旅をやってみた話2023
amarelo_n24
0
140
DHCPオプションセットって何だろう??
amarelo_n24
2
6.9k
「UNIXという考え方」を読んでどう生きるか考えてみた
amarelo_n24
0
630
AWS認定、オンラインで受けるか?オフラインで受けるか?
amarelo_n24
0
520
Twitter Botを作ってカスタマイズとトラブルシュートをした話
amarelo_n24
1
630
Other Decks in Education
See All in Education
OJTに夢を見すぎていませんか? ロールプレイ研修の試行錯誤/tryanderror-in-roleplaying-training
takipone
1
180
Pydantic(AI)とJSONの詳細解説
mickey_kubo
0
150
The Art of Note Taking
kanaya
1
150
情報科学類で学べる専門科目38選
momeemt
0
260
みんなのコード 2024年度活動報告書/ 2025年度活動計画書
codeforeveryone
0
190
America and the World
oripsolob
0
520
2025/06/05_読み漁り学習
nag8
0
180
View Manipulation and Reduction - Lecture 9 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2.1k
Sponsor the Conference | VizChitra 2025
vizchitra
0
580
マネジメント「される側」 こそ覚悟を決めろ
nao_randd
10
5.4k
Constructing a Custom TeX Ecosystem for Educational Institutions—Beyond Academic Typesetting
doratex
1
14k
2025年度春学期 統計学 第9回 確からしさを記述する ー 確率 (2025. 6. 5)
akiraasano
PRO
0
130
Featured
See All Featured
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
43
7.6k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Designing for Performance
lara
610
69k
Faster Mobile Websites
deanohume
308
31k
Transcript
今年のふりかえりと来年目指すこと 2023/12/19 エンジニアの成長を応援する忘年LT大会2023
自己紹介 アマレロ@コーヒー焙煎人兼エンジニア X :@amarelo_n24 趣味:コーヒー豆の焙煎、干し芋作り 好きなコーヒー豆 :ブラジル ブルボンアマレロ ※アマレロ:ポルトガル語で黄色
話すこと 1.今年のふりかえり 2.来年目指したいこと 3.まとめ 今年やれたこと、来年挑戦したいことを、コーヒー焙煎人と してエンジニアとして両方の側面で話します。
話すこと 1.今年のふりかえり 2.来年目指したいこと 3.まとめ
これまで大人数の前でコーヒー抽出したことはあまりなかった けど、今年は抽出の場をいただいたり、自分で作った☕ ただ、美味しく飲んでいただくための気配り、 雰囲気づくりを上手くできなかったのは今後の課題。 大人数の前でコーヒー抽出提供を経験できた
勉強会登壇:計5回(今日を除く) 技術ブログ執筆:ゼロ!! これまでは楽しんで頑張れてこれたけど、 アウトプットすることに抵抗が出てきた? 技術のアウトプットはあまりできず。。。
◎他人と比べていた オフライン勉強会が増え、外のエンジニアの方々と会って話すことが 増えた。他人と自分のアウトプットの技量の差を直接感じ、比べて しまい、自信持ってアピールできなくなっていた。 どうしてこうなった?
・他人と比べてもスキルも自信もつかない。 ついたら苦労しない!! ⇒下手でも経験を積んで繰り返すしかない! 他人と比べてもしかたない!
話すこと 1.今年のふりかえり 2.来年目指したいこと 3.まとめ
コーヒー抽出の場を増やす☕ 勉強会・カンファレンスで、プライベートの場 イベント・コミュニティ主催 etc 会場にお勧めの場所などをご存じであれば、 ご教示いただけますと幸いです🙇 より多くの方々に美味しいコーヒーを飲んでもらいたい!
・登壇、ブログ執筆を再開する。 ・勉強会で質問するなどして積極的に人と話す。 深掘り力、表現力を養う継続を とにかく外に出て人と技術に触れて学ぶ
話すこと 1.今年のふりかえり 2.来年目指したいこと 3.まとめ
まとめ 名実ともにコーヒー焙煎人兼エンジニアを目指したい!! ・コーヒー焙煎人としての活動を増やす! ・エンジニアとしてのアウトプットも増やす!
最後に 今日、焙煎したコーヒー豆を持ってきています! (中煎り4つ、深煎り2つ) コーヒー好きな方、良ければお渡ししますので、 懇親会で声をかけてください🙇 できれば、飲んで感想を聞かせていただけると嬉しいです!!☕
ブラジル ブルボンアマレロ アルコイリス農園 黄色(アマレロ)の実をつけるコーヒー 苦味と酸味のバランスがよく、冷めてから感じる丸みのある甘味 誰にでも飲みやすいコーヒーです。 焙煎度合:中煎り
コロンビア スウィートベリー SUP(スプレモ) 「スプレモ」はスペイン語で「最高級の」という意味 ベリーを想像させる風味とクリアな苦味の中に感じる甘味で 「最高級」の時間をお楽しみください! 焙煎度合:深煎り
ご清聴ありがとうございました!!