Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
今年のふりかえりと来年目指すこと
Search
amarelo_n24
December 19, 2023
Education
0
760
今年のふりかえりと来年目指すこと
2023/12/19 エンジニアの成長を応援する忘年LT大会2023 登壇資料
amarelo_n24
December 19, 2023
Tweet
Share
More Decks by amarelo_n24
See All by amarelo_n24
バケットポリシーの記述を誤りマネコンからS3バケットを操作できなくなりそうになった話
amarelo_n24
1
99
質のよいアウトプットをできるようになるために~「読む・聞く、まとめる、言葉にする」を読んで~
amarelo_n24
0
240
AWSと共に英語を学ぼう
amarelo_n24
0
160
ANS-C01_2回不合格から合格までの道程
amarelo_n24
1
330
ANS-C01を2回不合格になり認定試験受験に対する想い
amarelo_n24
0
870
鈍行列車の旅をやってみた話2023
amarelo_n24
0
150
DHCPオプションセットって何だろう??
amarelo_n24
2
7.2k
「UNIXという考え方」を読んでどう生きるか考えてみた
amarelo_n24
0
650
AWS認定、オンラインで受けるか?オフラインで受けるか?
amarelo_n24
0
540
Other Decks in Education
See All in Education
20250830_MIEE祭_会社員視点での学びのヒント
ponponmikankan
1
170
Web Architectures - Lecture 2 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
3.1k
Ch1_-_Partie_1.pdf
bernhardsvt
0
390
2025年度春学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証する ー 仮説検定(1) (2025. 7. 10)
akiraasano
PRO
0
150
Introduction - Lecture 1 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
2.5k
万博非公式マップとFOSS4G
barsaka2
0
1.3k
OpenSourceSummitJapanを運営してみた話
kujiraitakahiro
0
800
日本の情報系社会人院生のリアル -JAIST 修士編-
yurikomium
1
130
American Airlines® USA Contact Numbers: The Ultimate 2025 Guide
lievliev
0
250
2025年度春学期 統計学 第10回 分布の推測とは ー 標本調査,度数分布と確率分布 (2025. 6. 12)
akiraasano
PRO
0
230
ÉTICA, INCLUSIÓN, EDUCACIÓN INTEGRAL Y NEURODERECHOS EN EL CONTEXTO DEL NEUROMANAGEMENT
jvpcubias
0
110
SISTEMA DE MEMORIA Y SU IMPACTO EN LAS DECISIONES.
jvpcubias
0
160
Featured
See All Featured
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Side Projects
sachag
455
43k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Building an army of robots
kneath
306
46k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Transcript
今年のふりかえりと来年目指すこと 2023/12/19 エンジニアの成長を応援する忘年LT大会2023
自己紹介 アマレロ@コーヒー焙煎人兼エンジニア X :@amarelo_n24 趣味:コーヒー豆の焙煎、干し芋作り 好きなコーヒー豆 :ブラジル ブルボンアマレロ ※アマレロ:ポルトガル語で黄色
話すこと 1.今年のふりかえり 2.来年目指したいこと 3.まとめ 今年やれたこと、来年挑戦したいことを、コーヒー焙煎人と してエンジニアとして両方の側面で話します。
話すこと 1.今年のふりかえり 2.来年目指したいこと 3.まとめ
これまで大人数の前でコーヒー抽出したことはあまりなかった けど、今年は抽出の場をいただいたり、自分で作った☕ ただ、美味しく飲んでいただくための気配り、 雰囲気づくりを上手くできなかったのは今後の課題。 大人数の前でコーヒー抽出提供を経験できた
勉強会登壇:計5回(今日を除く) 技術ブログ執筆:ゼロ!! これまでは楽しんで頑張れてこれたけど、 アウトプットすることに抵抗が出てきた? 技術のアウトプットはあまりできず。。。
◎他人と比べていた オフライン勉強会が増え、外のエンジニアの方々と会って話すことが 増えた。他人と自分のアウトプットの技量の差を直接感じ、比べて しまい、自信持ってアピールできなくなっていた。 どうしてこうなった?
・他人と比べてもスキルも自信もつかない。 ついたら苦労しない!! ⇒下手でも経験を積んで繰り返すしかない! 他人と比べてもしかたない!
話すこと 1.今年のふりかえり 2.来年目指したいこと 3.まとめ
コーヒー抽出の場を増やす☕ 勉強会・カンファレンスで、プライベートの場 イベント・コミュニティ主催 etc 会場にお勧めの場所などをご存じであれば、 ご教示いただけますと幸いです🙇 より多くの方々に美味しいコーヒーを飲んでもらいたい!
・登壇、ブログ執筆を再開する。 ・勉強会で質問するなどして積極的に人と話す。 深掘り力、表現力を養う継続を とにかく外に出て人と技術に触れて学ぶ
話すこと 1.今年のふりかえり 2.来年目指したいこと 3.まとめ
まとめ 名実ともにコーヒー焙煎人兼エンジニアを目指したい!! ・コーヒー焙煎人としての活動を増やす! ・エンジニアとしてのアウトプットも増やす!
最後に 今日、焙煎したコーヒー豆を持ってきています! (中煎り4つ、深煎り2つ) コーヒー好きな方、良ければお渡ししますので、 懇親会で声をかけてください🙇 できれば、飲んで感想を聞かせていただけると嬉しいです!!☕
ブラジル ブルボンアマレロ アルコイリス農園 黄色(アマレロ)の実をつけるコーヒー 苦味と酸味のバランスがよく、冷めてから感じる丸みのある甘味 誰にでも飲みやすいコーヒーです。 焙煎度合:中煎り
コロンビア スウィートベリー SUP(スプレモ) 「スプレモ」はスペイン語で「最高級の」という意味 ベリーを想像させる風味とクリアな苦味の中に感じる甘味で 「最高級」の時間をお楽しみください! 焙煎度合:深煎り
ご清聴ありがとうございました!!