Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
勉強会を主催したら 本を出して技術顧問になった話 for NGK2024S
Search
GOTOH Shunsuke
January 26, 2024
Technology
0
340
勉強会を主催したら 本を出して技術顧問になった話 for NGK2024S
前半:NGK2024S LTレギュレーション チュートリアル
後半:勉強会を主催したら 本を出して技術顧問になった話(本題)
GOTOH Shunsuke
January 26, 2024
Tweet
Share
More Decks by GOTOH Shunsuke
See All by GOTOH Shunsuke
FP in Julia « SIDE: J » for JuliaTokai #21
antimon2
0
96
JuliaTokaiとJuliaLangJaの紹介 for NGK2025S
antimon2
1
230
あなたの知らない(概ね知らなくても良い)Juliaの世界 for JuliaLangJa 年末 LT 大会 2024
antimon2
0
96
Julia 新 LTS v1.10 解説 for JuliaTokai #20
antimon2
1
240
夏休みの(最後の)宿題 for JuliaTokyo #12
antimon2
1
210
Julia クイズ ~API編~ for JuliaTokai #19
antimon2
1
190
Julia でどうしても super().hoge みたいなことしたい人へ for JuliaTokai #18
antimon2
1
390
『実践Julia入門』 で 割愛したネタ for JuliaTokyo #11
antimon2
2
680
Julia本を書いたら技術顧問になった話 for JuliaTokai #17
antimon2
0
610
Other Decks in Technology
See All in Technology
DuckDB MCPサーバーを使ってAWSコストを分析させてみた / AWS cost analysis with DuckDB MCP server
masahirokawahara
0
1.3k
“パスワードレス認証への道" ユーザー認証の変遷とパスキーの関係
ritou
1
600
ビジネスとデザインとエンジニアリングを繋ぐために 一人のエンジニアは何ができるか / What can a single engineer do to connect business, design, and engineering?
kaminashi
0
100
OpenLane-V2ベンチマークと代表的な手法
kzykmyzw
0
100
SDカードフォレンジック
su3158
1
630
ソフトウェア開発現代史: "LeanとDevOpsの科学"の「科学」とは何か? - DORA Report 10年の変遷を追って - #DevOpsDaysTokyo
takabow
0
390
QA/SDETの現在と、これからの挑戦
imtnd
0
140
AIエージェント開発手法と業務導入のプラクティス
ykosaka
2
1.5k
アセスメントで紐解く、10Xのデータマネジメントの軌跡
10xinc
1
440
日経電子版 for Android の技術的課題と取り組み(令和最新版)/android-20250423
nikkei_engineer_recruiting
0
410
Making a MIDI controller device with PicoRuby/R2P2 (RubyKaigi 2025 LT)
risgk
1
270
YOLOv10~v12
tenten0727
4
960
Featured
See All Featured
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
83
5.5k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.2k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.6k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
135
33k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
9
760
Transcript
antimon2(後藤 俊介)です
NGK2024S スタッフ やってます
本題の前に
ちょっと LTレギュレーション の話をしたいと思います
https://nagoya-godo-konshinkai.github.io/ngk2024s/lt_regulation.html
LTレギュレーション: 基本ルール https://nagoya-godo-konshinkai.github.io/ngk2024s/lt_regulation.html#基本ルール • LT は 5分厳守 (例外は認めない) • アンチハラスメントポリシー
遵守
LTレギュレーション: 『宣伝的な発表』 について https://nagoya-godo-konshinkai.github.io/ngk2024s/lt_regulation.html#宣伝的な発表について… • 自社・取引先の 直接的な宣伝・求人・営利行為 は 禁止 (スポンサーを除く)
◦ スライドや壁紙にロゴを忍ばせるのも NG ◦ 自己紹介での所属会社の紹介も ご遠慮ください • 好きな製品(グッズ、ガジェット等含)の紹介はOK ◦ (利益供与を受けていなければ)
LTレギュレーション: 『第三者の著作物』 使用 https://nagoya-godo-konshinkai.github.io/ngk2024s/lt_regulation.html#第三者の著作物アニメ画像… • 許諾のない ものは 禁止 ◦ 特に
アニメ画像 等は 要注意 (著作権侵害となることも) ◦ 許諾を得た上で LT した例は過去にあり (冒頭で許諾 を得ていることを説明) • 素材使用とかブログ記事の引用とかは、著作権表示とかCC 表記とか引用元とか、ちゃんと書いてね
LTレギュレーション: 発表内容 ⭕ or ❌(1) • ⭕ ITコミュニティの紹介 ◦ そもそもNGKってそういうイベント
• ⭕ (好きな)OSS(・言語・ライブラリ等)の紹介 ◦ そもそもNGKって(ry • ❌ 営業行為、営利目的 (スポンサーを除く) ◦ 個人開発でも営利目的製品はNG (技術だけ紹介はOK) ◦ 逆に会社開発でも 非営利なOSS 等の紹介ならOK (ただし所属会社のアピールの文脈として使うのはNG) • ⭕ 全く無関係な趣味嗜好の紹介はOK(ダムとか手斧とか)
LTレギュレーション: 発表内容 ⭕ or ❌(2) • 個人の製品・著作物について… ◦ ⭕ 非営利目的(OSS等)ならもちろん
OK ◦ ❌ 営利アプリ等はNG(2回目)(技術の紹介だけなら) ◦ 著書・雑誌寄稿等 の場合、 紹介(触れる程度)なら OK (おおっぴらな宣伝 は ご遠慮ください) ◦ 所属会社に利益供与 ありなら NG (例:会社に印税が入る契約になっている、等)
ということで… 今からする LT で お手本 をご覧に入れます… • 所属会社・取引先名は伏せます • 具体的なプロダクト名も伏せます
• 主催するITコミュニティはもちろん紹介します • 著書については おおっぴらに 宣伝にならない 程度に軽く 紹介します
やっと本題
勉強会を主催したら 本を出して技術顧問に なった話 2024/01/27 NGK2024S antimon2(後藤 俊介)
お品書き • お前誰よ? • 簡単な Julia の紹介 • JuliaTokai の紹介
• Julia本 を書きました! • Julia でお仕事もらいました!
お前誰よ?
自己紹介 • 名前:後藤 俊介 • NGK2024S スタッフやってます • コミュニティ:🌟JuliaTokai, 🌟機械学習名古屋,
Ruby東海, Python東海, jl.dev, … • 言語:Julia, Python, Ruby, … • SNS等: (@antimon2) • SNS等(2): (@antimon2.jl) • 著書:実践Julia入門
簡単な Juliaの紹介
Julia とは 科学技術 計算に強くて速い動 的言語です。
You know everything about Julia? 👉 https://julialang.org
JuliaTokai の紹介
https://julialang.org https://juliatokai.connpass.com/
4年前
2020/07/10 Twitter DM (要約) Julia の入門書を書いてくれる人探してるんだ けど、 興味ある? めっっちゃ興味あります! 2020年7月10日
午後3:28 2020年7月10日 午後4:16 リクエストを許可しました
Julia本 を書きました!
2020/09 ~ 2023/01 • 書く (write) • 書き直す (fix) •
書き直す (rewrite) • 書き直す (update)
2023/03/15 Twitter (要約) 午前7:10 ・ 2023年3月15日 Julia本書きました!本日発売! https://twitter.com/antimon2/status/1635765451220459520
半年前
2023/07/26 社内チャット (※イメージ) Julia本を見て 『仕事依頼したいんだけど』 って問い合わせが来たよ マ!? しゃちょー 2023年7月26日 14:10 ぼく 2023年7月26日
14:11
2023/07 ~ 2023/09 先方とのやりとり(概要) 大規模データをスレッド並列で処理する内製アプリ を Julia で開発中なのですが共同開発者もしくは 技術顧問 (アドバイスをくれる人)
を探しておりましt やらせてください!!
Julia でお仕事 もらいました!
2023/10 ~ 2023/12 お仕事内容(技術顧問) • Julia コンサル ◦ ※詳細は割愛 (細かく書きすぎると宣伝くさ
くなるので)
個人の感想 • 超楽しい!! ◦ こういう仕事がしたかった♪
まとめ
まとめ • 勉強会主催すると本が執筆できる • 本を書くとお仕事がもらえる • Julia 楽しいよ!
ご清聴ありがとうございます。
時間あまった?…
https://julialang.org https://juliatokai.connpass.com/