Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

第2回アトコレ 企画概要資料

第2回アトコレ 企画概要資料

artkake Inc.

June 01, 2023
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. 企画概要資料
    2023年6月版
    株式会社artkake
    若手アーティストへ成長と交流の機会を提供するイベント

    View Slide

  2. 会社名
    株式会社artkake
    artkake Inc.
    設立 2022年9月8日
    代表取締役 夏目 一輝(岐阜大学大学院地域科学研究科 在学)
    メンバー 7名
    所在地
    愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60番地の12
    グローバルゲート名古屋11F
    取引企業 株式会社ジェイアール東海エージェンシー 様 ほか
    P R O F I L E
    artkakeは、若手アーティストが
    成長できる機会を提供する
    スタートアップ企業です。
    愛知県スタートアップ支援プログラム
    PRE-STATION Ai Standardメンバー
    岐阜大学公認同好会
    岐阜大学起業部発スタートアップ

    View Slide

  3. 2022年3月 NOBUNAGA21(十六銀行・野村證券・トーマツ)優秀賞
    2022年4月 PRE-STATION Ai 採択
    2022年6月 Tongaliビジネスプランコンテスト最優秀賞
    2022年9月 法人設立
    2022年10月 朝日新聞に掲載
    2022年12月 ぎふスタートアップカフェ登壇(岐阜県庁の取り組み)
    2022年12月 読売新聞に掲載
    2023年2月 中日新聞に掲載
    2023年3月 NHK、朝日新聞に第1回アトコレ展に掲載
    2023年3月 TBSラジオ「アシタノカレッジ」に出演
    2023年4月 犬山総合高校授業・岐阜大学講義に登壇
    Media Coverage and Awards
    メディア掲載・受賞歴
    2023年5月24日1周年イベント
    2023年2月中日新聞掲載写真

    View Slide

  4. H I S T O R Y
    2022
    2022.6 2022.9 2022.10
    2023.2
    2023.1
    2022.9
    2022.9
    2022.4
    2023
    名古屋市営地下鉄
    星ヶ丘駅で展示会
    国際芸術祭「あいち2022」
    関連イベントで展示会
    SDGs AICHI EXPO
    ブース出展
    JR名古屋駅コンコースで
    第1回アトコレのPRイベント
    第1回アトコレおよび
    アトコレ展を開催
    JR東海MARKET出店
    アートグッズを販売開始
    株式会社artkake設立
    Tongaliビジネスプラン
    コンテスト最優秀賞受賞

    View Slide

  5. V I S I O N
    a r t k a k e が 目 指 す 未 来
    才能を育て、
    文化を創る
    現代社会には熱中したくなるものがたくさんあります。
    一方で、熱中している人を応援したい人もいます。
    私たちはそうした応援する人・される人たちを結び付け、
    感性を共有しあって文化にしていきたいと考えています。

    View Slide

  6. M I S S I O N
    a r t k a k e の 使 命
    アートにきっかけを、
    そしてアートをきっかけに
    若手アーティストが抱える問題。それは発表の機会が得られないということ。
    きっかけがあれば評価されたアートはこの世にたくさんあると感じています。
    私たちはそうしたアートのきっかけとなり、 これからはアートをきっかけとして
    人と人が繋がっていくことを目指します。

    View Slide

  7. View Slide

  8. 若手アーティストへ成長機会を提供する、約3ヶ月間の長期イベント
    若手アーティストが対象 グッズの例
    JR東海MARKETにて販売
    アトコレ出展作品の展示会
    集客力のある魅力的な展示
    審査員や企業様による表彰
    アート1作品を出展
    アートグッズを販売 展示会「アトコレ展」
    アーティスト募集
    約1ヶ月間 約1ヶ月間 1週間程度
    芸術大の現役学生や卒業後数年の方を想定
    30名程度を募集
    アートステッカー(500円)
    アートトートバッグ(3,000円)
    アートスマホケース(3,000円)
    アート印刷特別グッズ(10,000円)
    絵画・デザイン・デジタルアートなど
    平面的なものを想定
    弊社で手配する製造事業者様にてご注文に
    応じて製造し10日程度で発送(受注生産)
    モール型ECサイトJR東海MARKET内の
    弊社ショップにて通信販売
    個展や学生同士のグループ展では利用が
    難しい公共施設や商業施設にて実施
    美術大学教員の方やデザイン・制作関連の
    企業の社員様の審査、協賛企業様による表
    彰で、作品を評価してもらえる機会を提供
    販売期間は1ヶ月程度
    グッズのデザインは参加アーティストから
    の入稿を元に弊社にて調整・確認し作成
    売上はアーティストに還元(弊社規定の割合)
    第1回アトコレでの販売グッズ(一部)
    (価格は目安です)
    https://market.jr-central.co.jp/shop/c/cartkake/
    【ご参考】JR東海MARKET内の弊社ショップ
    1回のアトコレは3ヶ月程度で完結。定期的に繰り返し開催します。
    グッズ売上の高かった=より多くのファン
    を作ったアーティストは、多くの作品を
    出展できるインセンティブを設定

    View Slide

  9. アーティストに
    最高の発表機会を提供し、
    アートのエコシステムを
    構築する
    アート界の業界構造はトップダウン型となっており、その要因として定性的な評価指標
    が重視されていることが挙げられます。音楽業界はCDやサブスクリプションにより、
    視聴回数という定量的な評価に応じた機会提供を受けられるようになっています。
    そこで、artkakeでは、誰でも気軽に購入できるアートグッズを販売し、その売上に応
    じた機会提供を行うことで、アーティストが持続可能な作家活動ができる「ボトムアッ
    プ型」のエコシステム構築に取り組んでいます。また、artkakeでは定性的な評価指標
    も大切にしているため、教授や画廊などの専門家からフィードバックが受けられるよう
    になっており、定量的+定性的な評価が受けられるのが、アトコレの強みです。
    のミッション

    View Slide

  10. アーティスト
    消費者 企業
    作品を広く発表しファンを作る
    作品を評価してもらう
    芸術文化に理解のある企業と交流する
    アーティスト
    優秀な学生(美大生)と交流する
    企業として社会貢献する(CSR活動)
    企業
    アートを身近に楽しむ
    アーティストのファンになる
    消費者
    の目指す姿
    アートを「創る」「買う」だけに
    とどまらない、一歩先のエコシステム

    View Slide

  11. 過去の開催実績
    第1回
    2023年春期
    第1回アトコレ展開催レポート
    https://www.artkake.co.jp/news/oh7a_4d117za
    2023年1~3月に開催した第1回アトコレは13名のアーティスト
    にご参加いただき、グッズ売上1位となったアーティストは
    1カ月で約5万円、2,3位は約2万5千円の売上がありました。
    アトコレ展では延べ1200名以上の方にお越しいただき、
    作品を購入された方やメディア取材もありました。
    第1回アトコレで販売したグッズ
    第1回アトコレ展の様子

    View Slide

  12. 6.16 (金)
    WeWorkグローバルゲート名古屋
    PRE-STATION Ai
    8.17 (木) - 8.20 (日)
    JR名古屋駅中央コンコース
    イベントスペース
    調整中
    アトコレ展のいずれか1日を予定
    確定
    確定
    プレイベント
    審査員を務めていただく美術大の先生方や協賛
    企業様、アトコレに興味のあるアーティストの
    皆様での交流会。
    スケジュール
    第2回
    2023年夏期
    6.1 (木) 7.10 (月) 8.17 (木)
    6.25 (日) 8.10 (木) 8.20 (日)
    アーティスト募集期間 グッズ販売期間 展示会期間
    アトコレ展
    アトコレに出展いただいた全ての作品の実物を
    集めた展示会。今回はJR名古屋駅改札近くの
    好立地での開催で、協賛企業様のPRも実施。
    美術大の先生方を始めとした審査員をお招きし
    作品講評会を開催。協賛企業様からサポーター
    賞、artkakeからもartkake賞を授与。交流会の
    他、協賛企業様による独自企画も実施可能。
    アトコレ展特別イベント (仮称)
    確定
    確定

    View Slide

  13. アトコレ展特別イベントでは審査員による作品講評と表彰を行い、今後の制作に活かしていただく機会を設けます
    審査員による表彰のほか、各協賛企業様での独自の賞(サポーター賞)の授与も行います
    審査員
    愛知県立芸術大学
    美術学部デザイン専攻教授
    水津 功 山田 真幹
    大久保 欽哉
    株式会社博報堂プロダクツ 中部支社
    プロモーションデザイン部 プランニングチーム
    チームリーダー/チーフプランニングディレクター

    株式会社八犬堂
    代表取締役
    ※50音順
    準備中


    作品の講評・表彰
    第2回
    2023年夏期

    View Slide

  14. 18:00~ オープニング
    18:10~ 対談『アートの目線』
    18:50~ 質疑応答
    19:00~ 第2回アトコレの紹介
    19:10~ 協賛企業様による事業紹介(3~5社)
    19:25~ エンディング
    19:30~ 全体イベント終了・引き続き交流会を実施
    20:00 交流会終了
    2023.6.16 (金) 18:00~20:00
    WeWorkグローバルゲート名古屋
    PRE-STATION Ai
    ※現地参加のみの対面開催
    日時・会場 イベント内容
    対談『アートの目線』登壇者
    夏目 一輝
    株式会社artkake 代表取締役
    愛知県立芸術大学
    美術学部デザイン専攻教授
    水津 功 氏 山田 真幹
    株式会社博報堂プロダクツ 中部支社
    プロモーションデザイン部 プランニングチーム
    チームリーダー/チーフプランニングディレクター

    大久保 欽哉
    株式会社八犬堂
    代表取締役

    プレイベント詳細
    第2回
    2023年夏期

    View Slide

  15. アトコレのミッションに共感いただき
    ご支援いただける企業様を募集しています
    金額に応じた複数のプランをご用意しており
    5万円~協賛いただけます


    法人様に加え、個人でのご協賛も歓迎いたします
    協賛のお願い

    View Slide

  16. 協賛のメリット
    企業メセナ・CSR活動 優秀な美大生との交流
    展示会や各媒体での露出
    メセナは企業による芸術文化支援のことで、 現在では
    CSR活動の一環として取り組む企業が増えており、
    アトコレへの支援はそこに位置づけることが出来ます。
    アトコレには自身の作品の発表や評価の機会を得たいと考える方が
    自らエントリーし参加されます。その多くは美大に在学中の学生であり、
    こうした「意識の高い優秀な学生」と直に触れ合える貴重な機会です。
    第2回アトコレ展はJR名古屋駅の在来線中央改札近くの好立地である
    JR名古屋駅中央コンコースイベントスペースでの開催が決定しています。
    岐阜県庁での第1回を大きく上回る集客が見込め、絶好の露出機会
    となります。
    第1回アトコレ展開催レポート
    https://www.artkake.co.jp/news/oh7a_4d117za
    【参考】第1回アトコレ・アトコレ展開催規模
    アトコレ参加アーティスト:13名
    アトコレ展 会場:岐阜県庁 2階職員食堂前物販コーナー
    アトコレ展 会期:6日間(平日のみ)
    アトコレ展 来場者数:延べ1,245名
    交流はもちろんのこと、そうした積極的な学生にアートに関する
    プロジェクトの提案やオファーを直接行うことも可能です。
    その他、協賛していただいた企業様同士の交流機会にもなります。
    メセナ活動を行う企業への2022年の調査では、「若手など
    の芸術家への支援」や「アマチュアへの支援」を重視する割
    合が3年前と比較して増加しており、アトコレが担う「若手
    アーティストの成長支援」の注目度が高まっています。
    出典:「Mécénat Report 2022」, 2023年3月27日発行, 公益社団法⼈ 企業メセナ協議会
    https://www.mecenat.or.jp/ja/news/pressrelease/15084

    View Slide

  17. ブロンズ
    5万円
    シルバー
    10万円
    ゴールド
    20万円
    プラチナ
    50万円
    アトコレ展 1 御社のロゴを掲載
    2 デジタルサイネージにて御社を紹介
    3 展示会にて御社のチラシ・パンフレットを設置
    (1種類)
    アトコレ展特別イベント 4 出展作品から1点お選びいただき、サポーター賞を授与
    5 御社の紹介
    6 御社の商品・事業紹介ブースの設置
    7 御社独自企画の開催
    グッズ販売Webページ
    (JR東海MARKET)
    8 御社のロゴを掲載
    Instagram 9 artkakeのInstagramで御社の紹介を投稿
    プレイベント 10 御社の紹介(先着5社)
    ※開催日までにご協賛いただいた場合に限ります
    8.17 (木) - 8.20 (日)
    JR名古屋駅中央コンコース
    6.16 (金)
    画像 画像または動画 画像または動画
    \PR効果抜群!/
    協賛プラン一覧
    第2回
    2023年夏期

    View Slide

  18. artkake.inc
    www.artkake.co.jp
    artkake_sodatte
    artkake_sodatte
    株式会社artkake 代表取締役
    夏目一輝 / Itsuki Natsume
     第2回アトコレ展の会場であるJR名古屋駅中央コンコースでの
     過去イベント時の様子(アトコレ展とは異なるイベントです)
    お問い合わせ
    詳しくは下記窓口までお気軽にご連絡ください。
    \お待ちしています!/
    株式会社artkake
    お問い合わせ窓口
    Email
    [email protected]
    コーポレートサイト
    https://www.artkake.co.jp/
    クリックすると開きます

    View Slide

  19. View Slide