Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
地方だからできた!東北でのAWS事例を一挙紹介!/ relight local Koriyama
Search
Takuya Tachibana
May 16, 2025
Technology
0
4
地方だからできた!東北でのAWS事例を一挙紹介!/ relight local Koriyama
https://relight.connpass.com/event/347671/
2025年5月16日
郡山開催 地方だからできる!AWS活用のポイントと導入事例
Takuya Tachibana
May 16, 2025
Tweet
Share
More Decks by Takuya Tachibana
See All by Takuya Tachibana
[JAWS-UG栃木]地方だからできたクラウドネイティブ事例大公開! / jawsug_tochigi_tachibana
biatunky
0
460
地方版CCoE「re:light tohoku re:light local」の取り組みについて / inaka_ccoe
biatunky
1
110
四国のあのイベントの〇〇システムを45日間で構築した話 / cloudohenro2024_tachibana
biatunky
0
500
東北のDX最新事例と地方でのクラウド&AI活用のポイント / tohokuconnect_heptagon
biatunky
0
59
東北発!田舎の企業だからこそできたAI&内製化事例 / relight local Ehime
biatunky
0
400
東北・新潟産学官金サロンin青森_ヘプタゴン / tokeiren-aomori-heptagon
biatunky
0
200
東北のDX最新事例と地方でのクラウドビジネスのポイント / re:lightlocal@sendai
biatunky
0
630
青森発!! 田舎の企業だからこそできたAI&内製化事例
biatunky
0
640
クラウドとコミュニティで進化できる地方エンジニアと中小企業 / kanazawa_jawsug_awsstartup
biatunky
0
180
Other Decks in Technology
See All in Technology
計装を見直してアプリケーションパフォーマンスを改善させた話
donkomura
2
190
AIエージェントのオブザーバビリティについて
yunosukey
1
390
SaaS公式MCPサーバーをリリースして得た学び
kawamataryo
5
1.4k
ソフトウェアテスト 最初の一歩 〜テスト設計技法をワークで体験しながら学ぶ〜 #JaSSTTokyo / SoftwareTestingFirstStep
nihonbuson
PRO
4
330
WindowsでGenesisに挑戦した話
natsutan
0
120
Why every SwiftUI developer should care about the Environment - iOSKonf25
peterfriese
0
160
20250514 1Passwordを使い倒す道場 vol.1
east_takumi
0
160
Tailwind CSS の小話「コンテナークエリーって便利」
yamaday
0
150
Software Delivery Observability CI・CD , DORA metrics も Datadog で可視化しよう / datadog-ci-cd-observability
parupappa2929
0
170
技術的負債を「戦略的投資」にするためのPdMとエンジニアの連携と実践
satomino
3
780
VitePress & MCPでアプリ仕様のオープン化に挑戦する
hal_spidernight
0
150
Streamlit in Snowflakeで加速する不動産テック企業のデータ活用 @Snowflake WESTユーザー会
yuto16
1
110
Featured
See All Featured
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
47
2.8k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
329
24k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
21k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
159
23k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
245
12k
Building Applications with DynamoDB
mza
94
6.4k
Transcript
株式会社ヘプタゴン 立花 拓也 地方だからできた! 東北でのAWS事例を一挙紹介! re:light local @郡山
自己紹介 立花 拓也 (40) 青森生まれ 仙台経由 青森在住 ヘプタゴン代表取締役 デジタルキューブ取締役 AWS
HERO AWS Partner Ambassador (2021~2024) APN AWS Top Engineers (2021~2024) AWS Summit 2017 ソウル/北京 スピーカー JAWS-UG東北
None
社名 株式会社ヘプタゴン(heptagon inc.) 理念 顔を知らない100万人の幸せよりも 自分たちの身近な100人をテクノロジーで幸せに 代表 立花 拓也 拠点
青森県三沢市、岩手県一関市、宮城県仙台市 創業 2012年7月 事業 クラウド導入に関するコンサルティング クラウドの構築/保守/運用 クラウドネイティブな開発 会社概要 ヘプタゴンは ベガルタ仙台 ヴァンラーレ八戸 シント=トロイデンVVを 応援しています。
None
案件ベースで8割以上が東北の案件 150社300プロジェクトを超える東北のプロジェクトをクラウドで稼働 会社概要 東北のお客様 三沢市 定禅寺ストリート ジャズフェスティバル 協会
東北でのクラウド事例
東北大学発の AI スタートアップ企業。 独自の「 参照系 AI」の研究開発および、音声・振動/生体 データ/映像などの時系列データ解析による異常 検知解析サービスや、バイタルデータ解析による 健康状態分析サービスの提供を行なっている。 AIの学習用データセットを作成・管理するSaaS
「Adansons Base」を新規開発するにあたりイ ンフラ基盤としてAWSを選定。弊社で構築の支援 を行なった。 アダンソンズ様 (ITスタートアップ) 宮城県仙台市
支援内容 - スモールスタート可能かつスケーラブルなインフラ設計 FargateとLambda、DynamoDBを中心としたサーバレスなアーキテクチャ - 特許技術の保護のためセキュアな構成 セキュリティレベルに応じてネットワークの分離を実施 - 開発環境とシームレスに連携したCI/CD基盤&インフラもコード化 Githubからのデプロイパイプラインの構築を支援
- 社内でのクラウドエンジニア養成につながるカルチャー/マインドの伝承 お客様社内でのトランスファーを見据えて、技術情報だけでなく、背景にあるカルチャー/マ インドを伝える アダンソンズ様 (ITスタートアップ) 宮城県仙台市
3,600 以上の団体で利用されているチケット販売シ ステム『Gettii(ゲッティ)』を開発/運用。 もともとオンプレミスで運用をされていたが、サー ビスの成長に伴って、サーバの調達コスト、イベン ト時のスケール、Oracleライセンスのコストに課題 を抱えており、社内エンジニアでAWSへの移設を検 討。弊社で移設の支援を実施。 リンクステーション様(オンラインチケット販売) 青森県青森市
支援内容 - インフラのコード化 数ヶ月かかっていたインフラ増設が1日で可能に - Oracle RACからAurora PostgreSQLへのマイグレーション コスト削減だけでなく、パフォーマンスの向上も実現 -
PCI DSS準拠 アカウントの分離やAWS Network Firewallの活用などクラウドネイティブな形での準拠を実現 - 自社内でのインフラ構築 他社ベンダーに依頼していたインフラ構築を自社内での内製化に切り替えを実現 リンクステーション様(オンラインチケット販売) 青森県青森市
青森県弘前市 弘前大学COI(大学/研究機関) 全国都道府県の平均寿命で短命県といわれる青森県において「短命県返上」をスロー ガン/テーマに弘前大学を中心とした国家プロジェクトです。 毎年1,000人以上の県民、県内企業を対象に、60以上の企業や大学、研究機関との連 携により疾病の予兆把握と予防法の開発、研究結果の社会普及をめざして活動してい ます。
青森県弘前市 弘前大学COI(大学/研究機関)
青森県弘前市 弘前大学COI(大学/研究機関) 課題 解決策 - 診断で収集したデータは、ローカルPC上で管理されていた - 参画企業へのデータの共有も担当者が手作業で行っていた - 研究データとして利用するには匿名化などのデータ処理も必要
- AWS上でS3とDynamoDBを中心としたデータレイクを構築 - 参画企業とのデータ連携のためにAPI環境を構築
青森県弘前市 弘前大学COI(大学/研究機関) - 開発着手から6ヶ月でデータレイク環境を構築し、運用を開始 - 新型検診のデータプラットフォームとして稼働済み - サーバレスなサービスを採用することで、スモールスタートができ、さらにスケーラ ブルな構成となっている -
要求仕様が固まらない中、柔軟にプロジェクトを支援していただけたことに感謝してい ます。1年単位で予算や研究内容が変わる大学のプロジェクトにおいて、6 か月の短期間 で構築していただけことも助かりました 効果 お客様の声
地方/中小企業でのクラウド化のポイント • クラウド化しやすい部分(情報系やバックアップなど)からまずは着手し、スモールスタートで 社内で成功体験を積み重ねる • クラウドを使った場合のメリット/デメリットもしっかりと把握した上で次のフェーズへ移行して いくのが定石 • コンピューティング、データベース、ストレージなどをEC2からマネージドサービスに、 一部の機能をネットワーク系サービスや機械学習系サービスなどに外だししていくのが定石
会社概要 東北でのAI事例
青森県三沢市 三沢市役所 (自治体) 三沢市は「住みたくなる街」を目指し、人口減少解決のために移住定住情報の発信 を積極的に行っています。 ホームページでの情報発信のほかに東京都での移住フェア、相談会などを通じて情 報提供を行っていました。
- 新型コロナウイルス感染症拡大を受けて相談会 等の対面での情報提供活動ができなくなったた め、オンラインでの施作を実現したい - もっと気軽に三沢市のことを知ってもらったり 、三沢市の移住について考えてもらいたい - 年度途中の事業のため大きな予算を確保するこ とが難しく、できるだけコストを抑えて開発、
運用を行いたい 課題 青森県三沢市 三沢市役所 (自治体)
青森県三沢市 三沢市役所 (自治体) 三沢市に関する質問を答えてくれる生成AIを活用した チャットボットをLINEアプリとして開発
効果 お客様の声 - LINEの導入後、これまでと比較して非常に多くの相談をいただいております。「対面相談や 電話での相談では少々ハードルが高い」と考えるユーザー層に対し、三沢市に興味を持った 時点気軽に相談できるツールを提供でき、一定の成果を得ていると考えます。ヘプタゴンさ んには事業の意図に沿った開発をしていただき非常に感謝しています。 - フロントエンドにLINEを活用することで開発工数/期間を大きく削減 -
ユーザーにとってもネイティブアプリのダウンロードが不要で気軽に使い始められる - 問い合わせ履歴を蓄積することでこれまで把握できていなかった課題や要望を把握 青森県三沢市 三沢市役所 (自治体)
青森県三沢市 デイサービス ふくろう 様 (介護) スタッフ数名、利用者10数名のアットホームな 小規模介護施設 利用者の家族向けに毎月レポートやアルバムを 作成されている
青森県三沢市 デイサービス ふくろう 様 (介護) - 利用者一人一人に個別のレポートやアルバムを作成しているが、大量の写真を利用者 ごとに振分ける作業はスタッフが張り付きで1日がかりの作業となっていた - 本業の介護ではない仕事だが利用者や家族が喜んでくれる大切な仕事なので止めるこ
とはしたくない 課題 - 機械学習用いた画像分析サービスAmazon Rekognitionを用いて、写っている人物ごと に写真を振り分けるシステムを開発 解決策
青森県三沢市 デイサービス ふくろう 様 (介護) これまでは予算の問題でIT化の恩恵を受けられなかった 小規模事業者でもAWSなら業務効率化/高付加価値化が可能
青森県八戸市 思い出フォト 様(オンライン写真販売) スポーツイベントの写真販売をオンラインで行うWEB サービス。 オンプレで運用していたサーバ環境をAWS上のEC2へ マイグレーション。アクセスが増加するイベント前後 にスペックの変更を実施し、コストの最適化を実現。
マラソン大会の写真販売ではAmazon Rekognitionを用いて、写真に写っているゼッケンを検索でき るシステムを組み込むなどAWSを活用した機能なども提供している。 青森県八戸市 思い出フォト 様(オンライン写真販売)
青森市にある業務用冷蔵庫メーカーとして全国各地へ設備の納入/メンテナンス 青森県青森市 果実用冷蔵設備 大青工業株式会社 様 (製造業)
青森県青森市 大青工業株式会社 様 (製造業) - 冷蔵設備の故障が夏場に集中するため人員の確保が困難になる場合がある - 設備をリモート制御する機器は市販されているが非常に高価 - 設備の故障により庫内の物品がダメになることも…
課題 - 設備を外部から確認/制御できるIoTシステムをAWS上に構築 (IoT core + Sitewise ) - センサーデータを基に故障を予知するAIモデルをAmazon SageMakerで開発 解決策
青森県青森市 大青工業株式会社 様 (製造業) 効果 お客様の声 - 本システムの導入により巡回メンテナンスのコストが低減が期待できるだけでなく、これ までクレームとなっていた設備故障が事前連絡が可能となり喜ばれるイベントに変化しま した。サービスの向上により顧客との関係も強化できました。
- これまで現地でしかわからなかった設備の状況をリアルタイムで把握できるようになり、 故障予兆を検知した際には商品に影響が出る前に対策を打つことが可能に - 遠隔監視システムの導入コストはこれまでの 1/10に軽減
青森県青森市 大青工業株式会社 様 (製造業)
青森県青森市 大青工業株式会社 様 (製造業)
( 青森県三沢市 KAWACHO RICE様 (農産物流通) 創業90年になる米の流通業者。 ペットボトルに米を封入した「ぺボラ」の製造 /販売も行っている
https://www.youtube.com/watch?v=E7TZVzIqbe4 Amazon.comのテレビCMにも採用!
- 米の流通過程において、銘柄の検査が行われているが、多くの場合資格を有した検査 員が目視で検査を行っている - DNA検査も行われているが非常に高価なため全量検査は難しい - 不正混入などが発生すると大問題となるため、検査員への精神的負担が大きい 課題 - 米粒の画像から銘柄を判定するAIモデルをAmazon
SageMakerで作成し、撮影するだけ で銘柄を判定できるスマートフォンアプリを開発 青森県三沢市 KAWACHO RICE様 (農産物流通) 解決策
効果 お客様の声 - 何度もヒアリングのために現場へ足を運んでいただき、現場で の作業や検査員の目の付け所をシステムに落とし込んでくれた からこそ今回の精度が実現できたと思います。地元の企業とこ のような高度なプロジェクトを進めることができて非常に楽し かった。 - 資格を有した検査員と同等以上の正解率を
AIで実現 - 今後全国の検査機関への普及を目指しサー ビスの準備中 青森県三沢市 KAWACHO RICE様 (農産物流通)
地方/中小企業でのAI導入のポイント • 現場に足を運びOne teamでプロジェクトを進める • 間違える前提でフローを組む/人が行う一部の作業の補助 • AIだけではタスクの全てを代替できないことが多いので、さまざまな技術を組み合わせる • まずは自分でゼロからモデルを作るのではなく、SaaSやマネードジサービスの利用から
• 画像や自然言語、データの予測/分類に対してのAI活用は精度を出しやすいが、 期待値コントロールも大事
クラウドジャーニー リフト シフト クラウドネイティブ オンプレ デジタルトランスフォーメーション 内製化
一般的なクラウドジャーニー 1 リフト 既存のオンプレの構成/環境をそのままクラウドへ移設 2 シフト 一部機能を切り出してクラウドに最適化 3 クラウドネイティブ クラウドの特性に合わせて再設計し、全面クラウド最適化
地方/中小企業におけるクラウドジャーニー 0 IT未導入 → 地方ではここの割合が非常に高い 1 リフト オンプレの構成/環境をそのままクラウドへ移設 2 シフト
一部機能を切り出してクラウドに最適化 3 クラウドネイティブ クラウドの特性に合わせて再設計し、全面クラウド最適化
地方/中小企業におけるクラウドジャーニー 0 IT未導入 1 リフト オンプレの構成/環境をそのままクラウドへ移設 2 シフト 一部機能を切り出してクラウドに最適化 3
クラウドネイティブ クラウドの特性に合わせて再設計し、全面クラウド最適化 リープフロッグ型発展の可能性
会社概要 東北でのIT事業活性化
クラウドを活用したサービス、DX事例は少しずつ増え始めているがまだまだ格差が存在 東北エリアでのクラウド推進の課題 課題はあるが 何から着手していいかわからない 技術を持ったエンジニアがいない 大手企業の下請け案件が中心で 自社にノウハウがたまりにくく 事例のアピールがしづらい 働いているエンジニアの スキルが広がらず
長期的なキャリアを見据えにくい 慣れた技術での対応が優先され 新しいテクノロジーやビジネスへの チャレンジができない AWS利用が要件となっているが 社内にノウハウがないので対応できない クラウドでシステムを稼働させたが 運用やセキュリティが心配
エンタープライズでのクラウド推進 CCoE(Cloud Center of Excellence)は、企業など で情報システムのクラウド利用を推進するために設 置される、全社横断型の組織です。 CCoEは、クラウド化を全社的に戦略的に進めるため に、クラウドの導入・運用に必要なリソースを集約 して立ち上げられます。クラウドについて知見を持
つ人材やIT関係の企画や開発部門、実際にクラウド を利用する事業部門など、さまざまな部門のメンバ ーによって構築されます。 CCoE IT部門(内製化) 事業部門 エンタープライズ
地域内でのクラウド推進 (re:light Tohoku プロジェクト) CCoE(ヘプタゴン) 地域の開発会社 事業会社 地域 ヘプタゴンが地域のCCoEとなり、地域の事業会社や開 発会社のクラウド推進を伴走型で進め、地域全体をクラ
ウドネイティブへ変革する取り組みを実施。 仕様書に定義された内容を開発するだけではなく、現場 と同じ目線で、課題の抽出から仕様の作成までお客様と Oneチームで開発を進められるチームを構築。 協力いただく開発会社にも我々の技術やノウハウやマイ ンドを共有。
青森県八戸市 アイティークレスト 様 (旧 共同電算センター様) 創業約40年となる八戸市の卸団地にある老舗IT企業 主に卸団地内の企業の業務/基幹/情報系のシステム を開発/運用されている
- 自社のサーバルームにあるメインフレームを中心とした開発のため人材確保が難しい。 モダンな技術にも挑戦したい - 八戸の卸団地以外にもビジネスを拡大させたい 課題 解決策 - 現行のシステムのクラウドへのリフトを弊社でサポート -
閉域網からしかアクセスできなかったシステムのクラウド化を実現 青森県八戸市 アイティークレスト 様
効果 お客様の声 - クラウドを活用することでビジネスの幅が大きく広がりました。また、新しい技術を活 用できることで社内のエンジニアのモチベーションが上がりました。 - 八戸の卸団地以外の顧客が増加 - クラウドファーストな事業計画、設計にシフト -
サービスの成長に合わせてインフラもシームレスに拡張 青森県八戸市 アイティークレスト 様
地域の開発会社への支援 株式会社アイティコワーク (青森県八戸市) ITインフラ領域の支援によって、6ヶ月の短納期の SaaS構築プロジェクトを予定通り完了し、 さらに 約180万円のコスト削減に成功! 株式会社ねこまた (宮城県仙台市) ITインフラ領域支援とクラウド活用支援の2つを
通じて、クラウドネイティブの考えが浸透。提案 の幅が広がり、案件規模が10倍 以上に!
地方でのテクノロジーの活用 高齢化 人口減 少 情報リ テラシ ー不足 所得格 差 後継者
不足 地域の課題や産業とテクノロジーの掛け合わせ クラウド技術の民主化 地方を知るIT事業者 首都圏にはない地方ならではの価値を創出 地方の産業 課題先進地域
「地方だからできない」 から 「地方でもできる」 へ
「地方でもできる」 から 「地方だからできる」 へ