Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
神アプデ?Amazon Comprehendで 生成系AIの毒性検出に挑戦!
Search
Champ
November 21, 2023
Technology
0
330
神アプデ?Amazon Comprehendで 生成系AIの毒性検出に挑戦!
Champ
November 21, 2023
Tweet
Share
More Decks by Champ
See All by Champ
【re:Invent 2024 アプデ】 Prompt Routing の紹介
champ
1
480
Amazon BedrockでClaude 3.5 Sonnet v2のComputer useを試す
champ
0
93
【Bedrock×Athena】生成系AIでSlackデータの分析に挑戦
champ
0
180
Amazon Qの全体像を掴んでみよう!
champ
0
61
Bedrockで挑戦! 生成系AIで Slackコミュニケーションの活性化!
champ
0
440
Other Decks in Technology
See All in Technology
Create Ruby native extension gem with Go
sue445
0
130
スクラムガイドに載っていないスクラムのはじめかた - チームでスクラムをはじめるときに知っておきたい勘所を集めてみました! - / How to start Scrum that is not written in the Scrum Guide 2nd
takaking22
2
200
未経験者・初心者に贈る!40分でわかるAndroidアプリ開発の今と大事なポイント
operando
6
750
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
260
Snowflake Intelligence × Document AIで“使いにくいデータ”を“使えるデータ”に
kevinrobot34
1
120
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
140
20250913_JAWS_sysad_kobe
takuyay0ne
2
250
20250905_MeetUp_Ito-san_s_presentation.pdf
magicpod
1
100
react-callを使ってダイヤログをいろんなとこで再利用しよう!
shinaps
2
270
はじめてのOSS開発からみえたGo言語の強み
shibukazu
3
990
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
10
3.5k
今日から始めるAWSセキュリティ対策 3ステップでわかる実践ガイド
yoshidatakeshi1994
0
120
Featured
See All Featured
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
3k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Transcript
神アプデ? Amazon Comprehendで ⽣成系AIの毒性検出に挑戦! AWS-UG東京 ランチタイムLT会 #5 荒牧慧(Champ)
⽬次 • ⾃⼰紹介 • ⽣成系AIアプリのよくある悩み • 毒性検出機能とは • 構成図 •
デモ • まとめと今後の展望
⾃⼰紹介 • 名前: 荒牧慧(Champ) @MckeeChamp • 好きなAWSサービス: Cloudforma4on Bedrock •
資格:
⽣成系AIアプリの悩み
基盤モデルにガードレールは組み込まれているが、 不適切な情報が⽣成される可能性はある
不適切な情報が⽣成された時に 備える必要がある!
画像はAmazon Rekognitionがある
テキスト毒性検出の マネージドサービスはないのか・・・
Amazon Comprehendに追加されました!
Amazon Comprehendの 毒性検出とは?
Amazon Comprehendの毒性検出とは? OK NG
試してみた
AWS Cloud Claude 2 Lambda Amazon Comprehend 1 2 3
4 構成図
AWS Cloud Claude 2 Lambda Amazon Comprehend 1 構成図 @app
<Prompt> をトリガーにLambdaへリクエスト
AWS Cloud Claude 2 Lambda Amazon Comprehend 2 構成図 Slackから送信されたPromptで
推論を実⾏
AWS Cloud Claude 2 Lambda Amazon Comprehend 3 構成図 Bedrock⽣成テキストを
Amazon Comprehendでチェック
AWS Cloud Claude 2 Lambda Amazon Comprehend 3 構成図
AWS Cloud Claude 2 Lambda Amazon Comprehend 3 構成図
AWS Cloud Claude 2 Lambda Amazon Comprehend 4 構成図 Amazon
Comprehendのチェックの結果 • OK: Bedrock⽣成テキストをSlackに投稿 • NG:毒性が検知された旨を投稿
デモ
AWS Cloud Claude 2 Lambda Amazon Comprehend スキップ
ごめんなさい Bedrockのガードレールが強くて、 Bedrockに不適切なテキストを⽣成させること ができませんでした。。。
デモ
まとめ Amazon Comprehendを使うことで ⽣成系AIアプリに必要なガードレールを簡単に実現可能
ご清聴、 ありがとうございました☺