Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
我流カンファレンス楽しみ術
Search
chiroruxx
October 05, 2023
Technology
0
120
我流カンファレンス楽しみ術
2023/10/05 【Cybozu Tech Meetup #22】PHPカンファレンス 2023 リジェクトコン で発表したものです。
chiroruxx
October 05, 2023
Tweet
Share
More Decks by chiroruxx
See All by chiroruxx
Go Connectへの想い
chiroruxx
0
170
eBPF with PHPをさわる
chiroruxx
0
120
sl完全に理解したつもり
chiroruxx
0
100
命名をリントする
chiroruxx
1
790
良い命名かを調べるリンターを作った + α
chiroruxx
0
110
GoLandを布教する会
chiroruxx
0
36
PHPはいつから死んでいるかの調査
chiroruxx
3
650
元phperから見たGoの良いところ
chiroruxx
0
93
Go Connectへの想い
chiroruxx
0
480
Other Decks in Technology
See All in Technology
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
34k
AWS認定を取る中で感じたこと
siromi
1
180
生成AI時代の開発組織・技術・プロセス 〜 ログラスの挑戦と考察 〜
itohiro73
1
440
第4回Snowflake 金融ユーザー会 Snowflake summit recap
tamaoki
1
260
Yamla: Rustでつくるリアルタイム性を追求した機械学習基盤 / Yamla: A Rust-Based Machine Learning Platform Pursuing Real-Time Capabilities
lycorptech_jp
PRO
4
240
生成AI時代 文字コードを学ぶ意義を見出せるか?
hrsued
1
820
FOSS4G 2025 KANSAI QGISで点群データをいろいろしてみた
kou_kita
0
390
American airlines ®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
airhelpsupport
0
370
ネットワーク保護はどう変わるのか?re:Inforce 2025最新アップデート解説
tokushun
0
190
生成AI開発案件におけるClineの業務活用事例とTips
shinya337
0
250
american airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
supportflight
0
100
Understanding_Thread_Tuning_for_Inference_Servers_of_Deep_Models.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
180
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
KATA
mclloyd
30
14k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
510
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.7k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
Transcript
我流カンファレンス 楽しみ術 10/5 PHPカンファレンス2023 リジェクトコン
自己紹介 ▪ 名前: ちひろ ▪ X: @chiroruxxxx ▪ 会社: 株式会社モリサワ
はじめに ▪ これからの内容は、 – 自分が所属する企業や団体 – お手伝いをしているイベント・勉強会 ▪ とは無関係です。
はじめに ▪ PHPカンファレンスが近いですね! ▪ PHPカンファレンスに限らず、カンファレンス全般でオススメしたい カンファレンス楽しみ術を紹介したいと思います!
術1: 交流する
交流する ▪ カンファレンスでセッション見がち ▪ セッションは動画も公開されるし、スライドもあがるし、感想ポストも勝手にはえる ▪ 交流はその場でしかできない ▪ 交流で得た人脈は継続的な学習の基盤になる
交流する ▪ 自分と同じくらいのレベルの人と交流するべし ▪ すごい人の話は勝手にXで流れてくる ▪ 自分と同じくらいのレベルの人を探すのは難しい ▪ すごい人の話はすぐに役に立たないケースも多い ▪
自分と同じくらいのレベルの人は自分に近い問題を解いている(かも)
交流する ▪ 交流は大事だけど、いつやるの? – 懇親会 – ・・・懇親会しか思い浮かばない ▪ 我々はコミュ障である –
廊下ですれ違った知らない人と仲良くなることなんてできない – 懇親会で話しかけるのも勇気がいる ▪ そこで当日スタッフですよ
術2: 当日スタッフをする
当日スタッフをする ▪ 当日スタッフをすると – 同じグループに所属する – 同じ空間に一緒にいる – 一緒に作業をする ▪
これらは全部コミュニケーション ▪ 当日スタッフをすることで自然と交流することができ、仲良くなれる – 一般参加に比べて圧倒的にメリットがある!
当日スタッフをする ▪ 余談 – 地方カンファレンスほど当日スタッフをするべき – 地元の人しか知らない情報を教えてもらえる可能性が高し
まとめ ▪ 当日スタッフをやろう!!