Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
sl完全に理解したつもり
Search
chiroruxx
December 19, 2024
Technology
0
100
sl完全に理解したつもり
2024/12/17(火) 第171回PHP勉強会@東京 で飛び込み発表したスライドです。
chiroruxx
December 19, 2024
Tweet
Share
More Decks by chiroruxx
See All by chiroruxx
Go Connectへの想い
chiroruxx
0
170
eBPF with PHPをさわる
chiroruxx
0
120
命名をリントする
chiroruxx
1
780
良い命名かを調べるリンターを作った + α
chiroruxx
0
110
GoLandを布教する会
chiroruxx
0
36
PHPはいつから死んでいるかの調査
chiroruxx
3
650
元phperから見たGoの良いところ
chiroruxx
0
93
Go Connectへの想い
chiroruxx
0
480
GraphQLに入門してみた
chiroruxx
2
350
Other Decks in Technology
See All in Technology
5min GuardDuty Extended Threat Detection EKS
takakuni
0
180
LangSmith×Webhook連携で実現するプロンプトドリブンCI/CD
sergicalsix
1
150
生成AI時代 文字コードを学ぶ意義を見出せるか?
hrsued
1
730
製造業からパッケージ製品まで、あらゆる領域をカバー!生成AIを利用したテストシナリオ生成 / 20250627 Suguru Ishii
shift_evolve
PRO
1
160
ビギナーであり続ける/beginning
ikuodanaka
1
200
開発生産性を組織全体の「生産性」へ! 部門間連携の壁を越える実践的ステップ
sudo5in5k
0
370
Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
1ftseabass
PRO
0
180
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 完全版 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming - Expanded
tomzoh
4
3.4k
PHPでWebブラウザのレンダリングエンジンを実装する
dip_tech
PRO
0
220
生成AIで小説を書くためにプロンプトの制約や原則について学ぶ / prompt-engineering-for-ai-fiction
nwiizo
4
3.5k
fukabori.fm 出張版: 売上高617億円と高稼働率を陰で支えた社内ツール開発のあれこれ話 / 20250704 Yoshimasa Iwase & Tomoo Morikawa
shift_evolve
PRO
1
130
Witchcraft for Memory
pocke
1
660
Featured
See All Featured
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
694
190k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
500
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
Transcript
sl完全に理解した つもり 第171回 PHP勉強会@東京
自己紹介 ちひろ X: @chiroruxxxx
None
今日はPHPの話は しません
sl これではない
Shift Left DevOpsに出てくる手法 あとにあるプロセスを手前に持ってくる 要件定義 仕様策定 設計 実装
QA セキュリティ レビュー デプロイ
課題 後でやると手戻りが多くなる 頻度をあげると耐えられない
だからこそ 最後にまとめてレビューしなくて済むようにする ゼロにはできないかもしれないが、頻度や負荷を下げる 仕様策定のタイミングでセキュリティ品質を組み込む セキュリティ要件と合わない仕様を作らない
実装のタイミングでセキュリティ品質を組み込む セキュリティ教育 CIへの組み込み
Shift Leftの説明 おわり
ところで
セキュリティ以外に も 適用できそうですね 見かける気がする
展開 色々な人たちに適用できる QA 開発者 マネージャー
QA
再掲 要件定義 仕様策定 設計 実装 QA セキュリティ レビュー デプロイ
品質保証 Quality Assurance ITシステムのライフサイクルをまたがって、すべてのプロセ スを通して品質保証の活動を行うことによって、変わりゆく 要求に追随していくことができるようになるのです。 https://service.shiftinc.jp/column/9494/
だからこそ 全員で品質に責任を持つ 仕様策定のタイミングで品質を組み込む 仕様策定にQAが参加する 実装のタイミングで品質を組み込む
一緒に高品質なシステムの作り方を模索する
開発者
質問 実装に30分かかる作業があります あなたは何分でマージまで持っていけますか?
よくある あなた ほかのひと 実装 30分 レビュー 5分 レビュー 修正 5分
Approve マージ
よくある あなた ほかのひと 実装 30分 レビュー 5分 レビュー 修正 5分
Approve マージ 120分 30分 10分 30分
レビュー 時差があるわけでもないのになぜか後にまとめてやる レビューの待ち時間 手戻りの多さ 実装を終えてからレビューをするのは遅すぎる
実装しているタイミングでレビューをしたい ペアプログラミング モブプログラミング
マネージャー
マネージャー 様々なプロセス・タイミングで承認をする 例:リリース判定 トップが責任を持ち、メンバーに作業を割り振る 識学のようなかたち
結果として マネージャーがボトルネックに 完成してから手直しが発生する
だからこそ 承認よりも支援 オーナーシップをメンバーに移譲する
まとめ シフトレフトについて勉強してみた 色々なところに応用されていた なんかすごい!