Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
sl完全に理解したつもり
Search
chiroruxx
December 19, 2024
Technology
0
70
sl完全に理解したつもり
2024/12/17(火) 第171回PHP勉強会@東京 で飛び込み発表したスライドです。
chiroruxx
December 19, 2024
Tweet
Share
More Decks by chiroruxx
See All by chiroruxx
eBPF with PHPをさわる
chiroruxx
0
78
命名をリントする
chiroruxx
1
670
良い命名かを調べるリンターを作った + α
chiroruxx
0
77
GoLandを布教する会
chiroruxx
0
23
PHPはいつから死んでいるかの調査
chiroruxx
3
610
元phperから見たGoの良いところ
chiroruxx
0
73
Go Connectへの想い
chiroruxx
0
440
GraphQLに入門してみた
chiroruxx
2
310
ドキュメンテーションコメント再入門
chiroruxx
0
240
Other Decks in Technology
See All in Technology
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
740
CZII - CryoET Object Identification 参加振り返り・解法共有
tattaka
0
380
RECRUIT TECH CONFERENCE 2025 プレイベント【高橋】
recruitengineers
PRO
0
160
Raycast AI APIを使ってちょっと便利な拡張機能を作ってみた / created-a-handy-extension-using-the-raycast-ai-api
kawamataryo
0
100
Developer Summit 2025 [14-D-1] Yuki Hattori
yuhattor
19
6.3k
滅・サービスクラス🔥 / Destruction Service Class
sinsoku
6
1.6k
Larkご案内資料
customercloud
PRO
0
650
Classmethod AI Talks(CATs) #16 司会進行スライド(2025.02.12) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol16_2025-02-12
shinyaa31
0
110
飲食店予約台帳を支えるインタラクティブ UI 設計と実装
siropaca
7
1.8k
Platform Engineeringは自由のめまい
nwiizo
4
2.1k
Moved to https://speakerdeck.com/toshihue/presales-engineer-career-bridging-tech-biz-ja
toshihue
2
750
データ資産をシームレスに伝達するためのイベント駆動型アーキテクチャ
kakehashi
PRO
2
550
Featured
See All Featured
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
40
2k
Designing for Performance
lara
604
68k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
461
33k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
550
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
4
410
Done Done
chrislema
182
16k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.7k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
98
5.4k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.5k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.3k
Transcript
sl完全に理解した つもり 第171回 PHP勉強会@東京
自己紹介 ちひろ X: @chiroruxxxx
None
今日はPHPの話は しません
sl これではない
Shift Left DevOpsに出てくる手法 あとにあるプロセスを手前に持ってくる 要件定義 仕様策定 設計 実装
QA セキュリティ レビュー デプロイ
課題 後でやると手戻りが多くなる 頻度をあげると耐えられない
だからこそ 最後にまとめてレビューしなくて済むようにする ゼロにはできないかもしれないが、頻度や負荷を下げる 仕様策定のタイミングでセキュリティ品質を組み込む セキュリティ要件と合わない仕様を作らない
実装のタイミングでセキュリティ品質を組み込む セキュリティ教育 CIへの組み込み
Shift Leftの説明 おわり
ところで
セキュリティ以外に も 適用できそうですね 見かける気がする
展開 色々な人たちに適用できる QA 開発者 マネージャー
QA
再掲 要件定義 仕様策定 設計 実装 QA セキュリティ レビュー デプロイ
品質保証 Quality Assurance ITシステムのライフサイクルをまたがって、すべてのプロセ スを通して品質保証の活動を行うことによって、変わりゆく 要求に追随していくことができるようになるのです。 https://service.shiftinc.jp/column/9494/
だからこそ 全員で品質に責任を持つ 仕様策定のタイミングで品質を組み込む 仕様策定にQAが参加する 実装のタイミングで品質を組み込む
一緒に高品質なシステムの作り方を模索する
開発者
質問 実装に30分かかる作業があります あなたは何分でマージまで持っていけますか?
よくある あなた ほかのひと 実装 30分 レビュー 5分 レビュー 修正 5分
Approve マージ
よくある あなた ほかのひと 実装 30分 レビュー 5分 レビュー 修正 5分
Approve マージ 120分 30分 10分 30分
レビュー 時差があるわけでもないのになぜか後にまとめてやる レビューの待ち時間 手戻りの多さ 実装を終えてからレビューをするのは遅すぎる
実装しているタイミングでレビューをしたい ペアプログラミング モブプログラミング
マネージャー
マネージャー 様々なプロセス・タイミングで承認をする 例:リリース判定 トップが責任を持ち、メンバーに作業を割り振る 識学のようなかたち
結果として マネージャーがボトルネックに 完成してから手直しが発生する
だからこそ 承認よりも支援 オーナーシップをメンバーに移譲する
まとめ シフトレフトについて勉強してみた 色々なところに応用されていた なんかすごい!