Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
元phperから見たGoの良いところ
Search
chiroruxx
April 12, 2024
Technology
0
94
元phperから見たGoの良いところ
2024/04/11 Go Connect #0 で発表した資料です。
chiroruxx
April 12, 2024
Tweet
Share
More Decks by chiroruxx
See All by chiroruxx
Go Connectへの想い
chiroruxx
0
170
eBPF with PHPをさわる
chiroruxx
0
120
sl完全に理解したつもり
chiroruxx
0
100
命名をリントする
chiroruxx
1
790
良い命名かを調べるリンターを作った + α
chiroruxx
0
110
GoLandを布教する会
chiroruxx
0
37
PHPはいつから死んでいるかの調査
chiroruxx
3
650
Go Connectへの想い
chiroruxx
0
480
GraphQLに入門してみた
chiroruxx
2
350
Other Decks in Technology
See All in Technology
United airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
unitedflyhelp
0
310
ネットワーク保護はどう変わるのか?re:Inforce 2025最新アップデート解説
tokushun
0
210
ゼロからはじめる採用広報
yutadayo
3
950
赤煉瓦倉庫勉強会「Databricksを選んだ理由と、絶賛真っ只中のデータ基盤移行体験記」
ivry_presentationmaterials
2
360
2025-07-06 QGIS初級ハンズオン「はじめてのQGIS」
kou_kita
0
170
怖くない!はじめてのClaude Code
shinya337
0
400
OPENLOGI Company Profile
hr01
0
67k
Backlog ユーザー棚卸しRTA、多分これが一番早いと思います
__allllllllez__
1
150
Beyond Kaniko: Navigating Unprivileged Container Image Creation
f30
0
130
生まれ変わった AWS Security Hub (Preview) を紹介 #reInforce_osaka / reInforce New Security Hub
masahirokawahara
0
470
第4回Snowflake 金融ユーザー会 Snowflake summit recap
tamaoki
1
280
整頓のジレンマとの戦い〜Tidy First?で振り返る事業とキャリアの歩み〜/Fighting the tidiness dilemma〜Business and Career Milestones Reflected on in Tidy First?〜
bitkey
2
16k
Featured
See All Featured
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
43
7.6k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Transcript
元phperから見た Goの良いところ 2024/04/11 Go Connect #0
自己紹介 ちひろ X: @chiroruxxxx 株式会社モリサワ 1年前に転職して
phperからgopherに
Goの良い ところ Goいいな!と思ったポイントを3つほど紹介したいと思います 思ったよりもあんまり・・・というところも紹介します
余談: 八方美人
いいな! と思ったポイント
多値返却・タプル代入
多値返却 タプル代入 Goの根幹を支える機能 多値を返したいことは多い PHPでは配列(マップ)で無理やり多値を返すコードも・・・ 乱用注意
ゼロ値
ゼロ値 便利すぎる nilチェック、デフォ値の設定など メインロジックと離れたコードを削れる Cmp.Or()でより価値が高まるか たまにバグのもとになる
遅延関数呼び出し
遅延関数 呼び出し defer が便利 関数切り出しのタイミングにもなる
思ったよりも・・・ なポイント
型
型 型による恩恵はさほど変わらず 現在のPHPは型のディストピア 少しでも緩い型を書くと静的解析に怒られる Goはジェネリクス・ユニオン・インターセクション型が限定的
今後に期待!
フォーマット
フォーマット 標準のフォーマッタがある(gofmt) プロジェクト横断で同じフォーマットでコードを読める!? ・・・という夢があった プロジェクトごとに違うgolangci-lintの設定
まとめ
まとめ 良かった! 多値返却・タプル代入 ゼロ値 遅延関数呼び出し
思ったよりも・・・ 型 フォーマット