Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
元phperから見たGoの良いところ
Search
chiroruxx
April 12, 2024
Technology
0
79
元phperから見たGoの良いところ
2024/04/11 Go Connect #0 で発表した資料です。
chiroruxx
April 12, 2024
Tweet
Share
More Decks by chiroruxx
See All by chiroruxx
eBPF with PHPをさわる
chiroruxx
0
100
sl完全に理解したつもり
chiroruxx
0
84
命名をリントする
chiroruxx
1
720
良い命名かを調べるリンターを作った + α
chiroruxx
0
86
GoLandを布教する会
chiroruxx
0
29
PHPはいつから死んでいるかの調査
chiroruxx
3
620
Go Connectへの想い
chiroruxx
0
460
GraphQLに入門してみた
chiroruxx
2
330
ドキュメンテーションコメント再入門
chiroruxx
0
250
Other Decks in Technology
See All in Technology
17年のQA経験が導いたスクラムマスターへの道 / 17 Years in QA to Scrum Master
toma_sm
0
490
ウェブアクセシビリティとは
lycorptech_jp
PRO
0
340
問題解決に役立つ数理工学
recruitengineers
PRO
8
2.4k
AWS CDK コントリビュート はじめの一歩
yendoooo
1
130
Symfony in 2025: Scaling to 0
fabpot
2
270
チームビルディング「脅威モデリング」ワークショップ
koheiyoshikawa
0
180
SRE NEXT CfP チームが語る 聞きたくなるプロポーザルとは / Proposals by the SRE NEXT CfP Team that are sure to be accepted
chaspy
1
150
SaaSプロダクト開発におけるバグの早期検出のためのAcceptance testの取り組み
kworkdev
PRO
0
530
製造業の会計システムをDDDで開発した話
caddi_eng
3
1.1k
Amazon Q Developer 他⽣成AIと⽐較してみた
takano0131
1
140
入社後SREチームのミッションや課題の整理をした話
morix1500
1
200
Zabbixチョットデキルとは!?
kujiraitakahiro
0
120
Featured
See All Featured
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
245
12k
BBQ
matthewcrist
88
9.6k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
30k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1369
200k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
40
2.1k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2.2k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.2k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
17
1.1k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
70
10k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.5k
Transcript
元phperから見た Goの良いところ 2024/04/11 Go Connect #0
自己紹介 ちひろ X: @chiroruxxxx 株式会社モリサワ 1年前に転職して
phperからgopherに
Goの良い ところ Goいいな!と思ったポイントを3つほど紹介したいと思います 思ったよりもあんまり・・・というところも紹介します
余談: 八方美人
いいな! と思ったポイント
多値返却・タプル代入
多値返却 タプル代入 Goの根幹を支える機能 多値を返したいことは多い PHPでは配列(マップ)で無理やり多値を返すコードも・・・ 乱用注意
ゼロ値
ゼロ値 便利すぎる nilチェック、デフォ値の設定など メインロジックと離れたコードを削れる Cmp.Or()でより価値が高まるか たまにバグのもとになる
遅延関数呼び出し
遅延関数 呼び出し defer が便利 関数切り出しのタイミングにもなる
思ったよりも・・・ なポイント
型
型 型による恩恵はさほど変わらず 現在のPHPは型のディストピア 少しでも緩い型を書くと静的解析に怒られる Goはジェネリクス・ユニオン・インターセクション型が限定的
今後に期待!
フォーマット
フォーマット 標準のフォーマッタがある(gofmt) プロジェクト横断で同じフォーマットでコードを読める!? ・・・という夢があった プロジェクトごとに違うgolangci-lintの設定
まとめ
まとめ 良かった! 多値返却・タプル代入 ゼロ値 遅延関数呼び出し
思ったよりも・・・ 型 フォーマット