Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【発表資料】どこやったっけなぁ?
Search
Yuma Ochi (chizuchizu)
February 14, 2022
Technology
1
280
【発表資料】どこやったっけなぁ?
Yuma Ochi (chizuchizu)
February 14, 2022
Tweet
Share
More Decks by Yuma Ochi (chizuchizu)
See All by Yuma Ochi (chizuchizu)
IOAI Solution (NLP, CV) | Team Japan
chizuchizu
0
120
BFが動くCPUを作りたい! @第3回CPUを語る会
chizuchizu
1
360
aranami_idea.pdf
chizuchizu
0
75
DiffType KIH2023
chizuchizu
0
260
週刊タイピングは役に立たない
chizuchizu
0
320
アニーリングマシンを使った論理式学習モデルの開発(2021未踏ターゲット事業成果報告会)
chizuchizu
0
1.9k
浅(くて広い)層学習 (Amplifyハッカソン)
chizuchizu
1
690
全国医療AIコンテスト 2021 1st place solution
chizuchizu
0
4.6k
configのすゝめ
chizuchizu
1
260
Other Decks in Technology
See All in Technology
【初心者向け】ローカルLLMの色々な動かし方まとめ
aratako
7
3.5k
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
490
Android Audio: Beyond Winning On It
atsushieno
0
870
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
230
【実演版】カンファレンス登壇者・スタッフにこそ知ってほしいマイクの使い方 / 大吉祥寺.pm 2025
arthur1
1
870
5年目から始める Vue3 サイト改善 #frontendo
tacck
PRO
3
220
AIエージェントで90秒の広告動画を制作!台本・音声・映像・編集をつなぐAWS最新アーキテクチャの実践
nasuvitz
0
110
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
10
3.4k
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.7k
ハードウェアとソフトウェアをつなぐ全てを内製している企業の E2E テストの作り方 / How to create E2E tests for a company that builds everything connecting hardware and software in-house
bitkey
PRO
1
150
「どこから読む?」コードとカルチャーに最速で馴染むための実践ガイド
zozotech
PRO
0
460
下手な強制、ダメ!絶対! 「ガードレール」を「檻」にさせない"ガバナンス"の取り方とは?
tsukaman
2
450
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Transcript
どこやったっけなぁ︖ 越智 優真
Abstract • モノを管理できるWebアプリを開発 • 場所にモノを紐付けられる • データをクラウドに保存しているため、 どこからでもアクセス可能 • ユーザーの認証機能あり
https://school-todo.vercel.app Email:
[email protected]
Pass: asdfasdf デモ用アカウント
背景 モノをなくします 思い当たる節が無いので 探し回る 時間と体⼒を失う
背景 バッグはクローゼットの中 ヨシッ 覚えてればいいんだけどな……
背景 • 忘れるので、メモする必要有 • 場所とセットでメモ • どこでも⾒られるようにしたい Webアプリを作っちゃえ!!
HTTPS push アーキテクチャ図
⼯夫点︓ jsonの⼊れ⼦構造 このようなファイル形式をjsonと呼ぶ jsonファイルにjsonファイルを⼊れるイメージで ⼊れ⼦構造にする
⼯夫点︓ 多くのタップ操作を採⽤ ⼊⼒は⾯倒 タップは楽
⼯夫点︓ ユーザー認証の安全性 GoogleのFirebase Authenticationを使⽤ • パスワードは管理者からも⾒えない • クラウドにのみ保存 • 管理ページからユーザーのリセット、削除が簡単
⾒えた課題 • モノから場所を探せない ◦ 検索機能の実現 ◦ 従来のjsonベースの管理では不可能 • UIの組み⽅がわからない ◦
CSSを勉強する ◦ スマホとパソコンどちらでも 美しく表⽰されるように
これより後ろのページにて、 使い⽅の説明をしています
Sign In EmailとPasswordを入力 Email:
[email protected]
Pass: kisarazu デモ用アカウント
アイテムの削除
アイテムの追加
フォルダの選択 「⾃分の部屋」をタップ
フォルダの追加
フォルダの移動 ⾃分の部屋 HOME(最初の画⾯)
フォルダの移動(1つ戻る) HOME / ⾃分の部屋 HOME / 自分の部屋 / 勉強机