Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ともだち100人できるかな?
Search
Code for Tokyo
February 27, 2019
Research
0
25
ともだち100人できるかな?
Code for Tokyo
February 27, 2019
Tweet
Share
More Decks by Code for Tokyo
See All by Code for Tokyo
【地域活動へ気軽に参加したい】課題提案
codefortokyo
0
55
【地域活動へ気軽に参加したい】解決案
codefortokyo
0
36
【地域活動へ気軽に参加したい】解決案
codefortokyo
0
70
【子育てHAPPY計画】課題提案
codefortokyo
0
140
【子育てHAPPY計画】解決案
codefortokyo
1
120
品川区保活実態調査【2019年度】
codefortokyo
0
100
【「保活」の困ったを 解決したい!】解決案
codefortokyo
0
63
【「保活」の困ったを 解決したい!】課題提案
codefortokyo
0
80
私の困った...をみんなのいいね! にコンテスト
codefortokyo
2
420
Other Decks in Research
See All in Research
Batch Processing Algorithm for Elliptic Curve Operations and Its AVX-512 Implementation
herumi
0
140
DeepSeek を利用する上でのリスクと安全性の考え方
schroneko
3
1.3k
Weekly AI Agents News!
masatoto
33
61k
RapidPen: AIエージェントによるペネトレーションテスト 初期侵入全自動化の研究
laysakura
0
290
国際会議ACL2024参加報告
chemical_tree
1
470
クラウドのテレメトリーシステム研究動向2025年
yuukit
3
820
[輪講] Transformer Layers as Painters
nk35jk
4
740
20250226 NLP colloquium: "SoftMatcha: 10億単語規模コーパス検索のための柔らかくも高速なパターンマッチャー"
de9uch1
0
320
o1 pro mode の調査レポート
smorce
0
150
NeurIPS 2024 参加報告 & 論文紹介 (SACPO, Ctrl-G)
reisato12345
0
410
ドローンやICTを活用した持続可能なまちづくりに関する研究
nro2daisuke
0
200
The Economics of Platforms 輪読会 第1章
tomonatu8
0
160
Featured
See All Featured
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.3k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.7k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.2k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
640
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
9
740
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
5
520
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Transcript
ともだち100人できるかな? 品川区×Code for Tokyo
Wish Problem Solution Future 叶えたい欲求 今ある課題や問題 解決方法 2月の成果発表会に向けて
Wish 叶えたい欲求
子どもの通う小学校を選択したい
・教育現場における教育活動の展開と個性的な学校づくりを進めつつ、 子どもに適した教育をうけさせたいという保護者の希望に添えるよう 「学校選択」を実施(品川区HPより) ・年長の10月に学校選択する場合申し込み、人気校は抽選(全37校中16校) ・品川区の年長児童約3,000人中750人が学校選択制度を利用して、 学区外の小学進学を希望(2019年入学の場合) ・品川区の小学校は千差万別 小規模×大規模 小中一貫校(学園)×小中別
特色ある地域と連携したコミュニティスクール 各種研究校(ICT,オリパラ等)、中学受験率 品川区独自の学校選択制度とは?
Problem 今ある課題や問題
品川区のホームページ 住所別通学区域一覧 一覧から 自分の住所を探す 学区の小学校はどこ? 他の候補校は? PDFしかない… 検索機能がない…
どの候補校の学校見学会に行ける? 品川区のホームページ 学校見学会日程表 PDFしかない… 限られた日程の中で 本当に興味のある学校の見 学会に行きたいけれど、 比較する手立てがない…
Solution 解決方法
住所を入力して 学区と候補校を 知る 選択可能校を 同じ基準で比べる 学区の小学校はどこ?他の候補校は? どの候補校の説明会に行ける?
住所を入力して 学区と候補校を 知る 選択可能校を 同じ基準で比べる 各学校の位置情報 (PDFではない) データ化された学区と 候補校のリスト 1学年のクラス数・平均人数
1クラスの平均人数 小中一貫校 校庭の素材(芝生、土…) 学区内通学率 学校説明会の日時詳細 必要なデータ
実際に学校見学会に行って 候補校の雰囲気を確かめる
Demonstration サイトの紹介
前田さんのデモムービー
ママコミュニティで大好評 年長ママとのLINE 年少・年中ママとの座談会でも
Future 2020年4月の学校選択にむけて
・今回はデモサイト ・2020年度入学に向けて公開サイト 作りたい(学校選択は2019年10月) ・賛同者/開発者募集中