Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
OSS Silicon EDA #1
Search
dalance
June 22, 2024
Programming
0
210
OSS Silicon EDA #1
dalance
June 22, 2024
Tweet
Share
More Decks by dalance
See All by dalance
Make CPU #3 dalance
dalance
1
700
RTL talk #17 dalance
dalance
0
690
ArkEdge LT #1 dalance
dalance
3
620
Shinjuku.rs #8 dalance
dalance
2
760
RTL talk #16 dalance
dalance
1
1k
Rust LT #3 dalance
dalance
1
940
Other Decks in Programming
See All in Programming
Is Xcode slowly dying out in 2025?
uetyo
1
190
Create a website using Spatial Web
akkeylab
0
300
deno-redisの紹介とJSRパッケージの運用について (toranoana.deno #21)
uki00a
0
140
5つのアンチパターンから学ぶLT設計
narihara
1
110
ニーリーにおけるプロダクトエンジニア
nealle
0
390
プロダクト志向なエンジニアがもう一歩先の価値を目指すために意識したこと
nealle
0
110
PHP 8.4の新機能「プロパティフック」から学ぶオブジェクト指向設計とリスコフの置換原則
kentaroutakeda
2
500
都市をデータで見るってこういうこと PLATEAU属性情報入門
nokonoko1203
1
570
datadog dash 2025 LLM observability for reliability and stability
ivry_presentationmaterials
0
110
Select API from Kotlin Coroutine
jmatsu
1
190
ドメインモデリングにおける抽象の役割、tagless-finalによるDSL構築、そして型安全な最適化
knih
11
2k
XP, Testing and ninja testing
m_seki
3
180
Featured
See All Featured
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
24
1.7k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
14k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
56
9.4k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Transcript
svlintとVerylの オープンソース開発 PEZY Computing 初田 直也
自己紹介 名前:初田 直也 dalance @ GitHub 所属:PEZY
Computing スーパーコンピュータ向けのプロセッサLSIの設計 仕事: ASIC frontend engineer アーキテクチャ設計 SystemVerilogによるRTL実装 論理合成・面積/速度/電力の最適化
OSS活動 GitHub 期間 :11年(2013/05~) リポジトリ :149(フォーク含む)
プルリクエスト :381 コントリビュータを得られたもの procs Rust製のpsコマンド代替ツール svlint SystemVerilogリンター Veryl 新しいハードウェア記述言語
svlint SystemVerilogリンター https://github.com/dalance/svlint SystemVerilogのコードを解析して問題点を指摘するツール 会社のCI環境でライセンスを気にせず使うために開発
開発期間:約4.5年(2019/10~)
svlintのコントリビュータ トップコントリビュータは自分ではない DaveMcEwanさん コントリビューションの内容 ルール追加
ドキュメント 自分はVeryl開発に移ったのでメンテはほぼおまかせ
Veryl SystemVerilogに代わる新しいハードウェア記述言語 https://github.com/veryl-lang/veryl 特徴 合成可能RTLに最適化した構文
SystemVerilogとの相互運用性 生産性を高めるツール 会社でのRTL設計効率を上げるために開発 開発期間:約1.5年(2022/12~)
Verylのコントリビュータ 複数の方から少しづつコントリビューションあり コントリビューションの内容 言語機能追加 バグ修正
自分は大きな言語機能追加に集中 細かい機能追加やバグ修正は誰かやってくれるだろう
外部コントリビュータを得るために 最低限必要そうなこと 英語で書く 宣伝する
英語で書く 英語で書かないと見れるユーザが減る 特にEDA業界は人が少ないので… 英語で書くもの README.md
Issue/Pull Request ドキュメント 多少変でも読めればよい 修正PRもらえるかも Google翻訳やChatGPTの活用もあり
宣伝する 自分で宣伝しないと広まらない 英語圏で宣伝する Reddit いろいろなsubredditに書き込み
連投することにならないよう順番に Rust/FPGA/chipdesign/ECE Hacker News まだ自分で書いたことはない 他の人が紹介してくれてバズる コメント返信はやっている トップページ入りすると200-400stars/day くらいいく Redditで宣伝 LinkedInで宣伝(by石谷さん) Hacker Newsトップページ入り
まとめ 自作のEDA OSS svlint :SystemVerilogリンター Veryl :新しいハードウェア記述言語
外部コントリビュータを得るために 英語で書く 宣伝する