Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
はじめてでもできた!VR登壇への道 / Let's VR speech!
Search
dojineko
March 02, 2022
Technology
0
440
はじめてでもできた!VR登壇への道 / Let's VR speech!
dojineko
March 02, 2022
Tweet
Share
More Decks by dojineko
See All by dojineko
2025-03-12 WebXRのいま(2025Q1) / About WebXR (2025Q1)
dojineko
0
32
iOSのWebViewとClipboardAPI / WebView and ClipboardAPI on iOS
dojineko
0
70
最近のUnityとVRChat / About Unity and VRChat recently
dojineko
0
160
WebXRでポートフォリオを作ろう/Let's make your portfolio with WebXR!
dojineko
0
170
ペパボ ホスティング事業部のWebフロントエンドについて 2022 / About Web Frontend of Pepabo Hosting division 2022
dojineko
1
9.4k
Viteはいいぞ/Vite is Good
dojineko
1
750
gRPC-WEBを使ったWEBアプリ開発/Development web-app with gRPC-WEB
dojineko
1
950
もう俺には関係なくないTypeScript/Our TypeScript
dojineko
3
360
TypeScript ではじめる Clean Architecture / Let's start Clean Architecture with TypeScript
dojineko
2
3.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
2時間で300+テーブルをデータ基盤に連携するためのAI活用 / FukuokaDataEngineer
sansan_randd
0
150
大規模イベントに向けた ABEMA アーキテクチャの遍歴 ~ Platform Strategy 詳細解説 ~
nagapad
0
230
ロールが細分化された組織でSREと協働するインフラエンジニアは何をするか? / SRE Lounge #18
kossykinto
0
220
「Roblox」の開発環境とその効率化 ~DAU9700万人超の巨大プラットフォームの開発 事始め~
keitatanji
0
120
Serverless Meetup #21
yoshidashingo
1
120
AIに頼りすぎない新人育成術
cuebic9bic
3
300
Segment Anything Modelの最新動向:SAM2とその発展系
tenten0727
0
750
テストを実行してSorbetのsigを書こう!
sansantech
PRO
1
100
ファッションコーディネートアプリ「WEAR」における、Vertex AI Vector Searchを利用したレコメンド機能の開発・運用で得られたノウハウの紹介
zozotech
PRO
0
300
Backlog AI アシスタントが切り開く未来
vvatanabe
1
130
はじめての転職講座/The Guide of First Career Change
kwappa
2
2k
✨敗北解法コレクション✨〜Expertだった頃に足りなかった知識と技術〜
nanachi
1
700
Featured
See All Featured
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Transcript
はじめてでもできた! VR登壇への道 2022-03-02 福岡XR部 @dojineko
どじねこ @dojineko GMOペパボ / よろず屋
今回お話する内容
None
これをやった話です
もくじ ➔ なんでVR? ➔ 使ったもの紹介 ➔ 完走した感想
なんでVR?
なんでVR? • はずかしいからです!!! ◦ もともと人前に立つのがとてもニガテです • 準備は大変だけどVRならはずかしくないもん!
使ったもの紹介
• 配信環境 ◦ Steam VR、XSOverlay ◦ Virtual Cast、OBS Studio •
スライド: Google Slides • デバイス: Oculus Quest (2ではない) • その他: CLIP STUDIO 使ったもの紹介
VirtualCast: 配信を意識したVRプラットフォーム
XSOverlay: ウィンドウやモニタをVR空間に配置して制御できる
GoogleSlides:「プレゼンター表示」を使えば最初からタブでスライドショーを開始できる
OKUMONO: フリーなサムネイル・配信背景素材 https://sozaino.site/
VirtualCastのスクリーンカメラ 図解が ムズい! VR空間でウィンドウやカメラの配置のイメージ スライド コントローラー OBS OBS Virtual Camera
完走した感想
完走した感想 • 初めてだったもののなんとかVR空間から無事登壇できました! ◦ 一人でVR空間からOBSを制御するのちょっと大変でした ◦ でも面白かったから・・・ヨシ! • 今回は間に合わなかったけどオリジナルのアバターを 使えるようしたいなーと準備中!
◦ VirtualCastにはデフォルトのアバターもあるので安心デス • VRChatやClusterからも配信できるかな? (誰か教えてホスィ)
バーチャルを楽しもう!
None