Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
WebXRでポートフォリオを作ろう/Let's make your portfolio wit...
Search
dojineko
August 03, 2022
Technology
0
180
WebXRでポートフォリオを作ろう/Let's make your portfolio with WebXR!
dojineko
August 03, 2022
Tweet
Share
More Decks by dojineko
See All by dojineko
2025-03-12 WebXRのいま(2025Q1) / About WebXR (2025Q1)
dojineko
0
550
iOSのWebViewとClipboardAPI / WebView and ClipboardAPI on iOS
dojineko
0
78
最近のUnityとVRChat / About Unity and VRChat recently
dojineko
0
170
ペパボ ホスティング事業部のWebフロントエンドについて 2022 / About Web Frontend of Pepabo Hosting division 2022
dojineko
1
9.5k
Viteはいいぞ/Vite is Good
dojineko
1
770
はじめてでもできた!VR登壇への道 / Let's VR speech!
dojineko
0
450
gRPC-WEBを使ったWEBアプリ開発/Development web-app with gRPC-WEB
dojineko
1
970
もう俺には関係なくないTypeScript/Our TypeScript
dojineko
3
370
TypeScript ではじめる Clean Architecture / Let's start Clean Architecture with TypeScript
dojineko
2
3.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
CREが作る自己解決サイクルSlackワークフローに組み込んだAIによる社内ヘルプデスク改革 #cre_meetup
bengo4com
0
210
Claude Code Subagents 再入門 ~cc-sddの実装で学んだこと~
gotalab555
10
17k
dbtとBigQuery MLで実現する リクルートの営業支援基盤のモデル開発と保守運用
recruitengineers
PRO
3
150
[2025年10月版] Databricks Data + AI Boot Camp
databricksjapan
1
230
WEBサービスを成り立たせるAWSサービス
takano0131
1
200
ソースを読むプロセスの例
sat
PRO
15
9.7k
「最速」で Gemini CLI を使いこなそう! 〜Cloud Shell/Cloud Run の活用〜 / The Fastest Way to Master the Gemini CLI — with Cloud Shell and Cloud Run
aoto
PRO
0
140
OpenTelemetry が拡げる Gemini CLI の可観測性
phaya72
2
1.3k
「REALITY」3Dアバターシステムの7年分の拡張の歴史について
gree_tech
PRO
0
120
CoRL 2025 Survey
harukiabe
1
240
会社を支える Pythonという言語戦略 ~なぜPythonを主要言語にしているのか?~
curekoshimizu
1
260
HonoとJSXを使って管理画面をサクッと型安全に作ろう
diggymo
0
150
Featured
See All Featured
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
49
51k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
630
Building an army of robots
kneath
306
46k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Transcript
WebXRで ポートフォリオを作ろう! 2022-08-03 福岡XR部 @dojineko
どじねこ @dojineko GMOペパボ / よろず屋
今回お話する内容
None
これをやった話です https://xr.dojineko.dev
もくじ ➔ なんでXR? ➔ 使ったもの紹介 ➔ 完走した感想
なんでXR? • 普通にWebサイトでポートフォリオを作るとページになる • 最近は個人的にVR的な活動をしてることが多い ◦ せっかくならそういう要素を盛り込みたい! ▪ VRChatやClusterもいいけど、 もっと気軽に見れるようにしたい!
• ・・・いっちょやってみっか〜!
使ったもの紹介
• モデリング: Blender • フレームワーク: A-Frame • ブラウザ: Google Chrome
(…これだけ!) 使ったもの紹介
None
None
簡単な紹介動画をYouTubeにあげてます https://www.youtube.com/watch?v=X7hSph7Uk6c
完走した感想
完走した感想 • Blenderをチョットデキル状態だったので作りたいものはすぐ作れた! • A-Frameは初めてだったけどBlednerからgLTFで出力したモデルを すぐ取り込めて表示できた! ◦ 初めてでもすぐにできる手軽さが超魅力! ◦ ImageTrackingもできるし、VRモードにもすぐ対応できる!
• 一方で難しい点も ◦ ES ModulesなJavaScriptを使っておうとすると苦労する ◦ 細かいことをしたいなら Three.js か Babylon.js も手の1つ
バーチャルでも表現しよう!
None