Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
軽率に休学したら Babylon.js×WebARで 夢を3つ叶えてた / my dreams...
Search
にー兄さん
March 25, 2023
Technology
0
520
軽率に休学したら Babylon.js×WebARで 夢を3つ叶えてた / my dreams with babylon.js and WebAR
IwakenLabオールスターLT祭で登壇した内容です。
にー兄さん
March 25, 2023
Tweet
Share
More Decks by にー兄さん
See All by にー兄さん
軽率に始まった Babylon.js勉強会運営の 1年間をふりかえって / look back babylonjs japan activity
drumath2237
0
31
利己的利他、 あるいは軽率2.0に備えよ。 / prepare-for-keisotsu-2.0
drumath2237
0
21
軽率にAndroidXRのJetpack SceneCoreを使って3Dモデルを表示してみる / androidxr-scenecore-3dmodels
drumath2237
0
54
UnJSを使って軽率にCLIを作ってみたらめちゃくちゃ便利だった / create CLI with UnJS
drumath2237
4
1.5k
create-babylon-appを軽率にアプデしたい / update create babylon app
drumath2237
1
1.7k
Babylon.js 7注目機能を 軽率にまとめてみる/whats-new-in-babylonjs-v7
drumath2237
1
350
軽率にVFX Graphと Compute Shaderを 組み合わせるテクニック/integrate-vfxgraph-and-compute-shader
drumath2237
1
440
軽率にVue 3で リアルタイム3Dアプリを作れる ライブラリを作ってみた/vue-with-3d-app
drumath2237
3
1.9k
軽率にBabylon.jsを C#で使う技術 / using-babylonjs-with-csharp
drumath2237
1
920
Other Decks in Technology
See All in Technology
コンソールで学ぶ!AWS CodePipelineの機能とオプション
umekou
2
120
IAMのマニアックな話 2025 ~40分バージョン ~
nrinetcom
PRO
8
930
どっちの API SHOW?SharePoint 開発における SharePoint REST API Microsoft Graph API の違い / Which API show? Differences between Microsoft Graph API and SharePoint REST API
karamem0
0
110
AIエージェントキャッチアップと論文リサーチ
os1ma
6
1.2k
Redefine_Possible
upsider_tech
0
280
お問い合わせ対応の改善取り組みとその進め方
masartz
1
370
Javaの新しめの機能を知ったかぶれるようになる話 #kanjava
irof
3
4.9k
モンテカルロ木探索のパフォーマンスを予測する Kaggleコンペ解説 〜生成AIによる未知のゲーム生成〜
rist
4
1.1k
スケールアップ企業のQA組織のバリューを最大限に引き出すための取り組み
tarappo
4
960
Security response for open source ecosystems
frasertweedale
0
100
AWS CDK コントリビュート はじめの一歩
yendoooo
1
120
Enterprise AI in 2025?
pamelafox
0
100
Featured
See All Featured
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
349
20k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
28
1.6k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Bash Introduction
62gerente
611
210k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
29
2k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.1k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
102
18k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.2k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
268
20k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
45
14k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
29
8.5k
Transcript
軽率に休学したら Babylon.js×WebARで 夢を3つ叶えてた にー兄さん
にー兄さん(@ninisan_drumath) Unity・ARエンジニア(23) ロケーションベースAR / Unity / WebAR / Babylon.js /
Azure Kinect 最新技術を使った検証開発や デモンストレーションが好き
この1年間の話 - 筑波大学を3月末まで休学してます - 大学から離れて1年好きなことしたい←前から思ってた - 主な活動 - 個人プロジェクト -
コミュニティ活動 - お仕事 - ゆる~りと過ごしてたら夢が3つ叶っていた - しかも全部Babylon.js×WebARによるもの
3つの夢? 技術書の 出版 イベントへの 招待登壇 有名OSSへの コミット
技術書の出版 夢の理由: 本は読む書く両方好き 本を書くのに憧れていた 経緯: 技術書典13で頒布した本をきっかけに 出版社さんからお声がけいただく 概要: Babylon.jsでWebARをはじめるための入門書を執筆・出版 書典13での内容に1章加えたもの
好きポイント: Amazonに自分の本がある...!という感動 本好きとして最高のアウトプットになった
イベントへの招待登壇 夢の理由: シンプルに技術イベント好き LT登壇好き 経緯: Babylon.js勉強会での登壇にお誘いいただく 概要: XR Kaigi 2022にて
WebXR Device APIの最新モジュールについて LT登壇をしてきた 好きポイント: XR Kaigiは憧れの場だった(初回から参加) ニッチな話題を好き勝手しゃべる、最高
有名OSSへのコミット 夢の理由: エンジニアとしてOSS活動に憧れがあった 経緯: Forumに投稿したデモがキッカケ コアメンバーの方に実装を頼まれる 概要: Babylon.js(☆19.6K)へ新しいWebXR Featureを追加 API仕様策定から実装まで担当
好きポイント: ライブラリ開発者としての視点が得られた 推しライブラリへ貢献できる喜び
まとめ 1年間のびのび活動できた そのおかげで夢が3つ叶った 活動の積み重ねがインパクトにつながることを実感 軽率に実績積み上げていきたい 伸びしろ&やりたいことがたくさんあるので マイペースにやっていきます