Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
軽率に休学したら Babylon.js×WebARで 夢を3つ叶えてた / my dreams...
Search
にー兄さん
March 25, 2023
Technology
0
560
軽率に休学したら Babylon.js×WebARで 夢を3つ叶えてた / my dreams with babylon.js and WebAR
IwakenLabオールスターLT祭で登壇した内容です。
にー兄さん
March 25, 2023
Tweet
Share
More Decks by にー兄さん
See All by にー兄さん
XRエンジニアの視点から XRのイマと社会実装の実現について考える / thinking-about-xr-popularization
drumath2237
0
20
軽率にプログラミング言語のシンタックスについて考えてみよう / lets-think-about-programming-lang-syntax
drumath2237
0
64
エンジニアが軽率に趣味から始める、OSS貢献を軸とした個人活動 / oss-contribution-as-a-hoby-project
drumath2237
0
40
Babylon.js 8.0のアプデ情報を 軽率にキャッチアップ / catch-up-babylonjs-8
drumath2237
0
220
フォークギター with VFXの 制作を軽率に振り返ろう! / look back fork guitar with vfx
drumath2237
0
47
軽率に始まった Babylon.js勉強会運営の 1年間をふりかえって / look back babylonjs japan activity
drumath2237
0
75
利己的利他、 あるいは軽率2.0に備えよ。 / prepare-for-keisotsu-2.0
drumath2237
0
59
軽率にAndroidXRのJetpack SceneCoreを使って3Dモデルを表示してみる / androidxr-scenecore-3dmodels
drumath2237
0
140
あなたの知らないWebXR Device APIの話を軽率に / about-webxr-device-api-you-dont-know
drumath2237
0
69
Other Decks in Technology
See All in Technology
Introdução a Service Mesh usando o Istio
aeciopires
0
190
AgentCon Accra: Ctrl + Alt + Assist: AI Agents Edition
bethany
0
110
HR Force における DWH の併用事例 ~ サービス基盤としての BigQuery / 分析基盤としての Snowflake ~@Cross Data Platforms Meetup #2「BigQueryと愉快な仲間たち」
ryo_suzuki
0
230
フレームワークを意識させないワークショップづくり
keigosuda
0
200
生成AI時代のセキュアコーディングとDevSecOps
yuriemori
0
120
いまからでも遅くない!SSL/TLS証明書超入門(It's not too late to start! SSL/TLS Certificates: The Absolute Beginner's Guide)
norimuraz
0
260
コンテキストエンジニアリング入門〜AI Coding Agent作りで学ぶ文脈設計〜
kworkdev
PRO
3
1.6k
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
12
80k
なぜAWSを活かしきれないのか?技術と組織への処方箋
nrinetcom
PRO
5
960
ニッポンの人に知ってもらいたいGISスポット
sakaik
0
150
能登半島地震において デジタルができたこと・できなかったこと
ditccsugii
0
250
"プロポーザルってなんか怖そう"という境界を超えてみた@TSUDOI by giftee Tech #1
shilo113
0
200
Featured
See All Featured
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
35
6.1k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.3k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.5k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Transcript
軽率に休学したら Babylon.js×WebARで 夢を3つ叶えてた にー兄さん
にー兄さん(@ninisan_drumath) Unity・ARエンジニア(23) ロケーションベースAR / Unity / WebAR / Babylon.js /
Azure Kinect 最新技術を使った検証開発や デモンストレーションが好き
この1年間の話 - 筑波大学を3月末まで休学してます - 大学から離れて1年好きなことしたい←前から思ってた - 主な活動 - 個人プロジェクト -
コミュニティ活動 - お仕事 - ゆる~りと過ごしてたら夢が3つ叶っていた - しかも全部Babylon.js×WebARによるもの
3つの夢? 技術書の 出版 イベントへの 招待登壇 有名OSSへの コミット
技術書の出版 夢の理由: 本は読む書く両方好き 本を書くのに憧れていた 経緯: 技術書典13で頒布した本をきっかけに 出版社さんからお声がけいただく 概要: Babylon.jsでWebARをはじめるための入門書を執筆・出版 書典13での内容に1章加えたもの
好きポイント: Amazonに自分の本がある...!という感動 本好きとして最高のアウトプットになった
イベントへの招待登壇 夢の理由: シンプルに技術イベント好き LT登壇好き 経緯: Babylon.js勉強会での登壇にお誘いいただく 概要: XR Kaigi 2022にて
WebXR Device APIの最新モジュールについて LT登壇をしてきた 好きポイント: XR Kaigiは憧れの場だった(初回から参加) ニッチな話題を好き勝手しゃべる、最高
有名OSSへのコミット 夢の理由: エンジニアとしてOSS活動に憧れがあった 経緯: Forumに投稿したデモがキッカケ コアメンバーの方に実装を頼まれる 概要: Babylon.js(☆19.6K)へ新しいWebXR Featureを追加 API仕様策定から実装まで担当
好きポイント: ライブラリ開発者としての視点が得られた 推しライブラリへ貢献できる喜び
まとめ 1年間のびのび活動できた そのおかげで夢が3つ叶った 活動の積み重ねがインパクトにつながることを実感 軽率に実績積み上げていきたい 伸びしろ&やりたいことがたくさんあるので マイペースにやっていきます