Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Babylon.js 7注目機能を 軽率にまとめてみる/whats-new-in-babylo...
Search
にー兄さん
April 28, 2024
Programming
1
360
Babylon.js 7注目機能を 軽率にまとめてみる/whats-new-in-babylonjs-v7
Babylon.js 勉強会 vol3で発表した資料です
にー兄さん
April 28, 2024
Tweet
Share
More Decks by にー兄さん
See All by にー兄さん
フォークギター with VFXの 制作を軽率に振り返ろう! / look back fork guitar with vfx
drumath2237
0
7
軽率に始まった Babylon.js勉強会運営の 1年間をふりかえって / look back babylonjs japan activity
drumath2237
0
34
利己的利他、 あるいは軽率2.0に備えよ。 / prepare-for-keisotsu-2.0
drumath2237
0
24
軽率にAndroidXRのJetpack SceneCoreを使って3Dモデルを表示してみる / androidxr-scenecore-3dmodels
drumath2237
0
60
あなたの知らないWebXR Device APIの話を軽率に / about-webxr-device-api-you-dont-know
drumath2237
0
9
UnJSを使って軽率にCLIを作ってみたらめちゃくちゃ便利だった / create CLI with UnJS
drumath2237
4
1.5k
create-babylon-appを軽率にアプデしたい / update create babylon app
drumath2237
1
1.7k
軽率にVFX Graphと Compute Shaderを 組み合わせるテクニック/integrate-vfxgraph-and-compute-shader
drumath2237
1
460
軽率にVue 3で リアルタイム3Dアプリを作れる ライブラリを作ってみた/vue-with-3d-app
drumath2237
3
1.9k
Other Decks in Programming
See All in Programming
自分のために作ったアプリが、グローバルに使われるまで / Indie App Development Lunch LT
pixyzehn
1
160
API for docs
soutaro
2
1.3k
ミリしらMCP勉強会
watany
4
760
VitestのIn-Source Testingが便利
taro28
6
1.9k
これだけは知っておきたいクラス設計の基礎知識 version 2
masuda220
PRO
24
6.4k
AIコーディングの理想と現実
tomohisa
22
30k
Chrome Extension Techniques from Hell
moznion
1
160
「”誤った使い方をすることが困難”な設計」で良いコードの基礎を固めよう / phpcon-odawara-2025
taniguhey
0
160
The Nature of Complexity in John Ousterhout’s Philosophy of Software Design
philipschwarz
PRO
0
100
PHPで書いたAPIをGoに書き換えてみた 〜パフォーマンス改善の可能性を探る実験レポート〜
koguuum
0
160
Vibe Coding の話をしよう
schroneko
7
1.1k
AHC045_解説
shun_pi
0
530
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.1k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
40
7.2k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
268
20k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
29
5.6k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1369
200k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
54
5.4k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.9k
Faster Mobile Websites
deanohume
306
31k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.4k
Transcript
Babylon.js 7注目機能を 軽率にまとめてみる にー兄さん@ninisan_drumath Babylon.js勉強会 vol.3
にー兄さん(@ninisan_drumath) 株式会社ホロラボ ソフトウェアエンジニア Iwaken Lab. / Babylon.js勉強会運営 お仕事ではUnityを使ったxR開発がメイン 趣味ではBabylon.jsをよく触る うちの猫たち→
本日の話 対象者はBabylon.jsに興味がある皆様 普段からBabylon.jsで開発をしているBabylonians Babylon.js気になるな......って方 Babylon.js v7のリリース内容をキャッチアップしましょう 「こんな機能あるんだ、使ってみたい!」 と思ってもらえると嬉しいです
アジェンダ 1. はじめに 2. Babylon.js v7 リリース 3. Babylon.js v7注目機能
4. おわりに
Babylon.js v7リリース
Babylon.js v7、触りました。。。? 私はちょっとだけさわさわしてみました まだ自作ライブラリに組み込めてない これから新規PJを作成する際にはv7でいいかなって思ってます
Babylon.js v7リリース!🎉🎉🎉 3月28 日(日本時間)に7.0 リリース! 新機能や新ツールなどが発表された GitHubリリースページ https://github.com/BabylonJS/Babylon.js/releases/tag/7.0.0 ちなみに •
リリース周期5.0以降は年に1 回の Major リリース • MinorリリースやHotfix は1 週間弱間隔 • 3日前にv7.4.0出てました
かっこいいリリースビデオも発表されましたね
公式から注目機能一覧が発表
公式から注目機能一覧が発表 • Procedural Geometry (NGE) • Global illumination • Gaussian
Splatting • Ragdoll physics • WebXR improvements and Apple vision pro support • Advanced animation system updates • Greased Line • Advanced Ground Projection • Seamless texture decals • MMD Support
Babylon.js v7注目機能
Procedural Geometry (NGE) Node Geometry Editor ノードを使ってプロシージャルに 3D形状を作成できるWebツール プロジェクトファイルの保存、コードのエ クスポート、
GLBファイルの出力に対応 https://nge.babylonjs.com/ docs: https://doc.babylonjs.com/toolsAndResource s/nge
Global illumination リアルタイムGI 間接光を考慮したライティングを実現 Reflective Shadow Maps というアルゴリズムで簡易的なGI を実装 Doc:https://aka.ms/babylon7GIDoc
Gaussian Splatting 3D Gaussian Splatting のデータを読み込み・表示できる機能 公式フォーラムで投稿された実装が元となり コミュニティメンバーによって実装 実験的機能として6.33.0 から存在したが、
正式版として7.0 で発表された .ply/.splat形式の両方に対応 PG: https://playground.babylonjs.com/#45KYTJ#8 Doc:https://aka.ms/babylon7GSplatDoc
Ragdoll physics ラグドールについての機能 ボーンおよびSkinnedMeshに 物理挙動を付与できる メッシュ読み込み時に得られるボーン情報から configを作成して実行可能 const ragdoll =
new BABYLON.Ragdoll(skeleton, newMeshes[0], config); RG: https://playground.babylonjs.com/#DLPNQT#0 Docs: https://aka.ms/babylon7RagdollDoc
WebXR機能追加 公式ツイートで紹介されていた項目 VRHMD向けの機能が拡充 • フルスクリーンGUI • Touchable UI Elements •
ワールドスケール • ハンドとコントローラの同時使用 https://twitter.com/babylonjs/status/1770133134949937177
Apple VisionPro 対応 Apple VisionPro でも動くデモが 公開されている Safari on visionOS
ではWebXRの VR モードが動作しハンドトラッキングが動く SafariではデフォルトでWebXR 機能はは無 効になっているので有効化する必要あり https://twitter.com/babylonjs/status/1769770743414325324
Advanced animation system updates おそらくMasking animations in a groupの ことを指しているっぽい
AnimationGroupに対して実行したいアニ メーションを選択制御できる PG: https://playground.babylonjs.com/#56LX6L#9 Doc: https://doc.babylonjs.com/features/featuresDeepDive/animation/groupAnimations#masking-animations-in-a-group
Greased Line 空間に線(LineLine)を描画する機能 頂点を登録すれば線を描画でき、 幅や色などのプロパティを変更可能 インスタンシングやLazy モードがあり、 大量の描画も想定 内部的にはMesh として扱われる
PG: https://playground.babylonjs.com/#H1LRZ3#52 https://aka.ms/babylon7GLDoc
Advanced Ground Projection Skyboxの機能の一部 Cubeマップを貼るCubeの底面を 架空の地面のように見せることができる PG: https://playground.babylonjs.com/#25JK74#0 Doc: https://aka.ms/babylon7GProjDoc
Seamless texture decals Decal(メッシュに対して模様を描画する 仕組み)の一部機能 Decal機能自体はn年前にあったが 異なるUVの境界を横切って配置された Decalで発生するアーティファクトが発生してい た問題を解決(v6.33.1~) Doc:https://aka.ms/babylon7SeamTsDoc
MMD Support PMX形式のモデルファイルと、VMD 形式のモーショ ンファイルの読み込みに対応 専用のマテリアルや音楽との同期機能も追加 3DGSと同様にフォーラムの投稿がキッカケでコミュ ニティの実装が元となって機能追加 公式から音楽に合わせてダンスを踊らせているサン プルが公開されているのが印象的
PG: https://playground.babylonjs.com/#028YR6#18 Docs: https://aka.ms/babylon7MMDDoc
おわりに
まとめと所感 先月末にv7がリリースされ、魅力的な機能追加が発表された 全く新しい機能から一部機能の強化など粒度は様々 注目機能一覧が出るの、いいね👍 実はv6から徐々にアプデしてるので、 突然使えるようになったわけではない機能ばかり これからのBabylon.jsにも期待! BabylonXの話もありますね……
参考文献 GitHubのリリース https://github.com/BabylonJS/Babylon.js/releases/tag/7.0.0 リリースポスト https://twitter.com/babylonjs/status/1773416605919383622 What's new / Babylon.js Documents
https://doc.babylonjs.com/whats-new#700 Introducing Babylon.js 7.0! https://forum.babylonjs.com/t/introducing-babylon-js-7-0/49132 Introducing Babylon.js 7.0 (Medium) https://babylonjs.medium.com/introducing-babylon-js-7-0-a141cd7ede0d 公式サイト https://babylonjs.com/