Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
食べること好き→作るのも好き になったわけ
Search
Presentation
August 30, 2020
How-to & DIY
0
500
食べること好き→作るのも好き になったわけ
食べること好き→作るのも好き になったわけ
Presentation
August 30, 2020
Tweet
Share
More Decks by Presentation
See All by Presentation
にわかサウナーになって「ととのって」みませんか
event2020
0
390
そうだ、海外旅行しよう
event2020
0
270
アイドルオタクの生態
event2020
0
590
地方創生×教育~具体例で学ぶ公営塾~
event2020
0
410
シンガーソングライターとはなんや
event2020
0
380
村上春樹のススメ
event2020
0
510
早起きのすすめ
event2020
1
430
人の想像力3段階〜社会変革の思考法
event2020
0
380
猫ひねり問題
event2020
2
2k
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
JAWS-UGについて JAWS-UG TOHOKU [青森] 弘前開催
awsjcpm
0
140
AWSコミュニティプログラムとJAWS-UGアップデート / JAWS-UG函館 勉強会 vol.14
awsjcpm
2
100
AWS Community Day 2024: Using AWS to build a launchable knowledge rocket 👉 Organize knowledge, accelerate learning and understand AI in the process
dwchiang
0
190
お家で育てる制御実験環境
zilmina
0
980
GreenPAK 初心者向けハンズオン資料
aoisaya
2
360
言語習得のベストプラクティス を考える
kanedaakihiro
0
130
M5Stackを使ってSズキの魔改造モンスターマシンを作ってみた
syumme01
0
130
バーチャルバナナとリアルバナナ #iotlt #TouchDesigner
n0bisuke2
0
140
M5Stickと超小型エッジAIカメラ「AITRIOS」
hoshinoresearch
0
410
miiboとamiibo繋げてみた。 #miibo #amiibo #iotlt
n0bisuke2
1
330
LT(Lightning Talk)のドキドキ感を共有する IoT ぼっとを作った話
scbc1167
1
190
バッドプラクティスから学ぶハワイアン航空で行く re:Invent
kentosuzuki
0
200
Featured
See All Featured
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.4k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
The Language of Interfaces
destraynor
157
24k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
245
12k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
10k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
27
5.3k
Transcript
食べること好き→作るのも好き になったわけ 20200830_こやまともか
自己紹介 • こやまともか • 好きな食べ物 • 抹茶のお菓子 • たまごかけご飯(炊きたては なおよし笑)
• 納豆 • チーズ • 食べること、大好き! • 食べる専門だったけど、一人暮 らしをきっかけにご飯を作るのも 好きになった 2/12
食べること好き→作るのも好き になったわけ • 自己肯定感が増す – 私、できるやん、って思える(笑) • 生き物を食べていることを思い出させてくれる 3/12
食べること好き→作るのも好き になったわけ • 自己肯定感が増すから – 私、できるやん、って思える(笑) • 生き物を食べていることを思い出させてくれる から 4/12
私、できるやん、のサイクル 作ってみようと 思い立つ 試してみる 食べてみる これ入れたら、 こんな味になるかも? なんだかんだで、私、できるやん。 思ったよりおいしい! え〜全然美味しくない!笑
5/12
自己肯定感を上げてくれたレシピ • いつものお味噌汁+サバ缶 • レンチン、ふわふわオムレツ♪ • きのこのトマトペンネ (まさかのレンチンで) 6/12 超超簡単!
でも、好みに合わせてい ろいろ試せる
レンチン、ふわふわオムレツ♪ レンチン2分 卵2コ&はちみつたら〜り、 空気入れつつめっちゃ溶く ふわふわ〜 (写真はしぼんだ後…笑) 7/12
きのこのトマトペンネ (まさかのレンチンで) 8/12 • 材料を耐熱容器に入れてレンチン6分! – エリンギ – しめじ –
ペンネ – トマト缶 – コンソメの素 – 塩、こしょう 奥田和美(2016) たっきーママの簡単作りおきと時短おか ずで 朝すぐ! 弁当 (扶桑社ムック)
食べること好き→作るのも好き になったわけ • 自己肯定感が増すから – 私、できるやん、って思える(笑) • 生き物を食べていることを思い出させてくれる から 9/12
生き物を食べていることを思い出させて くれる • 食卓に並ぶものが、“生き物”だったこと、普段 あまり意識しなくないですか? 10/12
少し前まで命が宿っていたものを、 自分の命をつなぐために、いただくんだな 生き物→食べ物の過程でいろんな人が関わっている んだな ハツとレバー各3つ入り ハツとレバーは繋がっている 3羽分の心臓を手に… 11/12
まとめ • 食べること好き→作るのも好き になったわけ – 自己肯定感が増すから – 生き物を食べていることを思い出させてくれるから ありがとうございました! 12/12