Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
デザインエンジニア?を模索している話
Search
Sho Ezawa
November 26, 2019
Technology
1
60
デザインエンジニア?を模索している話
クリエイターあつまれ!LT部 第2弾 での登壇資料
https://ccping-pong.connpass.com/event/152519/
Sho Ezawa
November 26, 2019
Tweet
Share
More Decks by Sho Ezawa
See All by Sho Ezawa
Rails 7.1 の新機能が使いたくて調べてみた
glico800
1
300
詳細度調整擬似クラスの使い所を考えてみた
glico800
1
1k
なぜスタートアップで部活をやるのか
glico800
0
460
Figmaで作る動くペーパープロトタイプ
glico800
0
580
弱いパスワードの作り方
glico800
1
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
データベース04: SQL (1/3) 単純質問 & 集約演算
trycycle
PRO
0
730
Cursorを全エンジニアに配布 その先に見据えるAI駆動開発の未来 / 2025-05-13-forkwell-ai-study-1-cursor-at-loglass
itohiro73
2
370
Microsoft の SSE の現在地
skmkzyk
0
300
MySQL Indexes and Histograms – How they really speed up your queries
lefred
0
150
伝わるコードレビュー
abenben
1
100
コードや知識を組み込む / Incorporating Codes and Knowledge
ks91
PRO
0
170
Part2 GitHub Copilotってなんだろう
tomokusaba
2
730
クラウドネイティブ環境の脅威モデリング
kyohmizu
1
400
AIによるコードレビューで開発体験を向上させよう!
moongift
PRO
0
420
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決の話
nagisa53
6
780
AndroidアプリエンジニアもMCPを触ろう
kgmyshin
2
640
Part1 GitHubってなんだろう?その2
tomokusaba
2
710
Featured
See All Featured
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.8k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
53
11k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
179
53k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.3k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Code Review Best Practice
trishagee
68
18k
Building Applications with DynamoDB
mza
94
6.4k
KATA
mclloyd
29
14k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
5
560
Transcript
デザインエンジニア? を模索している話 Sho Ezawa @glico800
もくじ 1. デザインエンジニア? 2. どこまでやるのか問題 3. まとめ
自己紹介 Sho Ezawa ( @glico800) - 株式会社ビザスク Webエンジニア - フロントエンドやUIデザインが好き
- 卓球歴は7年くらい - シェークハンドのドライブ主戦型
もくじ 3. まとめ 2. どこまでやるのか問題 1. デザインエンジニア?
デザインエンジニア? - デザインとエンジニアリングの両方に知見あり - Webに限らずさまざまな産業で活躍 - デザインエンジニアという名前は正式名称 なのかは不明(検索にはヒットする)
こんな方々 ※敬称略、あくまで個人的なイメージです スティーブ・ジョブズ(Apple創業者) エドウィン・ランド(ポラロイド創業者) こもりまさあき(フリーランス @cipher) ふじけん(クックパッド デザイナー @kenshir0f )
もくじ 3. まとめ 2. どこまでやるのか問題 1. デザインエンジニア?
どこまで? プロトタイピング UXデザイン ビジュアルデザイン UXリサーチ UIデザイン マークアップ フロントエンド バックエンド インフラ
どこまで? 無計画に両方手を出すとどちらも中途半端になる 危険あり どの分野も単体でものすごく奥が深い…! プロトタイピング UXデザイン ビジュアルデザイン UXリサーチ UIデザイン マークアップ
フロントエンド バックエンド インフラ
デザイナーいない UIデザインに注力する - - エンジニア領域を広くやりながらデザインもは… - ビジュアルデザインなどは必要に応じて外部委託 - マークアップなどデザイン寄りの分野から頑張る
デザイナーいる フロントエンドに注力する デザイン寄りのエンジニアリング頑張る! - - デザイン領域は基本的にデザイナーに任せる - 例)変更に強いフロントエンド設計やマークアッ プ、コンポーネント設計など
もくじ 3. まとめ 2. タイプいろいろ 1. デザインエンジニア?
4. まとめ - デザインエンジニアは両方やる人のこと - 無計画に両方手を出すと危険そう - 働き方や事業形態によって注力点を決めたい まだまだ模索中
ご清聴ありがとうございました