Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
今年どれだけ本読んだ?
Search
godan
December 13, 2023
Technology
0
97
今年どれだけ本読んだ?
2023-12-13のアウトプットLT登壇資料です。
godan
December 13, 2023
Tweet
Share
More Decks by godan
See All by godan
献立を支える技術
godan
1
51
僕の イベントスタッフ 装備の最適解
godan
2
130
YAPC::Hakodateの映像記録を支える技術
godan
5
610
ミシンと刺繍とOSS
godan
3
140
Nest Hubがある生活
godan
2
83
オンライン配信の始め方
godan
3
160
SOFT SKILLSは定期的に読み返したくな良書
godan
2
83
Discord Embede SDK入門…… してみたかった話
godan
1
470
本とスプシと同人誌
godan
0
320
Other Decks in Technology
See All in Technology
CoRL 2025 Survey
harukiabe
1
200
Data Hubグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
2.2k
ComposeではないコードをCompose化する case ビズリーチ / DroidKaigi 2025 koyasai
visional_engineering_and_design
0
110
衛星画像超解像化によって実現する2D, 3D空間情報の即時生成と“AI as a Service”/ Real-time generation spatial data enabled_by satellite image super-resolution
lehupa
0
170
HR Force における DWH の併用事例 ~ サービス基盤としての BigQuery / 分析基盤としての Snowflake ~@Cross Data Platforms Meetup #2「BigQueryと愉快な仲間たち」
ryo_suzuki
0
220
Bill One 開発エンジニア 紹介資料
sansan33
PRO
4
14k
そのWAFのブロック、どう活かす? サービスを守るための実践的多層防御と思考法 / WAF blocks defense decision
kaminashi
0
200
AIツールでどこまでデザインを忠実に実装できるのか
oikon48
6
3.4k
Codexとも仲良く。CodeRabbit CLIの紹介
moongift
PRO
0
210
OCI Network Firewall 概要
oracle4engineer
PRO
2
7.9k
カンファレンスに託児サポートがあるということ / Having Childcare Support at Conferences
nobu09
1
580
[Keynote] What do you need to know about DevEx in 2025
salaboy
0
170
Featured
See All Featured
A better future with KSS
kneath
239
18k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
35
6.1k
Designing for Performance
lara
610
69k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
33
2.3k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Transcript
None
自己紹介 最近ThinkPad X1 Carbon(2019)と食洗機を買いました ペットのルンバが最近不機嫌気味
「本」読んでますか?
「積み本」はたくさんあります
今年読んだ本のページ数とかを知れるア プリを作った ISBNを渡すと書籍情報を探してページ数と厚さの合計 を教えてくれる
本の情報をどう取るか? - 今まではGoogle Book APIで取っていた - JSONで取れる - ページ数とかも取れた
- ものによっては情報がない - 古すぎるものや新しすぎる書籍 - マイナーな漫画 - 絶妙に人気がない書籍 - いつまで提供されるか不安 → 代わりになりそうなものはないか……
国立国会図書館がAPIを公開しているらしい - 国会図書館が持つ書籍情報を検索可能 - 加えて様々な団体やDBのメタデータを検索可能 - ISBNがわかっているなら書影も取れる - →めちゃ良さそう
国立国会図書館がAPIを公開しているらしい - 検索用API - XMLで返ってくる - 今回はISBN完全一致を使いましたが書名や作者名、分類などで検索可能 - ハーベスト用API
- サービス同士でメタデータを交換するためのプロトコル用API - 書影API - 国会図書館サーチで持っている書影の画像を取得できる - ISBNをGetパラメーターで問い合わせるお手軽仕様
国立国会図書館がAPIを公開しているらしい - 検索用API - XMLで返ってくる - 今回はISBN完全一致を使いましたが書名や作者名、分類などで検索可能 - ハーベスト用API
- サービス同士でメタデータを交換するためのプロトコル用API - 書影API - 国会図書館サーチで持っている書影の画像を取得できる - ISBNをGetパラメーターで問い合わせるお手軽仕様
利用するには - 非営利であれば申請不要で利用可能 - 営利または非営利で継続的に利用するのでアレア申請が必要 - URLのGETパラメータでリクエスト - 返り値はXMLで返ってくる
読んだ本、積んだ本のページ数を出すアプリを作ってみた - APIへ問い合わせるバックエンドはGASにおまかせ - repo: https://github.com/Godan/how_many_book_do_you_read - 公開しておくので気になる方は見てね
よーし読んだ本をカウントしてみるぞー
直近3ヶ月ならまぁ……
ついでに最近積んだ本もカウントして……
……。
おしまい 皆様も楽しい読書ライフを!