Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
今年どれだけ本読んだ?
Search
godan
December 13, 2023
Technology
0
100
今年どれだけ本読んだ?
2023-12-13のアウトプットLT登壇資料です。
godan
December 13, 2023
Tweet
Share
More Decks by godan
See All by godan
献立を支える技術
godan
1
53
僕の イベントスタッフ 装備の最適解
godan
2
130
YAPC::Hakodateの映像記録を支える技術
godan
5
610
ミシンと刺繍とOSS
godan
3
140
Nest Hubがある生活
godan
2
85
オンライン配信の始め方
godan
3
170
SOFT SKILLSは定期的に読み返したくな良書
godan
2
85
Discord Embede SDK入門…… してみたかった話
godan
1
480
本とスプシと同人誌
godan
0
330
Other Decks in Technology
See All in Technology
マイクロリブート ~ACEマインドセットで実現するアジャイル~
sony
0
220
嗚呼、当時の本番環境の状態で AI Agentを再評価したいなぁ...
po3rin
0
390
自己的售票系統自己做!
eddie
0
410
品質保証の取り組みを広げる仕組みづくり〜スキルの移譲と自律を支える実践知〜
tarappo
2
830
re:Invent完全攻略ガイド
junjikoide
1
260
CodexでもAgent Skillsを使いたい
gotalab555
9
4.3k
よくわからない人向けの IAM Identity Center とちょっとした落とし穴
kazzpapa3
2
690
ソフトウェア開発現代史: 55%が変化に備えていない現実 ─ AI支援型開発時代のReboot Japan #agilejapan
takabow
1
1.3k
ubuntu-latest から ubuntu-slim へ移行しよう!コスト削減うれしい~!
asumikam
0
460
「データ無い! 腹立つ! 推論する!」から 「データ無い! 腹立つ! データを作る」へ チームでデータを作り、育てられるようにするまで / How can we create, use, and maintain data ourselves?
moznion
4
2.6k
こんな時代だからこそ! 想定しておきたいアクセスキー漏洩後のムーブ
takuyay0ne
4
520
探求の技術
azukiazusa1
0
280
Featured
See All Featured
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
12k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
116
20k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
970
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
24
1.5k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
Transcript
None
自己紹介 最近ThinkPad X1 Carbon(2019)と食洗機を買いました ペットのルンバが最近不機嫌気味
「本」読んでますか?
「積み本」はたくさんあります
今年読んだ本のページ数とかを知れるア プリを作った ISBNを渡すと書籍情報を探してページ数と厚さの合計 を教えてくれる
本の情報をどう取るか? - 今まではGoogle Book APIで取っていた - JSONで取れる - ページ数とかも取れた
- ものによっては情報がない - 古すぎるものや新しすぎる書籍 - マイナーな漫画 - 絶妙に人気がない書籍 - いつまで提供されるか不安 → 代わりになりそうなものはないか……
国立国会図書館がAPIを公開しているらしい - 国会図書館が持つ書籍情報を検索可能 - 加えて様々な団体やDBのメタデータを検索可能 - ISBNがわかっているなら書影も取れる - →めちゃ良さそう
国立国会図書館がAPIを公開しているらしい - 検索用API - XMLで返ってくる - 今回はISBN完全一致を使いましたが書名や作者名、分類などで検索可能 - ハーベスト用API
- サービス同士でメタデータを交換するためのプロトコル用API - 書影API - 国会図書館サーチで持っている書影の画像を取得できる - ISBNをGetパラメーターで問い合わせるお手軽仕様
国立国会図書館がAPIを公開しているらしい - 検索用API - XMLで返ってくる - 今回はISBN完全一致を使いましたが書名や作者名、分類などで検索可能 - ハーベスト用API
- サービス同士でメタデータを交換するためのプロトコル用API - 書影API - 国会図書館サーチで持っている書影の画像を取得できる - ISBNをGetパラメーターで問い合わせるお手軽仕様
利用するには - 非営利であれば申請不要で利用可能 - 営利または非営利で継続的に利用するのでアレア申請が必要 - URLのGETパラメータでリクエスト - 返り値はXMLで返ってくる
読んだ本、積んだ本のページ数を出すアプリを作ってみた - APIへ問い合わせるバックエンドはGASにおまかせ - repo: https://github.com/Godan/how_many_book_do_you_read - 公開しておくので気になる方は見てね
よーし読んだ本をカウントしてみるぞー
直近3ヶ月ならまぁ……
ついでに最近積んだ本もカウントして……
……。
おしまい 皆様も楽しい読書ライフを!