Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Nest Hubがある生活
Search
godan
May 23, 2024
How-to & DIY
2
78
Nest Hubがある生活
2024-05-24 作業環境自慢LTの資料です
godan
May 23, 2024
Tweet
Share
More Decks by godan
See All by godan
献立を支える技術
godan
1
39
僕の イベントスタッフ 装備の最適解
godan
2
120
YAPC::Hakodateの映像記録を支える技術
godan
5
600
ミシンと刺繍とOSS
godan
3
120
オンライン配信の始め方
godan
3
150
SOFT SKILLSは定期的に読み返したくな良書
godan
2
76
Discord Embede SDK入門…… してみたかった話
godan
1
450
今年どれだけ本読んだ?
godan
0
91
本とスプシと同人誌
godan
0
320
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
How to create better speaker proposals
logico_jp
2
970
AWS Community Day 2024: Using AWS to build a launchable knowledge rocket 👉 Organize knowledge, accelerate learning and understand AI in the process
dwchiang
0
220
ジャンカーよ、車も買え ~10分でわかる!? 中古車選び入門~
arkw
1
140
在宅フルリモートワークを可能にするスキルと知識n連発! / how to more effective remoteworking
masaru_b_cl
3
1.1k
【技術カンファレンス運営の裏側】Iwaken Lab 技術好き学生の近況報告 & ことみんさんに技術カンファレンス運営の裏側を聞いちゃう会
kotomin_m
5
1.7k
JAWS-UG Fukuoka - AWS re:Invent 2024 re:Cap AWS Community Perspective
awsjcpm
2
170
中指立てたか判定IoT #iotlt #p5js
n0bisuke2
0
310
[電子工作]クリップモーターをつくろう
oriontakemura
0
270
HCIのデモに役立つ映像活用アイデア集 #WISS2024 ナイトセッション #HCIVideoCulture
bonsaistudiojp
2
960
JAWS-UGについて JAWS-UG TOHOKU [青森] 弘前開催
awsjcpm
0
230
LLMはTRPGのGMができる(確信)
kgmkm
0
1.4k
The Definitive? Guide To Locally Organizing RubyKaigi
sylph01
6
1.6k
Featured
See All Featured
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
810
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Done Done
chrislema
185
16k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Transcript
Nest Hubがある生活 2024-05-24 作業環境自慢LT会
⾃⼰紹介 最近は学園アイドルマスターとミシン刺繍にハマる ことねPを⽬指す予定です
作業環境といえばやっぱり机上!
2021年
2024年
快適な机上こそが開発生産性を上げる!
……多分
机上においておきたいもの - 時計 - 湿温度計 - リモコン - スピーカー -
ミュージックプレイヤー - サブモニター
机上においておきたいもの - 時計 - 湿温度計 - リモコン - スピーカー -
ミュージックプレイヤー - サブモニター → 全て置くとカオスになる
そこでNest Hub!
Nest Hubとは Google 謹製のスマートディスプレイ Googleアシスタント「OK, Google」やタッチパネルでいろんな操作ができる Chromecastを使ったコンテンツ再生もお手の物 睡眠時のいびきトラッキングもできたり
時計
室温時計
音楽再生
ChromeCast
個人的に便利な使い方
登壇スライドを表示
Google Meet
おすすめな人 - 音楽流しながら作業する - スマートホームしたい or している - イヤホンやヘッドフォンを使った長時間作業ができない人 - 会社のMTGで画面共有をよくやる人 -
音声アシスタントをよく使う人
Nest Hub の辛いところ
辛いところ 最近セキュリティアップデート以外のアプデが無い 新規プロダクトの気配もない いつサービス終了するかわからない恐怖 YoutubeMusicのモードにすると時計が見えなくなる 温度と湿度は同時に表示してほしい
Nest Hubを購入するなら 現行モデルの第2世代 公式サイトで11,000
初代との違い - Motion Sense(触らなくても操作できる機能) - 音質がいいらしい - 睡眠モニター
初代との違い - Motion Sense(触らなくても操作できる機能) - 音質がいいらしい - 睡眠モニター → 機能やディスプレイの性能はほぼ一緒!!
中古でいいなら 第一世代 4000円~ 第二世代 6500円~
おわり