Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
YAPC::Japan 2022 で スタッフとして配信に挑戦したコト
Search
godan
April 12, 2022
Technology
1
510
YAPC::Japan 2022 で スタッフとして配信に挑戦したコト
2022-04-12に吉祥寺.pm #29で登壇した際の資料です。
godan
April 12, 2022
Tweet
Share
More Decks by godan
See All by godan
献立を支える技術
godan
1
51
僕の イベントスタッフ 装備の最適解
godan
2
130
YAPC::Hakodateの映像記録を支える技術
godan
5
610
ミシンと刺繍とOSS
godan
3
140
Nest Hubがある生活
godan
2
83
オンライン配信の始め方
godan
3
160
SOFT SKILLSは定期的に読み返したくな良書
godan
2
83
Discord Embede SDK入門…… してみたかった話
godan
1
470
今年どれだけ本読んだ?
godan
0
97
Other Decks in Technology
See All in Technology
CREが作る自己解決サイクルSlackワークフローに組み込んだAIによる社内ヘルプデスク改革 #cre_meetup
bengo4com
0
140
「改善」ってこれでいいんだっけ?
ukigmo_hiro
0
380
ビズリーチ求職者検索におけるPLMとLLMの活用 / Search Engineering MEET UP_2-1
visional_engineering_and_design
1
190
Implementing and Evaluating a High-Level Language with WasmGC and the Wasm Component Model: Scala’s Case
tanishiking
0
150
ローカルLLMとLINE Botの組み合わせ その2(EVO-X2でgpt-oss-120bを利用) / LINE DC Generative AI Meetup #7
you
PRO
0
130
AI時代、“平均値”ではいられない
uhyo
3
370
AWSでAgentic AIを開発するための前提知識の整理
nasuvitz
2
230
Okta Identity Governanceで実現する最小権限の原則 / Implementing the Principle of Least Privilege with Okta Identity Governance
tatsumin39
0
120
コンパウンド組織のCRE #cre_meetup
layerx
PRO
0
120
Introduction to Sansan, inc / Sansan Global Development Center, Inc.
sansan33
PRO
0
2.8k
Codexとも仲良く。CodeRabbit CLIの紹介
moongift
PRO
1
260
CNCFの視点で捉えるPlatform Engineering - 最新動向と展望 / Platform Engineering from the CNCF Perspective
hhiroshell
0
110
Featured
See All Featured
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
353
21k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
Transcript
YAPC::Japan 2022 で スタッフとして配信に挑戦したコト godan.m 2022-04-12 吉祥寺.pm #29 登壇資料 -配信でいい感じにTweetを表示させる技術-
YAPC配信風景 at DeNA Office
趣味: 動画系のあれこれ/燻製/たまに技術同人誌作成 虎の穴ラボ株式会社 所属 サークル StudioMocha 主宰
YAPC::Japanとは
• Yet Another Perl Conferenceの略 • Perl中心の言語カンファレンス • 2022年で初のオンライン開催 •
今回は金、土曜開催の2トラック16セッション • テーマは「一歩踏み込む」 • 配信は誰でも見れる形で開催しました YAPC::Japanとは
宣伝
今回配信スタッフしてました
スタッフ参加でやっていたこと - 配信設計&ドキュメント作成 - 配信関連のデザイン(枠とか、サムネとか) - 広報記事執筆 - 機材提供 -
施策アイディア出し - 配信でTweetを表示するやつ
スタッフ参加でやっていたこと - 配信設計&ドキュメント作成 - 配信関連のデザイン(枠とか、サムネとか) - 広報記事執筆 - 機材提供 -
施策アイディア出し - 配信でTweetを表示するやつ
None
None
なぜ配信でツイートを表示するのか - 動画配信での数少ないコミュニケーション - Twitterへ誘導したい - Twitterの盛り上がりの可視化したい - アーカイブを見てる人に盛り上がりを共有する
なぜ配信でツイートを表示するのか - 動画配信での数少ないコミュニケーション - Twitterへ誘導したい - Twitterの盛り上がりの可視化したい - アーカイブを見てる人に盛り上がりを共有する →”いい感じ”に表示したい!
いい感じとは - 絵文字が死なない - 画質が悪くてもある程度読めることを担保したい - 準備に手間がかからない - 長いツイートでも読みやすく表示したい -
2Trackで同じものを極力表示しない
挑戦したかったこと - Railsに入門する(Perlじゃなくてすみません…… - Electronで配布可能なパッケージに落とし込む - 配信ツールフレンドリーにする - CSSアニメーションを完全に理解する -
開発期間はなるべく短く
構成
実装について - 起動したら放置できるようにElectronで実装 - アニメーションはCSSで実装 - ツイートのクロールと表示管理はrailsサーバーで - フレームレスで表示することで配信中でもモニタリン グしやすい仕様に
挑戦してみて - ツイート表示CRUD+WEB APIなので勉強の足がかりと してちょうどよい - Electron-Forgeかなり使いやすい!! - Electronなどで配信ツールを作るのはかなりお薦め -
開発期間は短かった(ただしギリギリ)
今後タスク - 再利用可能にして公開したい - アプリをtauriで書き直す - もっとおしゃれに表示したい!!!
おしまい