Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
組込みエンジニアの私が長年抱えていた課題がAIで解決した話
Search
hacomono Inc.
PRO
August 14, 2025
Technology
1
73
組込みエンジニアの私が長年抱えていた課題がAIで解決した話
hacomono IoT部 とりー
8/13(水) 週次定例 AI活用事例セッション
hacomono Inc.
PRO
August 14, 2025
More Decks by hacomono Inc.
See All by hacomono Inc.
AI推進室の取り組み
hacomono
PRO
1
76
AI活用のための情報設計 〜もう一段上のAI活用へ〜
hacomono
PRO
0
110
カナリアリリースの異常検知を SLOバーンレートを用いて実装した話
hacomono
PRO
0
70
NewSQLや分散データベースを支えるRaftの仕組み - 仕組みを理解して知る得意不得意
hacomono
PRO
3
300
hacomonoらしさをデザインする
hacomono
PRO
2
170
IoTの沈黙をどう検知する?Web系エンジニアが挑んだ苦難と改善記録
hacomono
PRO
1
230
AWS Step Functionsで実現するジョブ基盤 -プロダクトチームを支える基盤づくり-
hacomono
PRO
1
220
プロダクトの一番の理解者を目指してQAが取り組んでいること 〜現場・マネジメント各視点のプラクティス〜
hacomono
PRO
1
490
アウトカムを最大化させるプロダクトエンジニアの動き
hacomono
PRO
1
750
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI開発ツールCreateがAnythingになったよ
tendasato
0
120
「全員プロダクトマネージャー」を実現する、Cursorによる仕様検討の自動運転
applism118
17
7.3k
大「個人開発サービス」時代に僕たちはどう生きるか
sotarok
20
9.7k
【初心者向け】ローカルLLMの色々な動かし方まとめ
aratako
7
3.4k
2025年になってもまだMySQLが好き
yoku0825
8
4.5k
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
430
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
4
540
Rustから学ぶ 非同期処理の仕組み
skanehira
1
130
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.7k
会社紹介資料 / Sansan Company Profile
sansan33
PRO
6
380k
複数サービスを支えるマルチテナント型Batch MLプラットフォーム
lycorptech_jp
PRO
0
290
開発者を支える Internal Developer Portal のイマとコレカラ / To-day and To-morrow of Internal Developer Portals: Supporting Developers
aoto
PRO
1
440
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
1
25
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Transcript
組込みエンジニアの私が 長年抱えていた課題がAIで解決した話 2025-08-13 hacomono IoT部:とりー
自己紹介 ❐ 名前 鳥井 祐希(とりー) ❐ 所属 IoT部、Firmwareエンジニア ❐ 入社
2021年12月 ❐ 苦手なもの しいたけ
やったこと(ざっくり) 長年抱えていた課題がAIで解決しました◎
課題だったこと 運用保守向けツールつくったぞ! みんなMacだし、 Macアプリだよ! あれ? みんなMacじゃないの? 業務委託の方はWinなの? ツール使えないじゃん! 環境依存により使えない人がいることが発覚 しかし
ちなみにこんなやつ(hacomonoAPIテストツール)
解決したかったけど 環境依存しないように Webアプリつくれたらいいけど、 Web開発得意じゃない... 開発コストがハードルとなりWebアプリ作成に手を出せ MacとWinの両方展開を想定して Pythonアプリ作ってみたけど、 使い慣れてないのでメンテが手間 特に最初作ったアプリは Xcodeで作ったので、
メンテできる人が限られる
AIで解決 また運用保守向けツールつくるぞ! 最近のAIならWebアプリさくっとつ くれるのでは!? 秒でできた! これで環境に依存せず使ってもら える!
できあがったもの(AIカメラで使うツール) 下記構成で作ってくれたよ ・htmlファイル ・CSSファイル ・jsファイル Gemini使ったよ hoge hoge hoge hoge
hoge
よかった点 ・Webアプリをキャッチアップなしでつくれた html、css、js がナニモノ?くらいの知識があればOK ・社内向けのツールなので、プロダクトほど品質を担保しなくてよくAIと相性◎ 極論どんな実装になっていても期待通り動けばOK ・メンテがかなり楽に 自分でつくったとはいえ、時間がたつといろいろ忘れてしまう… AIなら忘れてても(詳細知らなくても)コードと改善内容をインプットすればOK ・ちょっとした改善も気軽にできる
もっとスタイリッシュなデザインにして!とかも対応してくれる
例えば、「スタイリッシュにして」とお願いしたら before after イイネ! hoge hoge hoge hoge hoge hoge
hoge hoge hoge hoge hoge hoge hoge hoge
余談:全くコードを触りたくなかったので... XXXという現象の不具合を修正して! わかりました、 XXXの部分を下記のように修正してください (修正前後のコードを羅列) (修正内容マージするのめんどい ...) 修正内容を反映したファイル全体のコードをちょうだい わかりました、ファイル全体のコードはこちらです さんくす!(ファイルを置き換えて反映完了)
以上です、ご清聴ありがとうございました