Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
組込みエンジニアの私が長年抱えていた課題がAIで解決した話
Search
hacomono Inc.
PRO
August 14, 2025
Technology
1
100
組込みエンジニアの私が長年抱えていた課題がAIで解決した話
hacomono IoT部 とりー
8/13(水) 週次定例 AI活用事例セッション
hacomono Inc.
PRO
August 14, 2025
More Decks by hacomono Inc.
See All by hacomono Inc.
1,000万人の利用者に応えるウェルネスSaaSと新たな挑戦を支えるデータ基盤
hacomono
PRO
1
26
組織規模に応じたPlatform Engineeringの実践
hacomono
PRO
1
280
疎結合でスキーマ駆動開発を実現するイベントバスの設計
hacomono
PRO
1
240
AI推進室の取り組み
hacomono
PRO
1
92
AI活用のための情報設計 〜もう一段上のAI活用へ〜
hacomono
PRO
0
140
カナリアリリースの異常検知を SLOバーンレートを用いて実装した話
hacomono
PRO
0
210
NewSQLや分散データベースを支えるRaftの仕組み - 仕組みを理解して知る得意不得意
hacomono
PRO
3
330
hacomonoらしさをデザインする
hacomono
PRO
2
180
IoTの沈黙をどう検知する?Web系エンジニアが挑んだ苦難と改善記録
hacomono
PRO
1
260
Other Decks in Technology
See All in Technology
Why React!?? Next.jsそしてReactを改めてイチから選ぶ
ypresto
9
3.5k
生成AIで「お客様の声」を ストーリーに変える 新潮流「Generative ETL」
ishikawa_satoru
1
220
20250929_QaaS_vol20
mura_shin
0
110
stupid jj tricks
indirect
0
7.4k
Pythonによる契約プログラミング入門 / PyCon JP 2025
7pairs
4
2.2k
GC25 Recap+: Advancing Go Garbage Collection with Green Tea
logica0419
1
300
FastAPIの魔法をgRPC/Connect RPCへ
monotaro
PRO
0
460
Sidekiq その前に:Webアプリケーションにおける非同期ジョブ設計原則
morihirok
17
6.2k
いま注目しているデータエンジニアリングの論点
ikkimiyazaki
0
530
今日から始めるpprof / Pprof workshop for beginners
ymotongpoo
6
780
今改めてServiceクラスについて考える 〜あるRails開発者の10年〜
joker1007
20
8.9k
Modern_Data_Stack最新動向クイズ_買収_AI_激動の2025年_.pdf
sagara
0
120
Featured
See All Featured
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
23k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
600
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Making Projects Easy
brettharned
118
6.4k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Transcript
組込みエンジニアの私が 長年抱えていた課題がAIで解決した話 2025-08-13 hacomono IoT部:とりー
自己紹介 ❐ 名前 鳥井 祐希(とりー) ❐ 所属 IoT部、Firmwareエンジニア ❐ 入社
2021年12月 ❐ 苦手なもの しいたけ
やったこと(ざっくり) 長年抱えていた課題がAIで解決しました◎
課題だったこと 運用保守向けツールつくったぞ! みんなMacだし、 Macアプリだよ! あれ? みんなMacじゃないの? 業務委託の方はWinなの? ツール使えないじゃん! 環境依存により使えない人がいることが発覚 しかし
ちなみにこんなやつ(hacomonoAPIテストツール)
解決したかったけど 環境依存しないように Webアプリつくれたらいいけど、 Web開発得意じゃない... 開発コストがハードルとなりWebアプリ作成に手を出せ MacとWinの両方展開を想定して Pythonアプリ作ってみたけど、 使い慣れてないのでメンテが手間 特に最初作ったアプリは Xcodeで作ったので、
メンテできる人が限られる
AIで解決 また運用保守向けツールつくるぞ! 最近のAIならWebアプリさくっとつ くれるのでは!? 秒でできた! これで環境に依存せず使ってもら える!
できあがったもの(AIカメラで使うツール) 下記構成で作ってくれたよ ・htmlファイル ・CSSファイル ・jsファイル Gemini使ったよ hoge hoge hoge hoge
hoge
よかった点 ・Webアプリをキャッチアップなしでつくれた html、css、js がナニモノ?くらいの知識があればOK ・社内向けのツールなので、プロダクトほど品質を担保しなくてよくAIと相性◎ 極論どんな実装になっていても期待通り動けばOK ・メンテがかなり楽に 自分でつくったとはいえ、時間がたつといろいろ忘れてしまう… AIなら忘れてても(詳細知らなくても)コードと改善内容をインプットすればOK ・ちょっとした改善も気軽にできる
もっとスタイリッシュなデザインにして!とかも対応してくれる
例えば、「スタイリッシュにして」とお願いしたら before after イイネ! hoge hoge hoge hoge hoge hoge
hoge hoge hoge hoge hoge hoge hoge hoge
余談:全くコードを触りたくなかったので... XXXという現象の不具合を修正して! わかりました、 XXXの部分を下記のように修正してください (修正前後のコードを羅列) (修正内容マージするのめんどい ...) 修正内容を反映したファイル全体のコードをちょうだい わかりました、ファイル全体のコードはこちらです さんくす!(ファイルを置き換えて反映完了)
以上です、ご清聴ありがとうございました