Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
カンファレンスで登壇するとどうなるのか? / PHPTechCafe PHPerKaigi 2022
Search
Ryo Tomidokoro
April 26, 2022
Technology
3
500
カンファレンスで登壇するとどうなるのか? / PHPTechCafe PHPerKaigi 2022
カンファレンスで登壇すると、こんな感じになるという一例
Ryo Tomidokoro
April 26, 2022
Tweet
Share
More Decks by Ryo Tomidokoro
See All by Ryo Tomidokoro
フロントエンドがTypeScriptなら、バックエンドはPHPでもいいじゃない/php-is-not-bad
hanhan1978
8
13k
どうすると生き残れないのか/how-not-to-survive
hanhan1978
17
14k
100分で本番デプロイ!Laravelで作るWebアプリケーション作成/100min_web_app_cicd
hanhan1978
1
190
PHPerのための計算量入門/Complexity101 for PHPer
hanhan1978
8
3.1k
集中して作業する技術/how_to_work_deeply
hanhan1978
65
51k
PHPでデータベースを作ってみた/create-data-with-php
hanhan1978
11
11k
ADRを一年運用してみた/adr_after_a_year
hanhan1978
8
4.4k
B+木入門:PHPで理解する データベースインデックスの仕組み/b-plus-tree-101
hanhan1978
5
5.5k
ADRを一年運用してみた/our_story_about_adr
hanhan1978
5
2.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
stupid jj tricks
indirect
0
7.9k
Shirankedo NOCで見えてきたeduroam/OpenRoaming運用ノウハウと課題 - BAKUCHIKU BANBAN #2
marokiki
0
140
KAGのLT会 #8 - 東京リージョンでGAしたAmazon Q in QuickSightを使って、報告用の資料を作ってみた
0air
0
200
バイブコーディングと継続的デプロイメント
nwiizo
2
420
From Prompt to Product @ How to Web 2025, Bucharest, Romania
janwerner
0
120
多様な事業ドメインのクリエイターへ 価値を届けるための営みについて
massyuu
0
110
職種別ミートアップで社内から盛り上げる アウトプット文化の醸成と関係強化/ #DevRelKaigi
nishiuma
2
130
10年の共創が示す、これからの開発者と企業の関係 ~ Crossroad
soracom
PRO
1
170
Azure Well-Architected Framework入門
tomokusaba
1
290
Exadata Database Service on Dedicated Infrastructure(ExaDB-D) UI スクリーン・キャプチャ集
oracle4engineer
PRO
2
5.4k
Oracle Cloud Infrastructure:2025年9月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
0
390
about #74462 go/token#FileSet
tomtwinkle
1
290
Featured
See All Featured
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
KATA
mclloyd
32
15k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
610
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
890
Visualization
eitanlees
148
16k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Transcript
カンファレンスで登壇するとどう なるのか? 2022-04-22 PHPTechCafe Ryo Tomidokoro / @hanhan1978
お疲れさまでした! お疲れさまでした! PHPTechCafe Ryo Tomidokoro / @hanhan1978
はじめに カンファレンス登壇を強要する意図はありません。 登壇することでどうなるか?という一例です。 PHPTechCafe Ryo Tomidokoro / @hanhan1978
自己紹介 株式会社カオナビ BERT チーム所属 エンジニア エキスパート @hanhan1978 PHPTechCafe Ryo Tomidokoro /
@hanhan1978
そもそもなぜカンファレンス? PHPTechCafe Ryo Tomidokoro / @hanhan1978
閉塞感 エンジニア歴5年ほど経過して、成長を感じられなくなった。2011年頃 PHPTechCafe Ryo Tomidokoro / @hanhan1978
最初は見る側 社内勉強会で発表とかはしてたけど、不特定多数に発表とかは考えたこ となかった。 PHPTechCafe Ryo Tomidokoro / @hanhan1978
衝撃を受けたトーク PHPTechCafe Ryo Tomidokoro / @hanhan1978
http://cicon.codeigniter.jp/201 1/ 加賀さんの発表 PHPTechCafe Ryo Tomidokoro / @hanhan1978
Vim の使い方カッコいい!!!! これは、どんな発表が、どんな影響を与えるか分からない!の例 PHPTechCafe Ryo Tomidokoro / @hanhan1978
思いは熟していく 3年発酵 PHPTechCafe Ryo Tomidokoro / @hanhan1978
中年以降エンジニアの成長戦略 2014 PHPカンファレンス PHPTechCafe Ryo Tomidokoro / @hanhan1978
誤解していたこと PHPTechCafe Ryo Tomidokoro / @hanhan1978
X ネタができる -> 登壇 PHPTechCafe Ryo Tomidokoro / @hanhan1978
◦ 登壇を決める -> すべてがネタに見え る PHPTechCafe Ryo Tomidokoro / @hanhan1978
最初は懇親会ボッチ。 でも、なんとなく雰囲気が楽しかった。結果、それがクセになってしま い... PHPTechCafe Ryo Tomidokoro / @hanhan1978
最近の登壇歴 PHPTechCafe Ryo Tomidokoro / @hanhan1978
2015 PHPカンファレンス福岡 2015 PHPカンファレンス 2016 PHPカンファレンス福岡 2016 PHPカンファレンス 2017 PHPカンファレンス福岡
2017 PHPカンファレンス 2018 PHPカンファレンス福岡 2018 PHPカンファレンス 2019 PHPカンファレンス福岡 2019 PHPerKaigi 2019 Laravel JP Conference 2019 PHPカンファレンス PHPTechCafe Ryo Tomidokoro / @hanhan1978
2020 PHPerKaigi 2020 PHPカンファレンス 2021 PHPerKaigi 2022 PHPerKaigi 他にもチョロチョロと、各所に顔を出してます。 PHP勉強会は2019,
2020 は、ほぼ毎月参加していた... PHPTechCafe Ryo Tomidokoro / @hanhan1978
私には向いていただけ エンジニアとしての内弁慶状態を打ち破ったのは、 自分自身が感じていた。閉塞感。 いわゆる生存バイアスではあるが... PHPTechCafe Ryo Tomidokoro / @hanhan1978
情報は発表すると、集まってくる。 関係性のある人のアウトプットには、気軽にツッコミが出来る。 PHPTechCafe Ryo Tomidokoro / @hanhan1978
向き・不向きはあると思う。 コミュニケーションが不得意な人もいるかもしれない。 PHPTechCafe Ryo Tomidokoro / @hanhan1978
まとめ 登壇だけが方法ではないけど、何がしか、自分や会社以外のコミュニテ ィとつながることは、 可能性を広げてくれるかもしれない。 もし、閉塞感を感じていたら、エイヤっ!と登壇してみるのも手です。 命までは取られない! PHPTechCafe Ryo Tomidokoro /
@hanhan1978