Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CI/CD with CodePipeline and ECS
Search
hiroaki
June 27, 2022
Technology
0
120
CI/CD with CodePipeline and ECS
hiroaki
June 27, 2022
Tweet
Share
More Decks by hiroaki
See All by hiroaki
pdm_vibe_coding_fail.pdf
hiroaki_u
0
98
Communication with Ubiquitous Language
hiroaki_u
0
88
how to determine architecture
hiroaki_u
1
200
the-concept-of-product-creation-learned-in-startup-science
hiroaki_u
0
160
what-is-container
hiroaki_u
1
83
difference-between-nginx-and-apache
hiroaki_u
0
55
CI_CD_by_Code_Brothers_by_AWS
hiroaki_u
0
40
think of study
hiroaki_u
1
86
Other Decks in Technology
See All in Technology
そのコンポーネント、サーバー?クライアント?App Router開発のモヤモヤを可視化する補助輪
makotot
4
760
アジャイルテストで高品質のスプリントレビューを
takesection
0
140
Understanding Go GC #coefl_go_jp
bengo4com
1
1.1k
クラウドセキュリティを支える技術と運用の最前線 / Cutting-edge Technologies and Operations Supporting Cloud Security
yuj1osm
2
110
実践AIガバナンス
asei
3
200
コスト削減の基本の「キ」~ コスト消費3大リソースへの対策 ~
smt7174
2
280
認知戦の理解と、市民としての対抗策
hogehuga
0
410
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.6k
エキサイトブログの トップページを 段階的にリプレイスする
zsp2088dev
0
100
DuckDB-Wasmを使って ブラウザ上でRDBMSを動かす
hacusk
1
130
ドキュメントはAIの味方!スタートアップのアジャイルを加速するADR
kawauso
3
450
AIエージェントの開発に必須な「コンテキスト・エンジニアリング」とは何か──プロンプト・エンジニアリングとの違いを手がかりに考える
masayamoriofficial
0
460
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
900
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Designing for Performance
lara
610
69k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Transcript
CodePipelineとECSで CI/CD構築してみた hiroaki
Who am I ? hiroaki(28) Backend, Infra, DevOps 2018/04〜 食品メーカーの研究所
2021/03〜 Webエンジニア 経歴 神奈川→埼玉→群馬→神奈川 趣味 サウナ & 筋トレ
構築しようと思ったきっかけ EC2の管理面倒 ソフトのバージョン管理面倒
そうだコンテナを使おう!
元のCI/CDの構成
元のCI/CDの構成 Test Deploy
新しいCI/CDの構成
新しいCI/CDの構成 Test Deploy Build
Build & Deploy Deploy Build
ECSのデプロイ方式は2つ Rolling Deploy Blue/Green Deploy v.s.
Rolling Deploy ECSのみで実装できてお手軽 ♪
Blue/Green Deploy ダウンタイムなしで環境切り替えが可能 ♪
実際に構築してみた感想は?
ソフトやサーバーの管理が楽 デプロイに時間かかる。。。 Fargate 2分→18分 ※18分はbuild + deployの時間
でもお高いんでしょ?
でもお高いんでしょ?
+10%〜20% Fargate ECS お値段なんと無料! EC2 参照:https://aws.amazon.com/jp/ecs/faqs
ご清聴ありがとうございました。