Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
how to determine architecture
Search
hiroaki
October 08, 2022
Technology
1
190
how to determine architecture
hiroaki
October 08, 2022
Tweet
Share
More Decks by hiroaki
See All by hiroaki
Communication with Ubiquitous Language
hiroaki_u
0
76
the-concept-of-product-creation-learned-in-startup-science
hiroaki_u
0
140
what-is-container
hiroaki_u
1
79
difference-between-nginx-and-apache
hiroaki_u
0
46
CI_CD_by_Code_Brothers_by_AWS
hiroaki_u
0
33
think of study
hiroaki_u
1
78
CI/CD with CodePipeline and ECS
hiroaki_u
0
110
Other Decks in Technology
See All in Technology
転生CISOサバイバル・ガイド / CISO Career Transition Survival Guide
kanny
3
980
2024.02.19 W&B AIエージェントLT会 / AIエージェントが業務を代行するための計画と実行 / Algomatic 宮脇
smiyawaki0820
13
3.3k
トラシューアニマルになろう ~開発者だからこそできる、安定したサービス作りの秘訣~
jacopen
2
2k
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
720
全文検索+セマンティックランカー+LLMの自然文検索サ−ビスで得られた知見
segavvy
2
100
クラウドサービス事業者におけるOSS
tagomoris
1
710
スタートアップ1人目QAエンジニアが QAチームを立ち上げ、“個”からチーム、 そして“組織”に成長するまで / How to set up QA team at reiwatravel
mii3king
2
1.5k
TAMとre:Capセキュリティ編 〜拡張脅威検出デモを添えて〜
fujiihda
2
240
抽象化をするということ - 具体と抽象の往復を身につける / Abstraction and concretization
soudai
16
4.3k
現場の種を事業の芽にする - エンジニア主導のイノベーションを事業戦略に装着する方法 -
kzkmaeda
2
2.1k
自動テストの世界に、この5年間で起きたこと
autifyhq
10
8.5k
個人開発から公式機能へ: PlaywrightとRailsをつなげた3年の軌跡
yusukeiwaki
11
3k
Featured
See All Featured
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.3k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.6k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.5k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
114
50k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.2k
Building Adaptive Systems
keathley
40
2.4k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.8k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
98
5.4k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.6k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.3k
Transcript
アーキテクチャって どうやって決めれば良いの?? hiroaki
Who am I ? 上田 裕耀(28) Backend, Infra, DevOps 2018/04〜
食品メーカーの研究所 2021/03〜 Webエンジニア 経歴 神奈川→埼玉→群馬→神奈川 趣味 サウナ & 筋トレ
そもそもアーキテクチャとは??
(と思っています) アプリケーションの課題を 解決するための構造
アプリケーションの課題は色々ある コスト スケーラビリティ 保守改修性 パフォーマンス セキュリティ 可用性
何かを優先すると他のレベルが下がってしまう。 トレードオフの構造
アプリケーションの構造も色々 モノリス 分散システム 同期 非同期 内部のレイヤー構造 or or
結局、アーキテクチャって どうやって決めれば良いの??
ビジネスの要求に柔軟に対応できるような アーキテクチャを目指す 使う技術に依存しない構造 仕様の変更しやすい構造 アプリケーション課題に合わせた構造
引用:『ソフトウェアアーキテクチャの基礎』P.250 図17-1』 アプリケーション課題に合わせた構造 例:マイクロサービス
引用:『ソフトウェアアーキテクチャの基礎』P.263 図17-9』 ⭕ 拡張性、保守改修性 etc. ❌ DBの一貫性、コスト etc. アプリケーション課題に合わせた構造
使う技術に依存しない構造 アプリケーション
使う技術に依存しない構造 例:オニオンアーキテクチャ
SOLID原則やデザインパターンあたりが効果的 仕様の変更しやすい構造 S O L I D 単一責任の原則 オープン・クローズドの原則 リスコフの置換原則
インターフェース分離の原則 依存性逆転の原則
常にアプリケーションの課題を考え続けて、 betterな選択をしていく。 各サービス内では、独立性を高めた 保守改修性の高い設計を目指す。
Reference
ご清聴ありがとうございました!