Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
the-concept-of-product-creation-learned-in-sta...
Search
hiroaki
PRO
August 13, 2022
Business
0
160
the-concept-of-product-creation-learned-in-startup-science
hiroaki
PRO
August 13, 2022
Tweet
Share
More Decks by hiroaki
See All by hiroaki
プロダクト負債に立ち向かう
hiroaki_u
PRO
1
530
pdm_vibe_coding_fail.pdf
hiroaki_u
PRO
0
130
Communication with Ubiquitous Language
hiroaki_u
PRO
0
89
how to determine architecture
hiroaki_u
PRO
1
200
what-is-container
hiroaki_u
PRO
1
84
difference-between-nginx-and-apache
hiroaki_u
PRO
0
60
CI_CD_by_Code_Brothers_by_AWS
hiroaki_u
PRO
0
42
think of study
hiroaki_u
PRO
1
89
CI/CD with CodePipeline and ECS
hiroaki_u
PRO
0
120
Other Decks in Business
See All in Business
데이터 분석가 없이 데이터 드리븐 디자인하기 | 2025년 11월 세미나
datarian
0
1.6k
アッテル会社紹介資料/culture deck
attelu
11
15k
「なんか好き」を設計する 情緒的価値をPMの武器にする3つのポイント
inagakikay
5
4.9k
株式会社CINC 会社案内/Company introduction
cinchr
6
70k
20251115_BTCONJP_GENDAのアミューズメント施設へのDX支援
kenshiro1352
0
160
経理・労務の経験者(ドメインエキスパート) が持つ、無限の可能性
jun_nemoto
0
450
会社紹介資料
gatechnologies
2
130k
[NGA] カンパニーデック202511Ver.
ngaltd
PRO
1
270
Rakus Career Introduction
rakus_career
0
430k
Things - Company Deck
things2109
0
3.5k
センス・トラスト中期経営計画
sensetrust
0
100
2025年12月期 第三四半期決算説明資料
mobcast20040326
PRO
0
430
Featured
See All Featured
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.8k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4.1k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Transcript
hiroaki で学ぶプロダクト作りの考え方
Who am I ? hiroaki(28) Backend, Infra, DevOps 2018/04〜 食品メーカーの研究所
2021/03〜 Webエンジニア 経歴 神奈川→埼玉→群馬→神奈川 趣味 サウナ & 筋トレ
スタートアップで失敗しないため のノウハウが詰まった本 どんな本? PMF(Product Marketing Fit) 達成までの道のりが具体的に描かれている。 製品(サービス)が市場に 受け入れられている状態
おすすめポイントは? プロダクトを作る上で大切な概念を学べる
アイデアの検証 ソリューションの検証 人が欲しがるものを作る 課題の質を上げる
アイデアの検証 ソリューションの検証 人が欲しがるものを作る 課題の質を上げる
アイデアの検証 事業やサービスの全体方針を考える
ポイントは課題の質 図引用:『起業の化学 p.31 図1-1-11』
None
ポイントは課題の質 図引用:『起業の化学 p.31 図1-1-11』
知らない人の家に泊まるなんて。。。 vs.
全体像を把握して課題の質を上げる 図引用:『起業の化学 p.61 図1-3-6』
アイデアの検証 ソリューションの検証 人が欲しがるものを作る 課題の質を上げる
Airbnbは時代の流れにのれた。 図引用:『起業の化学 p.59 図1-3-4』
目指せ!CPF (Customer Probrem Fit) 課題の質を上げる
課題の持ち主 = 顧客の悩みを考える 図引用:『起業の化学 p.117 図2-1-11』
図引用:『起業の化学 p.119 図2-1-13』 課題の持ち主 = 顧客の悩みを考える
カスタマーに聞く or 行動観察 カスタマーが本当に欲しいかを 見つけることがあなたの仕事だ 図引用:『なぜ、いま行動観察が必要とされるのか?』 (https://diamond.jp/articles/-/46454)
アイデアの検証 ソリューションの検証 人が欲しがるものを作る 課題の質を上げる
目指せ!PSF (Problem Solution Fit) ソリューションの検証
UXを磨き上げる ブループリント作成 プロトタイプ作成 ユーザーインタビュー
Must Haveをピックアップ 図引用:『起業の化学 p.156 図3-1-12』
図引用:『起業の化学 p.162 図3-2-2』
アイデアの検証 ソリューションの検証 人が欲しがるものを作る 課題の質を上げる
目指せ!PMF (Product Market Fit) 人が欲しがるものを作る
MVPを構築してPMFを目指す 図引用:『起業の化学 p.182 図4-1-1』
MVP(Minimum Viable Product) 図引用:『起業の化学 p.185 図4-1-3』
MVPを構築して計測 Acquisition Activation Retention Referral Revenue 図引用:『AARRR(アー)モデルを活用する上で知っておきたいこと』 (https://www.innovation.co.jp/urumo/aarrr)
読んでみて思ったこと
UXを磨き上げる 課題の質を上げる ものづくりはこの2つに尽きる
- この機能は誰のどんな課題を解決するの? - この画面にきた時のユーザーの気持ちは? - 一連の動きでユーザーの体験は良くなった? 例えばこんなことを よく考えるようになりました
もし気になったら読んでみてください
ご清聴ありがとうございました。