Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Communication with Ubiquitous Language
Search
hiroaki
June 13, 2024
Technology
0
89
Communication with Ubiquitous Language
hiroaki
June 13, 2024
Tweet
Share
More Decks by hiroaki
See All by hiroaki
pdm_vibe_coding_fail.pdf
hiroaki_u
0
120
how to determine architecture
hiroaki_u
1
200
the-concept-of-product-creation-learned-in-startup-science
hiroaki_u
0
160
what-is-container
hiroaki_u
1
84
difference-between-nginx-and-apache
hiroaki_u
0
58
CI_CD_by_Code_Brothers_by_AWS
hiroaki_u
0
42
think of study
hiroaki_u
1
89
CI/CD with CodePipeline and ECS
hiroaki_u
0
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
新米エンジニアをTech Leadに任命する ー 成長を支える挑戦的な人と組織のマネジメント
naopr
1
310
入院医療費算定業務をAIで支援する:包括医療費支払い制度とDPCコーディング (公開版)
hagino3000
0
130
境界線が消える世界におけるQAエンジニアのキャリアの可能性を考える / Considering the Career Possibilities for QA Engineers
mii3king
2
100
可観測性は開発環境から、開発環境にもオブザーバビリティ導入のススメ
layerx
PRO
4
2.3k
어떤 개발자가 되고 싶은가?
arawn
1
320
Amazon Athena で JSON・Parquet・Iceberg のデータを検索し、性能を比較してみた
shigeruoda
1
270
Raycast AI APIを使ってちょっと便利なAI拡張機能を作ってみた
kawamataryo
0
220
20251029_Cursor Meetup Tokyo #02_MK_「あなたのAI、私のシェル」 - プロンプトインジェクションによるエージェントのハイジャック
mk0721
PRO
6
2.1k
20251024_TROCCO/COMETAアップデート紹介といくつかデモもやります!_#p_UG 東京:データ活用が進む組織の作り方
soysoysoyb
0
140
オブザーバビリティが育むシステム理解と好奇心
maruloop
3
1.7k
GTC 2025 : 가속되고 있는 미래
inureyes
PRO
0
140
Retrospectiveを振り返ろう
nakasho
0
140
Featured
See All Featured
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.5k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Transcript
ではじめる ユビキタス言語 幸せなコミュニケーション hiroaki
None
そもそもユビキタス言語とは?
出典:Software Design Masterclass with Eric Evans 出典:Software Design Masterclass with
Eric Evans
出典:Software Design Masterclass with Eric Evans “共通言語のないプロジェクトの場合(中略) さまざまなチームメンバーが 用語を別々の意味で使いながら、 そのことを認識していないのである”
“ユビキタス言語を議論で使用すると、 全員がその言語でよどみなく話せるようになり ニュアンスを互いに教え合う”
ユビキタス言語 要件検討 コミュニケーション 開発 どこでも・誰でも共通で使える言語 = PdM Engineer
ここから本題! ユビキタス言語を使ったコミュニケーション
まだ我々にユビキタス言語がなかった時代
本当に同じ言葉使ってる? 何言ってるのかわからない・・ frontとbackendでkey名ズレてる。 。
そうだ!ユビキタス言語を使おう!
まずは自分のチームで試した
まずは1つの機能で小さく試す
チームからは好評 画面設計でもユビキタス意識できた 言葉の認識が合ってめっちゃ良い ここはユビキタスの出番!
よし!開発全体に展開しよう!
求人 を 公開する (オブジェクト) (操作) ユビキタス言語設定の基準を整備 「オブジェクト」 「振る舞い」 「操作」 「機能」
候補者 求人配信 に する (オブジェクト) (機能) に対して設定しよう
全体で管理できるようフローを整備 要件検討 プランニング 開発、テスト ユビキタス検討 ユビキタス検討 ユビキタス検討
Bizサイドにも使ってもらおう!
Bizサイドへの展開 ・PMMと一緒にCSへの展開方法検討(現在進行中) ・Bizサイドに向けてユビキタス言語を紹介
を設定・運用して ユビキタス言語 齟齬のない幸せなコミュニケーションを! ・・・・・
ご清聴ありがとうございました