Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
仕事を楽しむ考え方 / positive thinking
Search
Hiroki Matsumoto
March 16, 2019
Business
0
570
仕事を楽しむ考え方 / positive thinking
Hiroki Matsumoto
March 16, 2019
Tweet
Share
More Decks by Hiroki Matsumoto
See All by Hiroki Matsumoto
システム改善・育成のための障害対応訓練
hirokimatsumoto
0
200
CI/CD環境としてGitHub Actionsを選んだ理由
hirokimatsumoto
0
170
初めてのPSI試験 with Vault Associate
hirokimatsumoto
0
170
多数のプロダクトを開発・運用するためのツール環境
hirokimatsumoto
0
120
デプロイメント手法を選択する/Decide the way of deployment
hirokimatsumoto
2
910
Podライフサイクルを体験する/ux-with-pod-lifecycle
hirokimatsumoto
1
500
Effective Container with VSCode Remote Container
hirokimatsumoto
0
120
GKE+Argo workflow
hirokimatsumoto
1
540
Ansibleをやろうと思ったきっかけ/The-reason-why-I-want-to-learn-Ansible
hirokimatsumoto
0
74
Other Decks in Business
See All in Business
モノクレア / 求職者向け会社紹介
oneterasu
0
190
VISASQ: ABOUT DEV TEAM
eikohashiba
3
25k
Klarheit für Produktmenschen
arnekittler
0
110
アッテル会社紹介資料/culture deck
attelu
10
14k
SOELU_CompanyDeck.pdf
soelu_inc
0
120
株式会社調布清掃 会社説明資料
ldk_by_bridge
0
13k
シンデレラなんかになりたくない~裸足で歩く自分だけの道~
nomizone
5
1.2k
目安箱の設置とワークさせるポイント
konifar
4
1.6k
Crisp Code サービス紹介 / 料金表 | Services & Price list
so_kotani
1
310
Company Profile in English
borderlessjapan
0
160
【BlueBean】文字起こし・要約機能
my0313
0
1.3k
DWANGO(旧KADOKAWA Connected)|事業紹介資料
kadokawaconnected
4
76k
Featured
See All Featured
Side Projects
sachag
452
42k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
5.9k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.6k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
48
7.6k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
21k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
69
4.7k
Navigating Team Friction
lara
184
15k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1369
200k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
7.1k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.4k
Transcript
仕事を楽しむ考え方 〜 Let's be positive thinking 〜
松本 宏紀 ( まつもと ひろき ) お仕事 + システム・アーキテクト +
ソフトウェア・エンジニア + オフショアラボ・チームリーダー + デブサミ2018夏「Cassandra x Kubernetesによる大規模データ基盤の仕組みと苦労」発表。 + デブサミ2019「Spring Bootでマイクロサービス作って苦労したお話」発表。 個人の活動 + Kubernetes Sapporo for Beginners主催者。 + @hirokimatsumo13 自己紹介
仕事を楽しむことは大事 起きてる時間の半分以上を 仕事に費やしていますよね? その時間を最大限楽しみたい。
伝えたいこと メンタルヘルスチェックで、最高評価Aしか取っていない自分の考 え方や行動についてお話します。 Point1 :失敗への不安に対する思考 Point2 :仕事を受ける際の思考 Point3 :自分自身で解決できない場合の思考
Point1:失敗への不安に対する思考 + 失敗したら、怒られる? + 評価が下がるのが怖い? + 自信が無い。漠然とした不安。
Point1:失敗への不安に対する思考 失敗による「低評価」は一時的な状態。 「経験」による「高評価」は永続的。 あなたの価値を下げません。
Point1:失敗への不安に対する思考 経験を積む上で・・・ + なげやりにならない。 最大限のパフォーマンスを発揮する努力をする。 + 内省する。経験学習。
Point1:失敗への不安に対する思考 多分、この考えは難しい。 実践・経験するのみ。
Point2:仕事を受ける際の思考 これ、やっておいてね。 いや、こっちも仕事 あるんだけど…
Point2:仕事を受ける際の思考 自分から気づいて行動する。 + 褒められる→嬉しい、楽しい。 + やらされ感が無い。前向きになれる。 ※でも「他の人の仕事」を奪わないように注意※
Point3:自分自信で解決できない場合の思考 自分自身で解決できない問題について、我慢しない。 + こうした方が良くなると思う・不満等は、ちゃんと伝えること。 + 最終的に、「やるだけやったな☺ 上手くいかなかったけど・・・」と思ったら 働く環境を変えることを視野に入れましょう。
Point3:自分自信で解決できない場合の思考 楽しむための組織作りも大切。 「調和」するための、自分の心と相手が大事です。 + The five keys to a successful
Google team 心理的安全性、信頼性、構造と明瞭さ、仕事の意味、仕事のインパクト。
まとめ イラっときたら、不安に感じたら 考え方を変えてみる
まとめ 仕事が楽しいと、 最大のパフォーマンスを 発揮できる!