Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GeminiとUnityで実現するインタラクティブアート
Search
ほき
December 01, 2024
Technology
0
1.4k
GeminiとUnityで実現するインタラクティブアート
GDG DevFest Tokyo 2024 のLT枠で発表した内容です.
学園祭で展示したGDGoC TUATと東京農工大学ステージ研究会の共創プロジェクトについて発表しました.
ほき
December 01, 2024
Tweet
Share
More Decks by ほき
See All by ほき
Expert-Level Detection of Epilepsy Markers in EEG on Short and Long Timescales
hokkey621
0
1
MMaDA: Multimodal Large Diffusion Language Models
hokkey621
0
1
TAID: Temporally Adaptive Interpolated Distillation for Efficient Knowledge Transfer in Language Models
hokkey621
0
0
脳波を用いた嗜好マッチングシステム
hokkey621
0
430
DeepSeek-R1: Incentivizing Reasoning Capability in LLMs via Reinforcement Learning
hokkey621
0
59
Learning to Model the World with Language
hokkey621
0
9
LT - Gemma Developer Time
hokkey621
0
5
wav2vec 2.0: A Framework for Self-Supervised Learning of Speech Representations
hokkey621
0
10
イベントを主催してわかった運営のノウハウ
hokkey621
0
74
Other Decks in Technology
See All in Technology
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
670
Unlocking the Power of AI Agents with LINE Bot MCP Server
linedevth
0
120
2025/09/16 仕様駆動開発とAI-DLCが導くAI駆動開発の新フェーズ
masahiro_okamura
0
140
エンジニアリングマネージャーの成長の道筋とキャリア / Developers Summit 2025 KANSAI
daiksy
3
1.1k
Bedrock で検索エージェントを再現しようとした話
ny7760
2
110
roppongirb_20250911
igaiga
1
250
使いやすいプラットフォームの作り方 ー LINEヤフーのKubernetes基盤に学ぶ理論と実践
lycorptech_jp
PRO
1
160
「その開発、認知負荷高すぎませんか?」Platform Engineeringで始める開発者体験カイゼン術
sansantech
PRO
2
880
組織を巻き込む大規模プラットフォーム移行戦略 〜50+サービスのマルチリージョン・マルチプロダクト化で学んだステークホルダー協働の実践〜 / Platform migration strategy engaging all stakeholders
toshi0607
2
200
スクラムガイドに載っていないスクラムのはじめかた - チームでスクラムをはじめるときに知っておきたい勘所を集めてみました! - / How to start Scrum that is not written in the Scrum Guide 2nd
takaking22
2
210
MagicPod導入から半年、オープンロジQAチームで実際にやったこと
tjoko
0
110
react-callを使ってダイヤログをいろんなとこで再利用しよう!
shinaps
2
270
Featured
See All Featured
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Scaling GitHub
holman
463
140k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Transcript
GeminiとUnityで実現する インタラクティブアート
プロダクト概要 • テーマはコミュニケーション • 感想ノートをデジタルアート化 • 来場者の入力によって表示が変化 #農工祭interactiveArt
None
システム構成図 入力 解析 生成 出力 発話 手書き タイピング LEDライト 投影機
スピーカー 照明 エフェクト 映像描画 SE 文章解析 座標化
入力 • 来場者の想いを言葉にして入力 • 幅広い年齢のユーザに対応する ために多様な入力方法を提供 ◦ キーボード ◦ 音声
◦ 手書き文字 ArUco Marker Google Document AI Google Speech to Text 文章解析 キーボード 手書き 音声
座標生成 • GoogleのEmbeddings APIを用いて文章を埋め込みベクトルに変換 • 主成分分析で4次元ベクトルに変換 Texts 756 Embedding Vector
4 Star position PCA
映像生成 • Pythonから4次元ベクトルを受信 • 時刻によって投影の視点を変化 • 遠近投影で3次元投影 Unity 4次元ベクトル 回転、投影行列
3次元ベクトル 投影 Python
中間の文章を生成 • 2つの文章をランダムで選択 • 中間的な文章生成を行わせる • JSONモードで出力 “ふたつの文章が入力されます。この 2つの文章の意味について考え、意味 の空間の中で中点に存在するであろ
う文章を生成してください。元の文 章について、その意味のみを抽出 し、出力結果にはその文字面がもれ ることのないようにしてください。 できるだけ具体的に出力してくださ い。”
206 人 2日間で が遊んでくれました
まとめ • コミュニケーションをテーマにしたインタラクティブアートを展示 • 時間を超えた人と人のつながりを表現 • プログラミングサークル以外との共創