Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Dartの引数を知る
Search
ponday
May 17, 2018
Programming
0
720
Dartの引数を知る
ponday
May 17, 2018
Tweet
Share
More Decks by ponday
See All by ponday
関数型でGoFのデザインパターンやってみる
honda
1
1.2k
TypeScriptの型表現
honda
10
3k
Web Componentsの今
honda
1
410
これまでのReact、これからのReact
honda
0
300
Gatsbyお試し
honda
0
110
styled-components or emotion?
honda
0
660
Web ComponentsとAngular
honda
0
130
Atomic Design周りについての私見
honda
1
670
え、まだWeb Componentsを未来の技術だと思ってるの?
honda
2
780
Other Decks in Programming
See All in Programming
OUPC2024 Day 1 解説
kowerkoint
0
400
PHPer's Guide to Daemon Crafting Taming and Summoning
uzulla
2
1.1k
RailsでCQRS/ESをやってみたきづき
suzukimar
2
1.5k
SideKiqでジョブが二重起動した事象を深堀りしました
t_hatachi
0
230
データベースエンジニアの仕事を楽にする。PgAssistantの紹介
nnaka2992
9
4.2k
自分のために作ったアプリが、グローバルに使われるまで / Indie App Development Lunch LT
pixyzehn
1
120
Node.js, Deno, Bun 最新動向とその所感について
yosuke_furukawa
PRO
6
3k
Denoでフロントエンド開発 2025年春版 / Frontend Development with Deno (Spring 2025)
petamoriken
1
1.3k
エンジニア未経験が最短で戦力になるためのTips
gokana
0
210
S3静的ホスティング+Next.js静的エクスポート で格安webアプリ構築
iharuoru
0
200
新卒から4年間、20年もののWebサービスと 向き合って学んだソフトウェア考古学
oguri
8
6.8k
List とは何か? / PHPerKaigi 2025
meihei3
0
560
Featured
See All Featured
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.3k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
522
39k
Designing for Performance
lara
606
69k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.3k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.3k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
48
7.6k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.5k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
102
18k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.5k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Transcript
Dartの引数を知る Flutter勉強会 in 福岡 #0 / May 17, 2018 ponday
(@ponday_dev)
Profile Honda, Yusuke (@ponday_dev) 株式会社ベガコーポレーション エンジニア ng-fukuoka Like : TypeScript,
RxJS, Angular, Python, Kotlin 元々サーバサイド 趣味フロントエンドエンジニア 最近の仕事では画像処理とか機械学習とか (アプリエンジニアではない) お仕事あればお声掛けください
None
https://github.com/ponday-dev/flutter-sample-todo デモアプリ作ってみました
Flutter - Google製のモバイルアプリケーションフレームワーク - 2018年2月にベータ版がリリース - 1ソースでiOS/Androidどちらでも動く - iOS/Androidそれぞれ向けにネイティブにコンパイルされる -
WebViewなどは用いてない - マテリアルデザインが標準提供 - 簡単にマテリアル統一感のあるアプリが作成可能 - IntelliJ IDEA向けのプラグインが優秀 - IntelliJ IDEAだけでiOSもAndroidもテストできる - Xcodeのインストールは必要
この辺は他の人からも説明があった(はず)
今回のテーマ
None
Dart - Google製のプログラミング言語 - Flutterのベータ版リリースと同時にv2が発表 - 静的型付けで(比較的)シンプルな構文 - 元々はJavaScriptの置き換えを狙っていたが挫折してAltJSに -
AngularDartなどGoogleが関わる技術などで時折登場している - Google Adsenseなど重要なプロダクトで採用されている - 一方GoogleのWeb開発の社内標準言語はTypeScriptに - async / await が実装済など、モダン(?)な機能も提供
触って思ったこと
引数の書き方が独特
普通の書き方
型は省略可能 - この場合、x, y, zの型とadd関数の戻り値はdynamic型に - 公式は「少なくとも公開APIには型を付ける」ことを推奨
オプション引数 - [ ]で囲むことで引数の省略が可能 - 省略した場合、値はnullに
複数のオプション引数も可
名前付き引数 - { }で囲むことで名前付き引数に - Flutterで多用されている
引数のデフォルト値 - オプション引数内で定義する
名前付き引数のデフォルト値 - 変数名 = デフォルト値 で定義 - 引数が渡されなかった場合、デフォルト値を適用
引数の渡し方を確認しておくと、 ソースが読みやすくなる(かも)
詳しくは公式で
Thank you !!