Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
え、まだWeb Componentsを未来の技術だと思ってるの?
Search
ponday
November 05, 2018
Programming
2
780
え、まだWeb Componentsを未来の技術だと思ってるの?
VEGA Tech Meetup #3 (2018/11/05) 発表資料です。
ponday
November 05, 2018
Tweet
Share
More Decks by ponday
See All by ponday
関数型でGoFのデザインパターンやってみる
honda
1
1.2k
TypeScriptの型表現
honda
10
3k
Web Componentsの今
honda
1
410
これまでのReact、これからのReact
honda
0
300
Gatsbyお試し
honda
0
110
styled-components or emotion?
honda
0
660
Web ComponentsとAngular
honda
0
130
Atomic Design周りについての私見
honda
1
670
Web Componentsの動向とPolymer
honda
4
2.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Modern Angular:Renovation for Your Applications @angularDays 2025 Munich
manfredsteyer
PRO
0
130
‘무차별 LGTM~👍’만 외치던 우리가 ‘고봉밥 코드 리뷰’를?
hannah0731
0
530
Go1.24で testing.B.Loopが爆誕
kuro_kurorrr
0
160
データベースエンジニアの仕事を楽にする。PgAssistantの紹介
nnaka2992
9
4.2k
Node.js, Deno, Bun 最新動向とその所感について
yosuke_furukawa
PRO
6
3k
S3静的ホスティング+Next.js静的エクスポート で格安webアプリ構築
iharuoru
0
190
List とは何か? / PHPerKaigi 2025
meihei3
0
550
英語文法から学ぶ、クリーンな設計の秘訣
newnomad
1
270
Develop Faster With FrankenPHP
dunglas
2
2.4k
SLI/SLOの設定を進めるその前に アラート品質の改善に取り組んだ話
tanden
2
730
PHPer's Guide to Daemon Crafting Taming and Summoning
uzulla
2
1k
Django for Data Science (Boston Python Meetup, March 2025)
wsvincent
0
230
Featured
See All Featured
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
2.9k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.1k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
227
22k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
48
7.6k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
118
51k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.2k
Building an army of robots
kneath
304
45k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
83
5.4k
Transcript
え、まだWeb Componentsを未来の技術だと思ってるの? VEGA Tech Meetup #3 / Nov 5th, 2018
ponday (@ponday_dev)
Profile - ponday (Honda, Yusuke) - 株式会社ベガコーポレーション エンジニア - Like
: TypeScript / Elixir / Python etc… - あいかわらずフロントエンドの人ではない
None
Web標準の技術のみで 再利用可能な部品を作るAPI
使ったことある人 ノ
たぶんほとんど居ないのでは?
Web Componentsを未来の技術と思い込んでいませんか?
よくある意見 - まだブラウザの対応が進んでないでしょ? - まだほとんど使われてないでしょ? - ウチはReact/Angular/Vue.js使ってるから...
よくある意見 - まだブラウザの対応が進んでないでしょ? - まだほとんど使われてないでしょ? - ウチはReact/Angular/Vue.js使ってるから...
ブラウザの対応状況 対応済 未対応
ブラウザの対応状況 対応済 未対応 大半のブラウザが 対応済
ブラウザの対応状況 対応済 未対応 開発ステータスが 「開発中」に
ブラウザの対応状況 - 大半のモダンブラウザが対応済 - Edgeもステータスが「検討中」→「開発中」に - 既に対応ブラウザ次第では十分使えるレベル - Polyfillを使うという手も
よくある意見 - まだブラウザの対応が進んでないでしょ? - まだほとんど使われてないでしょ? - ウチはReact/Angular/Vue.js使ってるから...
Web Componentsの利用例 - 既に採用事例は多数 - GitHub、YouTube、Google Earthなど
Web Componentsの本番利用 - 既存のリソースを捨てる必要はない - 特に追加設定なく利用も可能 - まずは小さく
よくある意見 - まだブラウザの対応が進んでないでしょ? - まだほとんど使われてないでしょ? - ウチはReact/Angular/Vue.js使ってるから...
or
or No !!
with
フレームワークとの連携 - Web ComponentsはあくまでWeb標準の技術 - 特定のフレームワークに依存するものではない - あらゆるフレームワークと連携できる
これまで Component Component Component State Management Routing State Management Routing
State Management Routing DOM API
これまで Component Component Component State Management Routing State Management Routing
State Management Routing DOM API 各FWが コンポーネント機構を提供
これまで Component Component Component State Management Routing State Management Routing
State Management Routing DOM API コンポーネント機構に 各種機能が依存
これまで Component Component Component State Management Routing State Management Routing
State Management Routing DOM API 独自の要素は 他のFWで流用できない
これから DOM API Component Component Component State Management Routing State
Management Routing State Management Routing Web Components
これから DOM API Component Component Component State Management Routing State
Management Routing State Management Routing Web Components Web標準APIによる コンポーネント機構
これから DOM API Component Component Component State Management Routing State
Management Routing State Management Routing Web Components 各FWのコンポーネントから 利用することができる
Web Componentsの役割 - 再利用可能な部品を作るためのAPI - アプリケーション開発のためのAPIではない - あくまでViewの機能を拡充するもの
Web Componentsとフレームワーク Component State Management Routing Component State Management Routing
DOM API
これだけでアプリケーション(SPA)は作れない
Web ComponentsとJSフレームワーク - Web ComponentsはView以外の面倒は見ない - 状態管理 - ルーティング -
etc… - Web Componentsを使わないほうが便利な場面も - JSフレームワークとは適切に役割分担して使う
例えばReact + Web Components React Component Redux (State Management) Web
Components React Router
例えばReact + Web Components React Component Redux (State Management) Web
Components React Router Web Componentsが 面倒をみない機能
例えばReact + Web Components React Component Redux (State Management) Web
Components React Router ReduxやReact Routerは Reactから利用
例えばReact + Web Components React Component Redux (State Management) Web
Components React Router Reactからプロパティを 渡して利用
Vueで利用する場合も構造は同じ Vue Component Vuex (State Management) Web Components Vue Router
課題 - プロパティの受け渡し - Server Side Renderingが難しい - window.customElements.define -
Shadow DOM - SEO
まとめ - Web Componentsはもう未来の技術ではない - 採用実績も増えつつある - JSフレームワークと共存できる - まずは小さく始めてみては?
Thank you !!