Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
サービスクォータ、ちゃんと監視してますか?
Search
iwamot
PRO
March 01, 2024
Technology
1
1.9k
サービスクォータ、ちゃんと監視してますか?
2024-03-02
JAWS DAYS 2024
https://jawsdays2024.jaws-ug.jp/
iwamot
PRO
March 01, 2024
Tweet
Share
More Decks by iwamot
See All by iwamot
復号できなくなると怖いので、AWS KMSキーの削除を「面倒」にしてみた CODT 2025 クロージングイベント版
iwamot
PRO
1
65
復号できなくなると怖いので、AWS KMSキーの削除を「面倒」にしてみた
iwamot
PRO
3
71
IPA&AWSダブル全冠が明かす、人生を変えた勉強法のすべて
iwamot
PRO
14
10k
2年でここまで成長!AWSで育てたAI Slack botの軌跡
iwamot
PRO
4
1k
名単体テスト 禁断の傀儡(モック)
iwamot
PRO
1
520
クォータ監視、AWS Organizations環境でも楽勝です✌️
iwamot
PRO
2
520
Cline、めっちゃ便利、お金が飛ぶ💸
iwamot
PRO
22
22k
開発組織を進化させる!AWSで実践するチームトポロジー
iwamot
PRO
3
1.3k
始めないともったいない!SLO運用で得られる3つのメリット
iwamot
PRO
1
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
220
初めてAWSを使うときのセキュリティ覚書〜初心者支部編〜
cmusudakeisuke
1
280
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
280
【NoMapsTECH 2025】AI Edge Computing Workshop
akit37
0
230
ブロックテーマ時代における、テーマの CSS について考える Toro_Unit / 2025.09.13 @ Shinshu WordPress Meetup
torounit
0
130
AIがコード書きすぎ問題にはAIで立ち向かえ
jyoshise
1
160
Snowflake Intelligence × Document AIで“使いにくいデータ”を“使えるデータ”に
kevinrobot34
1
120
20250913_JAWS_sysad_kobe
takuyay0ne
2
250
react-callを使ってダイヤログをいろんなとこで再利用しよう!
shinaps
2
270
プラットフォーム転換期におけるGitHub Copilot活用〜Coding agentがそれを加速するか〜 / Leveraging GitHub Copilot During Platform Transition Periods
aeonpeople
1
240
「どこから読む?」コードとカルチャーに最速で馴染むための実践ガイド
zozotech
PRO
0
570
複数サービスを支えるマルチテナント型Batch MLプラットフォーム
lycorptech_jp
PRO
1
960
Featured
See All Featured
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
74
5k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
810
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
850
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Transcript
JAWS DAYS 2024 ハッシュタグ:#jawsdays2024 #jawsug #jawsdays2024_a JAWS DAYS 2024 ~「AWS
でのクォータモニタ」活用のすすめ~ ENECHANGE株式会社 VPoT 兼 CTO室マネージャー 岩本 隆史 A-3 サービスクォータ、ちゃんと監視してますか?
ハッシュタグ:#jawsdays2024 #jawsug #jawsdays2024_a 2 自己紹介 岩本 隆史 (iwamot) ENECHANGE株式会社 ・2021-07:インフラエンジニア兼SRE
・2023-10:VPoT兼CTO室マネージャー 最近の興味 ・エンジニアの鼓舞 ・コミュニティ運営のお手伝い 前職:AWSで技術サポート(退職後もAWS大好き) あと10日で銀婚式
3 クォータ枯渇を防ぐには 監視が必要
ハッシュタグ:#jawsdays2024 #jawsug #jawsdays2024_a 4 枯渇 → 新規リソース作成NG https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AmazonRDS/latest/UserGuide/CHAP_Limits.html#RDS_Limits.Limits
ハッシュタグ:#jawsdays2024 #jawsug #jawsdays2024_a 5 増加リクエスト≠即時
ハッシュタグ:#jawsdays2024 #jawsug #jawsdays2024_a 6 クォータ監視がベストプラクティス https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/wellarchitected/latest/reliability-pillar/rel_manage_service_limits_monitor_manage_limits.html
7 監視に便利なのが 「AWS でのクォータモニタ」
ハッシュタグ:#jawsdays2024 #jawsug #jawsdays2024_a 8 AWS公式のクォータ監視ソリューション https://aws.amazon.com/jp/solutions/implementations/quota-monitor/
ハッシュタグ:#jawsdays2024 #jawsug #jawsdays2024_a 9 閾値を超えたらSlackやメールで通知 https://aws.amazon.com/jp/solutions/implementations/quota-monitor/
ハッシュタグ:#jawsdays2024 #jawsug #jawsdays2024_a 10 デプロイはCloudFormationで https://docs.aws.amazon.com/solutions/latest/quota-monitor-for-aws/aws-cloudformation-templates.html
ハッシュタグ:#jawsdays2024 #jawsug #jawsdays2024_a 11 料金は月12.25ドル~ https://docs.aws.amazon.com/solutions/latest/quota-monitor-for-aws/cost.html
ハッシュタグ:#jawsdays2024 #jawsug #jawsdays2024_a 12 ENECHANGEでも便利に活用中
13 シングルアカウントには 最小3ステップで導入可能
ハッシュタグ:#jawsdays2024 #jawsug #jawsdays2024_a 14 スタック起動 → 値設定 → スタック起動 1.
hub-no-ouスタックを起動 2. Systems Managerパラメータを更新 3. (a) sq-spokeスタックを起動 and/or (b) ta-spokeスタックを起動
ハッシュタグ:#jawsdays2024 #jawsug #jawsdays2024_a 15 1. hub-no-ouスタックを起動 • イベント収集や通知を担当 • 任意のリージョンにデプロイ可
パラメータキー デフォルト値 説明 SlackNotification No Slackで通知する場合は「Yes」 SNSEmail <任意入力> メールで通知する場合は宛先メールアドレス
ハッシュタグ:#jawsdays2024 #jawsug #jawsdays2024_a 16 2. Systems Managerパラメータを更新 • 監視設定用のパラメータ •
hub-no-ouスタックが自動作成 → 値のみ手動更新 パラメータ名 値 /QuotaMonitor/Accounts AWSアカウントID /QuotaMonitor/SlackHook Slackのincoming webhook URL(Slackに通知する場合のみ)
ハッシュタグ:#jawsdays2024 #jawsug #jawsdays2024_a 17 3-a. sq-spokeスタックを起動(任意) • Service Quotasベースの使用率チェックを担当(AWS/Usage名前空間) •
クォータを監視したい各リージョンにデプロイ パラメータキー デフォルト値 説明 EventBusArn <必須入力> hub-no-ouスタックが作成したEventBridgeイベントバスのARN NotificationThreshold 80 通知の閾値
ハッシュタグ:#jawsdays2024 #jawsug #jawsdays2024_a 18 3-b. ta-spokeスタックを起動(任意) • Trusted Advisorベースのチェックを担当=ビジネスサポートプラン以上が必須 •
us-east-1リージョンにデプロイ パラメータキー デフォルト値 説明 EventBusArn <必須入力> hub-no-ouスタックが作成したEventBridgeイベントバスのARN
ハッシュタグ:#jawsdays2024 #jawsug #jawsdays2024_a 19 spokeスタックは併用がおすすめ あああああああああ sq-spoke ta-spoke カバー範囲 共通部分
ハッシュタグ:#jawsdays2024 #jawsug #jawsdays2024_a 20 Organizationsでの利用は実装ガイドを https://docs.aws.amazon.com/solutions/latest/quota-monitor-for-aws/step-1.-choose-your-deployment-scenario.html
21 範囲外の重要クォータは CloudWatchで監視
ハッシュタグ:#jawsdays2024 #jawsug #jawsdays2024_a 22 ソリューションのカバー範囲は一部のみ あああああああああ sq-spoke ta-spoke サービスクォータ 共通部分
ハッシュタグ:#jawsdays2024 #jawsug #jawsdays2024_a 23 例:Lambda同時実行数は範囲外 あああああああああ sq-spoke ta-spoke サービスクォータ IAM
ロール数 DynamoDB テーブル数 Auto Scaling グループ数 共通部分 Lambda 同時実行数
ハッシュタグ:#jawsdays2024 #jawsug #jawsdays2024_a 24 範囲外の重要クォータはアラームで監視 https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AmazonCloudWatch/latest/monitoring/CloudWatch-Quotas-Visualize-Alarms.html
ハッシュタグ:#jawsdays2024 #jawsug #jawsdays2024_a 25 Service Quotasで作れるアラームも
26 まとめ
ハッシュタグ:#jawsdays2024 #jawsug #jawsdays2024_a 27 サービスクォータ、ちゃんと監視してますか? • クォータ枯渇を防ぐには監視が必要 • 監視に便利なのが「AWS でのクォータモニタ」
• シングルアカウントには最小3ステップで導入可能 • 範囲外の重要クォータはCloudWatchで監視 まだの方は、これを機に始めてみませんか まとめ
ハッシュタグ:#jawsdays2024 #jawsug #jawsdays2024_a 28 [PR] ENECHANGEはエンジニア募集中 https://engineer-recruit.enechange.co.jp/
29