Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
始めないともったいない!SLO運用で得られる3つのメリット
Search
iwamot
PRO
January 23, 2025
Technology
1
170
始めないともったいない!SLO運用で得られる3つのメリット
2025-01-23
Findy Tools 1周年記念 感謝祭
https://findy-tools.connpass.com/event/339331/
iwamot
PRO
January 23, 2025
Tweet
Share
More Decks by iwamot
See All by iwamot
Developer Certificate of Origin、よさそう
iwamot
PRO
0
8
復号できなくなると怖いので、AWS KMSキーの削除を「面倒」にしてみた CODT 2025 クロージングイベント版
iwamot
PRO
1
77
復号できなくなると怖いので、AWS KMSキーの削除を「面倒」にしてみた
iwamot
PRO
3
73
IPA&AWSダブル全冠が明かす、人生を変えた勉強法のすべて
iwamot
PRO
14
11k
2年でここまで成長!AWSで育てたAI Slack botの軌跡
iwamot
PRO
4
1.1k
名単体テスト 禁断の傀儡(モック)
iwamot
PRO
1
540
クォータ監視、AWS Organizations環境でも楽勝です✌️
iwamot
PRO
2
540
Cline、めっちゃ便利、お金が飛ぶ💸
iwamot
PRO
22
22k
開発組織を進化させる!AWSで実践するチームトポロジー
iwamot
PRO
3
1.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
空間を設計する力を考える / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
3
330
AI Agentと MCP Serverで実現する iOSアプリの 自動テスト作成の効率化
spiderplus_cb
0
490
いまさら聞けない ABテスト入門
skmr2348
1
200
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
9k
BtoBプロダクト開発の深層
16bitidol
0
280
AI駆動開発を推進するためにサービス開発チームで 取り組んでいること
noayaoshiro
0
170
Function calling機能をPLaMo2に実装するには / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
0
920
GopherCon Tour 概略
logica0419
2
190
BirdCLEF+2025 Noir 5位解法紹介
myso
0
190
[2025-09-30] Databricks Genie を利用した分析基盤とデータモデリングの IVRy の現在地
wxyzzz
0
470
FastAPIの魔法をgRPC/Connect RPCへ
monotaro
PRO
1
740
M5製品で作るポン置きセルラー対応カメラ
sayacom
0
150
Featured
See All Featured
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Making Projects Easy
brettharned
119
6.4k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
19
1.2k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.5k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
32
2.2k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Transcript
始めないともったいない!SLO運用で得られる3つのメリット Findy Tools 1周年記念 感謝祭 2025-01-23 岩本隆史 (@iwamot)
ENECHANGE株式会社 岩本隆史 - VPoT / CTO室 インフラ・SREチーム マネージャー - Findy
Tools : レビュー1件、特集記事1件
3 LON Copyright © ENECHANGE Ltd., All rights reserved. Confidential
/ not for distribution SLOを運用せずにSREを名乗ってよいのか - と、ENECHANGE入社から10ヶ月くらい経って思った - 「インフラエンジニア兼SRE」として入社したのに、SREっぽいことが全然できていない - SLOを提案し、エラーバジェットの消費速度を監視するのがSREの最重要責務では - SLO(サービスレベル目標)の例:「28日間の可用性が99%以上」 - エラーバジェットの例:「28日間のダウンタイムが1%未満」(SLOの裏返し)
4 LON Copyright © ENECHANGE Ltd., All rights reserved. Confidential
/ not for distribution SLOの運用を開始 https://findy-tools.io/products/amazon-cloudwatch/36/197
SLO運用で得られた3つのメリット
6 LON Copyright © ENECHANGE Ltd., All rights reserved. Confidential
/ not for distribution オオカミ少年アラートが減った - 以前は、CPUやメモリの使用率といったリソースのメトリクスを直接的に監視していた - サービスが問題なく提供できていてもアラートが飛ぶ状況だった
7 LON Copyright © ENECHANGE Ltd., All rights reserved. Confidential
/ not for distribution 可用性やレイテンシの悪化にすぐ気づけるようになった - 特に、ジワジワ悪化するパターンに強い
8 LON Copyright © ENECHANGE Ltd., All rights reserved. Confidential
/ not for distribution 開発チームの品質意識が高まった - 実装して終わりではなく、運用の大事さに気づいてもらえた
これから始めるなら、Findy Toolsを参考に
10 LON Copyright © ENECHANGE Ltd., All rights reserved. Confidential
/ not for distribution 各社のSLO運用ツールが分かる - DatadogやNew Relicが人気 - ENECHANGEがCloudWatchを選んだのは、柔軟性が高くコストが安いため
11 LON Copyright © ENECHANGE Ltd., All rights reserved. Confidential
/ not for distribution アラートの実装レシピが載っている(岩本が書きました) https://findy-tools.io/articles/enechange-sre-cooking/34
まとめ
13 LON Copyright © ENECHANGE Ltd., All rights reserved. Confidential
/ not for distribution メリットの多いSLO運用、まだならFindy Toolsを参考に始めよう! - SLO運用で得られた3つのメリット - オオカミ少年アラートが減った - 可用性やレイテンシの悪化にすぐ気づけるようになった - 開発チームの品質意識が高まった - これから始めるなら、Findy Toolsを参考に - 各社のSLO運用ツールが分かる - アラートの実装レシピが載っている
エネルギーの未来をつくる CHANGING ENERGY FOR A BETTER WORLD