Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
始めないともったいない!SLO運用で得られる3つのメリット
Search
iwamot
PRO
January 23, 2025
Technology
1
120
始めないともったいない!SLO運用で得られる3つのメリット
2025-01-23
Findy Tools 1周年記念 感謝祭
https://findy-tools.connpass.com/event/339331/
iwamot
PRO
January 23, 2025
Tweet
Share
More Decks by iwamot
See All by iwamot
クォータ監視、AWS Organizations環境でも楽勝です✌️
iwamot
PRO
1
300
Cline、めっちゃ便利、お金が飛ぶ💸
iwamot
PRO
22
20k
開発組織を進化させる!AWSで実践するチームトポロジー
iwamot
PRO
2
1.1k
あなたの人生も変わるかも?AWS認定2つで始まったウソみたいな話
iwamot
PRO
3
7.4k
効率的な技術組織が作れる!書籍『チームトポロジー』要点まとめ
iwamot
PRO
2
310
AWS⼊社という選択肢、⾒えていますか
iwamot
PRO
2
1.3k
40代後半で開発エンジニアからクラウドインフラエンジニアにキャリアチェンジし、生き残れる自信がようやく持てた話
iwamot
PRO
9
9.3k
DockerのマルチプラットフォームイメージをGitHub Actionsでビルドして公開する際に、参考にしたドキュメントと便利だったツール
iwamot
PRO
4
470
RAGもファインチューニングも使わない 素朴なAIチャットボットを職場に導入した結果
iwamot
PRO
2
480
Other Decks in Technology
See All in Technology
技術者はかっこいいものだ!!~キルラキルから学んだエンジニアの生き方~
masakiokuda
2
260
Webアプリを Lambdaで動かすまでに考えること / How to implement monolithic Lambda Web Application
_kensh
7
1.3k
Mastraに入門してみた ~AWS CDKを添えて~
tsukuboshi
0
200
さくらの夕べ Debianナイト - さくらのVPS編
dictoss
0
320
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming
tomzoh
1
230
Ops-JAWS_Organizations小ネタ3選.pdf
chunkof
2
160
AWSの新機能検証をやる時こそ、Amazon Qでプロンプトエンジニアリングを駆使しよう
duelist2020jp
1
160
LangfuseでAIエージェントの 可観測性を高めよう!/Enhancing AI Agent Observability with Langfuse!
jnymyk
1
220
watsonx.data上のベクトル・データベース Milvusを見てみよう/20250418-milvus-dojo
mayumihirano
0
110
日経電子版 for Android の技術的課題と取り組み(令和最新版)/android-20250423
nikkei_engineer_recruiting
0
120
LiteXとオレオレCPUで作る自作SoC奮闘記
msyksphinz
0
600
食べログが挑む!飲食店ネット予約システムで自動テスト無双して手動テストゼロを実現する戦略
hagevvashi
3
420
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
99
5.5k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
46
14k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
41
2.2k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
69
4.7k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Side Projects
sachag
452
42k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.6k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Designing for Performance
lara
608
69k
The Language of Interfaces
destraynor
157
24k
Embracing the Ebb and Flow
colly
85
4.6k
Transcript
始めないともったいない!SLO運用で得られる3つのメリット Findy Tools 1周年記念 感謝祭 2025-01-23 岩本隆史 (@iwamot)
ENECHANGE株式会社 岩本隆史 - VPoT / CTO室 インフラ・SREチーム マネージャー - Findy
Tools : レビュー1件、特集記事1件
3 LON Copyright © ENECHANGE Ltd., All rights reserved. Confidential
/ not for distribution SLOを運用せずにSREを名乗ってよいのか - と、ENECHANGE入社から10ヶ月くらい経って思った - 「インフラエンジニア兼SRE」として入社したのに、SREっぽいことが全然できていない - SLOを提案し、エラーバジェットの消費速度を監視するのがSREの最重要責務では - SLO(サービスレベル目標)の例:「28日間の可用性が99%以上」 - エラーバジェットの例:「28日間のダウンタイムが1%未満」(SLOの裏返し)
4 LON Copyright © ENECHANGE Ltd., All rights reserved. Confidential
/ not for distribution SLOの運用を開始 https://findy-tools.io/products/amazon-cloudwatch/36/197
SLO運用で得られた3つのメリット
6 LON Copyright © ENECHANGE Ltd., All rights reserved. Confidential
/ not for distribution オオカミ少年アラートが減った - 以前は、CPUやメモリの使用率といったリソースのメトリクスを直接的に監視していた - サービスが問題なく提供できていてもアラートが飛ぶ状況だった
7 LON Copyright © ENECHANGE Ltd., All rights reserved. Confidential
/ not for distribution 可用性やレイテンシの悪化にすぐ気づけるようになった - 特に、ジワジワ悪化するパターンに強い
8 LON Copyright © ENECHANGE Ltd., All rights reserved. Confidential
/ not for distribution 開発チームの品質意識が高まった - 実装して終わりではなく、運用の大事さに気づいてもらえた
これから始めるなら、Findy Toolsを参考に
10 LON Copyright © ENECHANGE Ltd., All rights reserved. Confidential
/ not for distribution 各社のSLO運用ツールが分かる - DatadogやNew Relicが人気 - ENECHANGEがCloudWatchを選んだのは、柔軟性が高くコストが安いため
11 LON Copyright © ENECHANGE Ltd., All rights reserved. Confidential
/ not for distribution アラートの実装レシピが載っている(岩本が書きました) https://findy-tools.io/articles/enechange-sre-cooking/34
まとめ
13 LON Copyright © ENECHANGE Ltd., All rights reserved. Confidential
/ not for distribution メリットの多いSLO運用、まだならFindy Toolsを参考に始めよう! - SLO運用で得られた3つのメリット - オオカミ少年アラートが減った - 可用性やレイテンシの悪化にすぐ気づけるようになった - 開発チームの品質意識が高まった - これから始めるなら、Findy Toolsを参考に - 各社のSLO運用ツールが分かる - アラートの実装レシピが載っている
エネルギーの未来をつくる CHANGING ENERGY FOR A BETTER WORLD