Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
UX MILK ONLINE
Search
にしむらじゅん
April 23, 2020
Design
0
65
UX MILK ONLINE
にしむらじゅん
April 23, 2020
Tweet
Share
More Decks by にしむらじゅん
See All by にしむらじゅん
"hey Talk" Product Manager #1 データチーム
jnishimu
1
1.4k
Yahoo!ショッピングにおける人を動かすためのスキルセット
jnishimu
3
5.1k
Other Decks in Design
See All in Design
AI時代に、僕たちデザイナーはどう歩むか
kazuhirokimura
0
420
アプリ360onWeb使い方と裏ワザ?紹介!
ikejun360
0
330
DESIGNEAST 2025 A-3
_kotobuki_
0
100
mento Design Team Portfolio
mento0fficial
1
960
SAMSUL KAMAR ABDUL RAHMAN
samsulrahman32
0
170
BXデザイン組織が挑んだスクラム 〜ブランドを育み、デザイナーを解放する変革の物語〜(Scrum Fest Mikawa 2025)
tadashiinoue
0
600
What makes a great Director?
_limex_
0
340
Vibe Coding デザインシステム
poteboy
2
1.3k
オルタナUX | AIで高速化するのもいいけど品質も大事なんじゃない?というお話
iflection
6
3k
デザイナーがはばたく未来の入り口『hatch』が描く、新しいデザイナー育成のカタチ
goodpatch
2
2.2k
自分たちがターゲットになりにくい業務アプリケーションのユーザビリティを担保する取り組み / Initiatives to ensure the usability of business applications that are difficult for us to target
hiromitsuuuuu
1
840
高卒公務員から Webデザイナーになるまで
kinomidesign
0
120
Featured
See All Featured
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.9k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Side Projects
sachag
455
43k
Transcript
サービス改善における数値との付き合い⽅ hey / STORES データアナリスト ⻄村 純
⾃⼰紹介 ⻄村 純(hey / STORES) データアナリスト @jnishimu ぜひ、フォローしてください! 2008.04 ヤフー
ヤフオク、広告、ショッピング データアナリスト / サイエンティスト 2019.08 STORES 「⾃分でつくれる本格的なネットショップ」 データアナリスト
アジェンダ • 定性と定量の役割分担 • 事業の数字と施策の数字は区別する • データ分析は部分最適化が得意
アジェンダ • 定性と定量の役割分担 • 事業の数字と施策の数字は区別する • データ分析は部分最適化が得意
データ分析が得意なこと なぜ役割を把握しておくことが⼤事なのか
データ分析が得意なこと 数字で勝ち負けを出されると 何も⾔えなくなってしまいがち
データ分析が得意なこと 全体の⽅向性(戦略)を決める 具体的な施策を実⾏する 全体⽅針 要素分解 注⼒ポイント特定 施策の⽅向性 具体化 / 仕様化
定量データが 得意なこと 定量データが 苦⼿なこと 世界観 なぜやるのか 過去ログ分析 現状の調査 定量データによる ユーザーの分解 ログデータによる 事前調査・効果検証 インタビューなどによる 定性的な検証 全体の体験(UX)の統⼀ UIデザイン 全体の体験(UX)の統⼀ アイデアの共有
アジェンダ • 定性と定量の役割分担 • 事業の数字と施策の数字は区別する • データ分析は部分最適化が得意
事業の数字と施策の数字は区別する 1ユーザーの1ヶ⽉の注⽂回数を 「7回」から「10回」にしよう! 例えば、ECサイトにおける事業の数字
平均はここらへん 中央値はここらへん 注⽂数 ユ ‡ ザ ‡ 数 事業の数字と施策の数字は区別する 事業数字は平均値で語られることが多いが
施策で狙うべきはどこ? ユーザーが多いのはここ(最頻値)
アジェンダ • 定性と定量の役割分担 • 事業の数字と施策の数字は区別する • 定量データは部分最適化が得意
定量データは部分最適が得意 クリック数(クリック率)が 上がるようにつくって 例えば、レコメンドエンジン
定量データは部分最適が得意 あなたへのおすすめ 多様性はなくていいの? すでに買ったものは出していいの? クリック数アップを考えると こうなるんだけどなあ…。 考慮すべき要素が多くなると 難しくなる
まとめ
まとめ データ分析には得意なことと 苦⼿なことがあるので それを理解して、 定性と定量を融合させていきましょう
ありがとうございました
None