Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
最近話題のForward Deployed EngineerとPalantirについて調べてみ...
Search
jumpei_ikegami
September 24, 2025
Technology
0
300
最近話題のForward Deployed EngineerとPalantirについて調べてみた / Recently popular topics: Forward Deployed Engineer and Palantir
jumpei_ikegami
September 24, 2025
Tweet
Share
More Decks by jumpei_ikegami
See All by jumpei_ikegami
20230823_PLAIDのCustomer Engineerチームが拡大したので整えた話
jumtech
0
230
その内容、テキストで書く?動画で説明する? 〜かんたん説明動画の作り方〜 / How to make videos easily
jumtech
1
1k
テストデータ作成をGASとスプレッドシートで自動化する / Automate test data creation with GAS and spreadsheets
jumtech
0
79
DXの本質と、「開発しないエンジニア」のキャリアパス / What is Product Specialist?
jumtech
14
37k
コードを書かないエンジニアリング / "No-Code" Engineering
jumtech
1
1.3k
Granular Permissionsで実現する、もっとsecureなBtoB Slack App開発 / Develop more secure BtoB Slack Apps with Granular Permissions
jumtech
0
22k
色んな「越境」を支援したい
jumtech
0
830
エンジニア×〇〇 ~職種を「越境」して希少性を出すキャリア~
jumtech
11
14k
メーカー系SIerと内製主義の功罪
jumtech
1
650
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI Agentと MCP Serverで実現する iOSアプリの 自動テスト作成の効率化
spiderplus_cb
0
460
Azure SynapseからAzure Databricksへ 移行してわかった新時代のコスト問題!?
databricksjapan
0
120
Escaping_the_Kraken_-_October_2025.pdf
mdalmijn
0
110
Pure Goで体験するWasmの未来
askua
1
170
"複雑なデータ処理 × 静的サイト" を両立させる、楽をするRails運用 / A low-effort Rails workflow that combines “Complex Data Processing × Static Sites”
hogelog
3
1.7k
インサイト情報からどこまで自動化できるか試してみた
takas0522
0
130
stupid jj tricks
indirect
0
7.8k
Green Tea Garbage Collector の今
zchee
PRO
2
380
リーダーになったら未来を語れるようになろう/Speak the Future
sanogemaru
0
250
組織観点からIAM Identity CenterとIAMの設計を考える
nrinetcom
PRO
1
150
GA technologiesでのAI-Readyの取り組み@DataOps Night
yuto16
0
260
#普通の文系サラリーマンチャレンジ 自分でアプリ開発と電子工作を続けたら人生が変わった
tatsuya1970
0
930
Featured
See All Featured
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
19
1.2k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Transcript
© PLAID, Inc. | Confidential 2025.09.24 | Customer系エンジニア座談会 最近話題の Forward Deployed Engineerと Palantirについて調べてみた 株式会社プレイド
Customer Engineer 池上 純平
本⽇のアジェンダ 1. FDEへの注⽬の集まり 2. PalantirのFDE 3. ⽇本におけるFDEの今後 2
本⽇のアジェンダ 1. FDEへの注⽬の集まり 2. PalantirのFDE 3. ⽇本におけるFDEの今後 3
いま、FDEへの注⽬が集まっている “今最も熱い職種” 4 https://x.com/shin_sasaki19/status/1947549646777421826
いま、FDEへの注⽬が集まっている グローバル企業でも 特にAI‧データ系の 企業で増加中 5 https://careers.snowflake.com/us/en/job/SNCOUS62871D687A9A42A3B3EBFD088BF22DD7EXTERNALENUSAC1AA C4119B3421893A1EDD76B558F7A/Tech-Lead-Forward-Deployed-Engineering
いま、FDEへの注⽬が集まっている 6 https://openai.com/careers/forward-deployed-engineer-sf/ グローバル企業でも 特にAI‧データ系の 企業で増加中
いま、FDEへの注⽬が集まっている 7 https://careers.salesforce.com/en/jobs/jr305198/ai-forward-deployed-engineer-seniorleadprincipal/ グローバル企業でも 特にAI‧データ系の 企業で増加中
いま、FDEへの注⽬が集まっている 国内では LayerXの AI‧LLM事業部が JD公開し話題に 8 https://x.com/y_matsuwitter/status/1947490567916818632
本⽇のアジェンダ 1. FDEへの注⽬の集まり 2. PalantirのFDE 3. ⽇本におけるFDEの今後 9
Palantirとは? 10 https://www.palantir.com/ • ピーター‧ティールらが創業し たソフトウェア企業 • ⽶国国防総省を含む政府機関や 州政府を多く顧客に抱える •
主にビッグデータ分析のための プラットフォームを提供 • 最近はAI⾊を強めている
Palantirとは? 11 https://tamuramble.theletter.jp/posts/a75b7fb0-6e88-11ec-b2f9-69ee8615fbf2 “⾝も蓋もないことを⾔ってしまえ ば、データ処理‧機械学習を含む分析 ‧可視化を⼀⼿に引き受ける⾃社製ソ フトウェアフレームワークを持ったシ ステムインテグレータ(SI)である”
Palantir FDEの特殊なポイント3選 12 Palantir FDEの特殊なポイント3選
Palantir FDEの特殊なポイント3選 13 1. コンピュータサイエンスを学ぶ上 位⼤学の学⽣を⼤量に採⽤
コンピュータサイエンスを学ぶ上位⼤学の学⽣を ⼤量に採⽤ 14 https://tamuramble.theletter.jp/posts/98ab7e00-71da-11ec-b283-5d9486b1ece7 “どうしたら志なかばの⽔平型プラット フォームのSEに求められるしんどい仕事と 有能な若い技術者をマッチングできるか? このパズルを解くべくPalantirが考えたの がForward Deployed
Software Engineer (FDSE)という役職だ。直訳すれば、前線出 動型ソフトウェアエンジニア…つまりSEな のだが、このミリタリー感溢れるネーミン グと、あくまでSoftware Engineerだと⾔ い切ることで、⼀時期FDSEはCS上位⼤学 の就職先として、知る⼈ぞ知る⼈気職と なった。”
コンピュータサイエンスを学ぶ上位⼤学の学⽣を ⼤量に採⽤ 15 https://tamuramble.theletter.jp/posts/98ab7e00-71da-11ec-b283-5d9486b1ece7 “もう⼀つ画期的だったのは、Palantirは FDSEの⾯接プロセスの難易度を⾮常に⾼ く設定することで、FDSEとして内定をもら うことそのものに価値があるような雰囲気 を作り出した。 その⾯接の内容はいわゆるケース分析的な
ビジネス課題から、ガチのデータ構造‧ア ルゴリズム設計問題にまで渡り、Googleの 技術職⾯接とMBBのケース⾯接を⾜して⼆ で割らない内容だと⾔われている。エリー ト校情報学科‧電⼦⼯学科卒業⽣ホイホイ の完成である。”
コンピュータサイエンスを学ぶ上位⼤学の学⽣を ⼤量に採⽤ 16 https://x.com/PalantirTech/status/1910665112924439018 2025年4⽉、⾼校⽣にもアプローチ開始。 “⼤学は壊れている。 ⼊学審査は⽋陥のある基準に基づいている。 メリトクラシー(能⼒主義)と卓越性は、もはや教育機関の追求する ものではない。 そして⼤学キャンパスでは混乱が続いている。
本⽇より、Palantir は、最優秀かつ最も優秀な⾼校卒業予定の学⽣を 対象に、秋のフェローシップを開始します。 メリットと学業上の優秀さのみに基づいて、学⽣は⾯接に招待されま す。 選ばれた応募者は Palantir でのインターンシップのオファーを受けま す。修了後、成功したインターンはフルタイムの役職が提供されま す。 今⽇、応募してください。” (ChatGPT 5 で翻訳)
Palantir FDEの特殊なポイント3選 17 2. 業務の幅が広すぎる
業務の幅が広すぎる 18 https://jobs.lever.co/palantir/dab396d4-2f14-4796-aac0-0d82883dccf0 “ • 他のエンジニアと協⼒してアーキテク チャや設計を決定する • ⼤規模データを扱い、AI を⽤いて重要な
オペレーションを加速‧強化する • 顧客のニーズに合わせたカスタムアプリ ケーションを開発する • 技術チームから経営層まで、顧客のス テークホルダーと直接関わる • チーム戦略を策定し、アイデアからデプ ロイまでプロジェクトを推進し、真の価 値を届ける ” (ChatGPT 5 で翻訳)
業務の幅が広すぎる 19 https://blog.palantir.com/dev-versus-delta-demystifying-engineering-roles-at-palantir-ad44c2a6e87 “ G.M.(サンパウロ): 「私の⽇々の業務は⽉ごとに変わります。こ れは私の役割の“クールな特徴”です!ある週 は、典型的なソフトウェアエンジニアのよう に、チームのコードを開発したりレビューし たりすることに多くの時間を費やします。別
の週は、クライアントと⼀緒にプロジェクト の将来像を検討したり、ユーザーと協⼒し て、私たちが作ったものが彼らのニーズに 合っているか確認したりします。役割に求め られる内容が変化するからこそ、仕事がとて も刺激的なんです。」 ” (ChatGPT 5 で翻訳)
業務の幅が広すぎる 20 https://newsletter.pragmaticengineer.com/p/forward-deployed-engineers “ 経験豊富なソフトウェアエンジニア、特にシ ニア以上のレベルに暗黙的に期待される内容 と似ています。個⼈的には、これらすべてを包 括している Palantir の定義が気に⼊っていま
す。 「FDE の責任は、スタートアップの CTO に似 ています。⼩さなチームで働き、リスクの⾼い プロジェクトをエンドツーエンドで実⾏する 責任を担います。」 ” (ChatGPT 5 で翻訳)
Palantir FDEの特殊なポイント3選 21 3. 客先常駐もガンガンやる
客先常駐もガンガンやる 22 https://blog.palantir.com/dev-versus-delta-demystifying-engineering-roles-at-palantir-ad44c2a6e87 “ Dyon(アブダビ): 「ほとんどの週は、数⽇間を顧客先で過ごし ます。その⼀部は技術的あるいはビジネスの ステークホルダーとの会議に費やし、残りは その顧客向けにソフトウェアの監視、デバッ グ、デプロイ、設定を⾏っています。」
” (ChatGPT 5 で翻訳)
客先常駐もガンガンやる 23 https://jobs.lever.co/palantir/dab396d4-2f14-4796-aac0-0d82883dccf0 “ 必要に応じて顧客先への出張が全体の最⼤ 25%程度可能であること。ただし、個⼈の希 望に応じて柔軟に調整可能。 ” (ChatGPT 5
で翻訳)
本⽇のアジェンダ 1. FDEへの注⽬の集まり 2. PalantirのFDE 3. ⽇本におけるFDEの今後 24
LayerXさんの場合 25 https://open.talentio.com/r/1/c/layerx/pages/110968 • ⽣成AIプラットフォーム「Ai Workforce」の事業で募集 • 恐らく中途想定で、想定年収レ ンジが⾼い(1,200万円〜) •
コンサル職と役割分担しながら 動くことが多そう • 常駐もするが、週2⽇とかもあ るらしい(⼝頭で聞いた)
どんな会社ならFDEが必要か?(私⾒) 26 • SaaS/PaaS製品をもつ • ⼤企業や政府機関を顧客に多く 持つ • プロダクトが顧客の最⾼機密 データを扱うことが多い
• プロダクトの⾃由度および活⽤ 難易度が⾼い
⽇本におけるFDEがどうなるか?(予想) 27 • 対エンプラSaaSは「活⽤できる⼈が少ないこと」がボトルネックになりがち なので、Professional Service事業も持てるとソリューションの幅が広がる • そのProfessional Service領域のエンジニア職種について、FDEという職種名 での募集事例は増えそう
• ⼀般にはパートナー経由でデリバリーする道もあるが、特にプロダクトや技 術が枯れるまではFDEが⼀次情報を持ってプロダクトにフィードバックできる と差別化になりそう • ただし、前述した「FDEが必要な会社」の条件を満たす企業がそもそも国内に そんなに多くないようには思う
⽇本におけるFDEがどうなるか?(予想) 28 • 裏の話として、単に従来型のSESエンジニアとか客先常駐SEを「FDE」と呼 んで職種名の表⾯的なキラキラ感だけを利⽤する企業が増えそう • PalantirにおけるFDEの定義において、(少なくとも建前上は)⾃社プラット フォームへの貢献こそが重要なミッションだったはず • こうしたFDEという職種名に込められた理念が⽇本国内で希釈されないことを
願いたい
まとめと感想 29 • PalantirにおけるFDEとは、(少なくとも当初は)選考のハードルが⾼く役割 範囲も膨⼤な、mini CTOのような職種だった • ⽇本でも、特に不確実性の⾼いエンプラ x AIの分野を中⼼に、FDEのような職
種が Professional Service と Product Feedback の両⽅に同時に貢献するよう なビジネスモデルは増えそう • テクノロジーが解くべき社会課題の多くは⼤企業や政府の奥深くにあるとい うのはその通りだと思うので、(個⼈的にやりたいかはさておき)FDEのよう な職種が花形になるような会社が増えて欲しいと感じた
宣伝 30 • 弊社プレイドもご多分に漏れずエンプラ x PaaS(含AI)領域を広げようとし ており、ジェネラリストなエンジニア職種を⼤募集しています! • 具体的には下記 •
Customer Engineer • CRE • Solution Engineer • Product Specialist • Solution Architect • PreSales • ぜひカジュアルにカジュアル⾯談しましょう!
None