Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
アイスブレイク:自己紹介ポーカーワークショップ(KAG版)
Search
J.K
June 03, 2024
Education
2
410
アイスブレイク:自己紹介ポーカーワークショップ(KAG版)
J.K
June 03, 2024
Tweet
Share
More Decks by J.K
See All by J.K
公開版_モノ売りからコト売りへ 製造業が向き合うビジネスとアジャイル
junki
1
950
スクラムマスターの 「真のリーダー」を考える
junki
4
880
(公開版)スクラムマスターはどのように成長するのか
junki
11
2.3k
俺の推し活〜わたしとみしま〜XP祭り2023 LT
junki
1
1.6k
声がけで起こすチームへのインパクトとペップトーク_アジャイル459サテライト
junki
0
270
あなたの言葉からチームを強化するペップトーク_スクフェス福岡2023
junki
0
1.7k
メンター_チームの外からあなたを助ける_スクラムマスターのキャリア_Developers_CAREER_Boost
junki
0
190
大切なことは全部スプラトゥーンが教えてくれた
junki
1
1.5k
継続とUnlearn〜七転八倒で向き合う組織の評価と目標設定〜
junki
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
Kaggle 班ができるまで
abap34
1
250
Unraveling JavaScript Prototypes
debug_mode
0
130
LinkedIn
matleenalaakso
0
3.5k
2024年度秋学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する - 区間推定 (2024. 12. 11)
akiraasano
PRO
0
110
1030
cbtlibrary
0
330
地図を活用した関西シビックテック事例紹介
barsaka2
0
160
ルクソールとツタンカーメン
masakamayama
1
1.1k
Web Search and SEO - Lecture 10 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
2
2.6k
1113
cbtlibrary
0
290
Padlet opetuksessa
matleenalaakso
4
13k
Informasi Program Coding Camp 2025 powered by DBS Foundation
codingcamp2025
0
150
Algo de fontes de alimentación
irocho
1
480
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
8
1.3k
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.3k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
132
33k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.1k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.2k
Transcript
自己紹介 ワークショップ 2024/6/3 (所要時間の目安:20〜30分) みなさん、はじめまして!!
J.K (コサカ ジュンキ) 二代目三島オフィス長 / Agile Japan EXPO 代表理事 Agileで日本から世界を楽しく!三島から日本を楽しく!
Agileの世界とエンジニアコミュニティにどっぷりハマっている元製造業の人。 ソフトウェア開発でプロセスやコミュニケーションに課題を感じていたところア ジャイルに出会い、以降、アジャイルの世界へのめり込む。 開催した研修から200名の有資格者を輩出。現在はAgileとScrumの専門家と しての知識や経験を活かしながら組織開発に従事。カンファレンス運営などを 通じ、日本にAgileが楽しく広まることを夢見て日々活動中。
KDDI Agile Development Center Corporation 自己紹介 ワークショップ
用意するもの 個人で確保するもの • A4用紙1枚 • 付箋紙 10枚程度(テーブル内の人同士、別な色にします) • ちょっと太めのペン(遠くから見えやすくするため)
①自分の特徴を付箋1枚につき1つ記入してください(5分) 5枚以上用意します。多い方が有利になるルールです。 • 好きなコンビニ • 性格 • 出身地 • 推し活
• 好きな食べ物 • 趣味・特技 • 握力 • etc...
②A4用紙に名前を書き、付箋を見えるように貼ります 名前は大きく、呼んで欲しい表記で
③テーブルの中で共通点を見つけたら、付箋を交換します 共通点かどうかは会話で確かめてください(大体でOK) 色が異なる付箋が自分の台紙に混ざってきます
④テーブル以外の人で同様に付箋を交換します 共通点を見つけたら交換して、感謝を述べましょう
⑤付箋の色でポーカーの役を作ってください 使用する5枚の付箋を厳選してください • 同じ色が2枚 :1ペア • 同じ色が2枚x2組 :2ペア • 同じ色が3枚
:3カード • 同じ色が2枚と3枚 :フルハウス • 同じ色が4枚 :4カード • 5色バラバラ :ロイヤルストレートフラッシュ • 5色同じ色 :役なし
(補足) • 意図的にポーカーを表に出さずに進行する流れにしてみました ◦ 最初からポーカーを意識すると、自己紹介用の付箋を5枚でやめちゃう 人がいるかもしれません ◦ ポーカーのルールを提供すると、意図的にXX色の付箋を持った人に声 をかけるきっかけになる可能性が発生します(これもアリ) •
テーブル内共有のタイミングで、会話で共通点を成立→付箋の交換 をして良いことを練習・学習できるようにします • 参加者の立ち上がる・歩く・話す、を促します • テーブルを移動しての共有は、複数名でシェアが始まると盛り上がり ます • ポーカーの役ができたかどうかはオマケですが、自分でたくさんの人 と話せたなとか、ファシリテーター側としても一人ひとりが多くの人と 交流できていることが確認できます
Be a Change Leader. アジャイルに力を与え 共に成長し続ける社会を創る