Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
適材適所の技術選定 〜GraphQL・REST API・tRPC〜 / Optimal Tec...
Search
KAKEHASHI
PRO
November 15, 2024
Technology
1
960
適材適所の技術選定 〜GraphQL・REST API・tRPC〜 / Optimal Technology Selection
TSKaigi Kansai 2024
https://kansai.tskaigi.org/
での登壇資料です
KAKEHASHI
PRO
November 15, 2024
Tweet
Share
More Decks by KAKEHASHI
See All by KAKEHASHI
人はなぜISUCONに夢中になるのか
kakehashi
PRO
6
1.5k
データ資産をシームレスに伝達するためのイベント駆動型アーキテクチャ
kakehashi
PRO
2
470
アジャイルチームが変化し続けるための組織文化とマネジメント・アプローチ / Agile management that enables ever-changing teams
kakehashi
PRO
3
4.2k
チームが毎日小さな変化と適応を続けたら1年間でスケール可能なアジャイルチームができた話 / Building a Scalable Agile Team
kakehashi
PRO
3
360
知らない景色を見に行こう チャンスを掴んだら道が開けたマネジメントの旅 / Into the unknown~My management journey~
kakehashi
PRO
11
1.9k
KAKEHASHI Company Deck / Company Deck
kakehashi
PRO
4
1.5k
アジャイルチームがらしさを発揮するための目標づくり / Making the goal and enabling the team
kakehashi
PRO
4
970
誰も全体を知らない ~ ロールの垣根を超えて引き上げる開発生産性 / Boosting Development Productivity Across Roles
kakehashi
PRO
2
340
スプリントゴールにチームの状態も設定する背景とその効果 / Team state in sprint goals why and impact
kakehashi
PRO
2
250
Other Decks in Technology
See All in Technology
30分でわかる『アジャイルデータモデリング』
hanon52_
9
2.5k
株式会社EventHub・エンジニア採用資料
eventhub
0
4.2k
リーダブルテストコード 〜メンテナンスしやすい テストコードを作成する方法を考える〜 #DevSumi #DevSumiB / Readable test code
nihonbuson
11
6.8k
急成長する企業で作った、エンジニアが輝ける制度/ 20250214 Rinto Ikenoue
shift_evolve
2
1.1k
Postmanを使いこなす!2025年ぜひとも押さえておきたいPostmanの10の機能
nagix
2
140
Amazon S3 Tablesと外部分析基盤連携について / Amazon S3 Tables and External Data Analytics Platform
nttcom
0
120
現場で役立つAPIデザイン
nagix
32
11k
AndroidXR 開発ツールごとの できることできないこと
donabe3
0
120
次世代KYC活動報告 / 20250219-BizDay17-KYC-nextgen
oidfj
0
150
MC906491 を見据えた Microsoft Entra Connect アップグレード対応
tamaiyutaro
1
520
RECRUIT TECH CONFERENCE 2025 プレイベント【高橋】
recruitengineers
PRO
0
120
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
6
57k
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
68
10k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
44
9.4k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
30
4.6k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.6k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
47
7.3k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
306
110k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.3k
Bash Introduction
62gerente
610
210k
Faster Mobile Websites
deanohume
306
31k
Transcript
日本の医療体験を、しなやかに。 © KAKEHASHI Inc. 2024-11-16 @TSKaigi Kansai 2024 鳥海 航(@toripeeeeee)
適材適所の技術選定 〜GraphQL・REST API・tRPC〜
© KAKEHASHI Inc. 鳥海 航(@toripeeeeee) 株式会社カケハシ AI在庫管理 フロントエンドエンジニア 自己紹介
日本の医療体験を、 しなやかに。 カケハシは、調剤薬局DXを入り口に 日本の医療システムの再構築を目指す ヘルステックスタートアップ
© KAKEHASHI Inc. カケハシについて 患者領域の プラットフォーム 医薬品流通の プラットフォーム より良い患者体験 の提供
より良い医療サプライチェーン の提供 患者領域・医薬品流通の両面から医薬品産業に貢献していきます! 電子薬歴・服薬指導シ ステム おくすり連絡帳 アプリ 薬局データ プラットフォーム 医薬品発注・管理 システム 医薬品2次流通 サービス
© KAKEHASHI Inc. カケハシについて 患者領域の プラットフォーム より良い患者体験 の提供 AI在庫管理と Pharmarketの技術選定のお話をします!
医薬品流通の プラットフォーム より良い医療サプライチェーン の提供 電子薬歴・服薬指導シ ステム おくすり連絡帳 アプリ 薬局データ プラットフォーム 医薬品発注・管理 システム 医薬品2次流通 サービス
© KAKEHASHI Inc. AI在庫管理とPharmarketのAPI通信の技術 ② AI在庫管理と Pharmarket間のやりとり → REST API
① AI在庫管理の FE・BEのやりとり → GraphQL ③ PharmarketのFE・BEのやりとり → tRPC REST API GraphQL tRPC webアプリ・モバイルアプリ 管理ツール
© KAKEHASHI Inc. AI在庫管理とPharmarketのAPI通信の技術 AI在庫管理での GraphQL - 複数クライアント - 分かれた専門分野・リリース
- 変化が多い → 柔軟に開発を進められる!最高! REST API GraphQL tRPC webアプリ・モバイルアプリ 管理ツール
© KAKEHASHI Inc. REST API GraphQL tRPC webアプリ・モバイルアプリ 管理ツール AI在庫管理とPharmarketのAPI通信の技術
連携部分での REST API - シンプルな通信 - サービスの状況に合わせやすい → サービス間連携には最適!
© KAKEHASHI Inc. REST API GraphQL tRPC webアプリ・モバイルアプリ 管理ツール AI在庫管理とPharmarketのAPI通信の技術
- 規模が小さい - フロントエンドとバックエンドを 一緒に開発 - 全員TSを触れるメンバー → フロントエンド・バックエンド ともにスピーディに開発できる! PharmarketでのtRPC
© KAKEHASHI Inc. フルTSで型安全な APIを作成・利用するためのフレームワーク tRPC ってなんぞや? バックエンド フロントエンド
© KAKEHASHI Inc. tRPC ってなんぞや? フルTSで型安全な APIを作成・利用するためのフレームワーク バックエンド フロントエンド 特徴
- フルTSで型安全に開発しやすい - バックエンドの変更が即時反映される → フロントエンドとバックエンドを同時に開発していく必要性がある!
© KAKEHASHI Inc. AI在庫管理とPharmarketのAPI通信の技術 - 規模が小さい - フロントエンドとバックエンドを 一緒に開発 -
全員TSを触れるメンバー → フロントエンド・バックエンド ともにスピーディに開発できる! PharmarketでのtRPC REST API GraphQL tRPC webアプリ・モバイルアプリ 管理ツール
© KAKEHASHI Inc. AI在庫管理とPharmarketのAPI通信の技術: なんでバラバラの技術選定してるの? ② AI在庫管理と Pharmarket間のやりとり → お互いをシンプルに繋げる
→ REST API ① AI在庫管理の FE・BEのやりとり → 社内で一気に立ち上げた → GraphQL ③ PharmarketのFE・BEのやりとり → 元々別チームが少人数で 期限がある中で進めた → tRPC それぞれの状況にうまくフィット REST API GraphQL tRPC webアプリ・モバイルアプリ 管理ツール
© KAKEHASHI Inc. まとめ ぜひカケハシのブースに来て、皆さんの技術選定を教えてください! AI在庫管理 - FEとBEを別のチームで開発している - 変化が多い中で柔軟にそして型安全に対応できる
→ GraphQLの選定はよかった! Pharmarket - FE、BEを両方とも同じメンバーで開発している - TSの力を生かした安全で素早い開発ができている → tRPCの選定はよかった!
© KAKEHASHI Inc. カケハシの技術に関連する情報を 発信しています! 𝕏 @kakehashi_dev 是⾮フォローもお願いします! ご清聴ありがとうございました!