Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
OCR小ネタ集
Search
Katsuya Ishii
September 20, 2019
Technology
0
1.1k
OCR小ネタ集
Katsuya Ishii
September 20, 2019
Tweet
Share
More Decks by Katsuya Ishii
See All by Katsuya Ishii
停滞脱出方法 第2回
katsuya141
1
3.2k
20社の改善事例に基づいたDXプロジェクト停滞脱出方法
katsuya141
0
120
コミュニティ評価経済学 第1回
katsuya141
0
470
可視化してますか? サンバーストチャートのはなし
katsuya141
0
690
#RPA初体験なう。に使っていいよ
katsuya141
0
87
ワーケーション先行テストまとめ(沖縄地域振興バージョン)
katsuya141
0
160
内製化とダイバーシティ@ RPA DIGITAL WORLD 2019 大阪
katsuya141
0
170
リゾートでリモートワークしてみたら
katsuya141
1
510
RPA導入からここまで 拡大5ステップ @日経BP RPA/ビジネスAIカンファレンス 2019 Fall
katsuya141
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
開発視点でAWS Signerを考えてみよう!! ~コード署名のその先へ~
masakiokuda
3
140
DETR手法の変遷と最新動向(CVPR2025)
tenten0727
2
1.1k
2025年春に見直したい、リソース最適化の基本
sogaoh
PRO
0
460
Micro Frontends: Necessity, Implementation, and Challenges
rainerhahnekamp
2
350
古き良き Laravel のシステムは関数型スタイルでリファクタできるのか
leveragestech
1
640
“パスワードレス認証への道" ユーザー認証の変遷とパスキーの関係
ritou
1
440
Classmethod AI Talks(CATs) #20 司会進行スライド(2025.04.10) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol20_2025-04-10
shinyaa31
0
130
Spring Bootで実装とインフラをこれでもかと分離するための試み
shintanimoto
4
410
AIエージェント開発における「攻めの品質改善」と「守りの品質保証」 / 2024.04.09 GPU UNITE 新年会 2025
smiyawaki0820
0
400
Android는 어떻게 화면을 그릴까?
davidkwon7
0
100
アセスメントで紐解く、10Xのデータマネジメントの軌跡
10xinc
1
360
フロントエンドも盛り上げたい!フロントエンドCBとAmplifyの軌跡
mkdev10
2
240
Featured
See All Featured
Become a Pro
speakerdeck
PRO
27
5.3k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
29
5.6k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.6k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.9k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.1k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.7k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
49
7.7k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.3k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Transcript
OCR廻り 小ネタ集
• OCR用にFAXを受信する • フォルダーに原稿が投げ込まれたらOCRする • OCRを買わずにOCRする • PDFの一部をマスキングする • PDFの一部の画像を切り出して保存する
• RPAからFAXする お題
システム構成 FAX 受信フォルダ OCR 監視 処理 読み取り テキスト データ 格納
RPA 基幹 システム 受注管理システムなど 失敗フォルダ 成功フォルダ 受信 手修正 ユーザ作業 発注書など 監 視 3
• OCR用にFAXを受信する FAX 受信 フォルダ 格納 受信 既存 紙 OCRするものだけ選り
分けたい • FAX回線を増設する • 複合機を増設する • 1台の複合機で複数のFAX回線を受信できる • 現在の紙出力・フォルダ保存に加えて別のフォルダーに格納できる • 受信ファイル名に発信者番号を付与できる • OCRに都合の良い解像度・ファイル形式に変更
• フォルダーに原稿が投げ込まれたらOCRする ◦ RPAで ◦ タスクスケジューラ+RPAで ◦ タスクスケジューラ+PowerShellで ◦ フォルダー監視用ソフトで
◦ OCRのフォルダー監視機能で
• OCRを買わずにOCRする GoogleCloudVision PDFファイルをOCRする機能 RPAから呼ぶことは可能(めんどい) 結果はJSON形式 → めんどい
None
• PDFの一部をマスキングして保存する • PDFの一部の画像を切り出して保存する pdf.js を使う(JavaScript)<canvas> fillrect() Webサーバ必要(IIS、Node.js、200OK)
• RPAからFAXする FAXドライバーを使う プリンタードライバー形式 複合機に送るとプリントする代わりにFAXする FAX番号を指定できる
sagamiya オマケ: トリをつとめます⇒ 日経BP総研主催 : RPA/ビジネスAIカンファレンス