Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Trial PBL Wrapup
Search
Yasunobu Kawaguchi
PRO
June 26, 2023
Technology
1
260
Trial PBL Wrapup
Yasunobu Kawaguchi
PRO
June 26, 2023
Tweet
Share
More Decks by Yasunobu Kawaguchi
See All by Yasunobu Kawaguchi
Last 2 Weeks on PBL
kawaguti
PRO
1
36
Bridging gaps between skills and ideas
kawaguti
PRO
1
50
Definition of Done
kawaguti
PRO
6
540
Nonaka Sensei
kawaguti
PRO
4
1k
Ninno LT
kawaguti
PRO
1
160
大人の学び - マイクの持ち方について
kawaguti
PRO
6
900
User Story Mapping + Inclusive Team
kawaguti
PRO
4
870
Creative Pair
kawaguti
PRO
1
220
Women in Agile
kawaguti
PRO
4
270
Other Decks in Technology
See All in Technology
ゼロから始めるSREの事業貢献 - 生成AI時代のSRE成長戦略と実践 / Starting SRE from Day One
shinyorke
PRO
0
110
クラウド開発の舞台裏とSRE文化の醸成 / SRE NEXT 2025 Lunch Session
kazeburo
1
580
AI エージェントと考え直すデータ基盤
na0
20
7.9k
スタックチャン家庭用アシスタントへの道
kanekoh
0
120
Four Keysから始める信頼性の改善 - SRE NEXT 2025
ozakikota
0
410
Deep Security Conference 2025:生成AI時代のセキュリティ監視 /dsc2025-genai-secmon
mizutani
4
2.8k
第64回コンピュータビジョン勉強会「The PanAf-FGBG Dataset: Understanding the Impact of Backgrounds in Wildlife Behaviour Recognition」
x_ttyszk
0
240
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
18k
振り返りTransit Gateway ~VPCをいい感じでつなげるために~
masakiokuda
3
210
Figma Dev Mode MCP Serverを用いたUI開発
zoothezoo
0
230
サービスを止めるな! DDoS攻撃へのスマートな備えと最前線の事例
coconala_engineer
1
180
サイバーエージェントグループのSRE10年の歩みとAI時代の生存戦略
shotatsuge
4
1k
Featured
See All Featured
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
108
19k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
21
1.3k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
282
13k
Transcript
ここから本番 PBLですよ。 という小噺
お試しPBLで 学んで欲しかった ことは 何かというと…
いま検証すべきアイデア もう一個条件がそろえば うまくいきそうなアイデア 単なる妄想
単なる妄想 現実的には こんなバランスに なると思います
チームで 試せる仮説は たぶん一個ずつ
現在の コードベース 検証すべき アイデア 検証方法を テストにする 実装する テストによって 検証される 検証された
アイデア 現在(+1)の コードベース 少なくとも一回、Gitにコミットする
それを続けていく コードの成長 = 検証済み = 戻れるセーブポイント
現在地は常に一つの仮説を考えたい コードの成長 = 検証済み = 戻れるセーブポイント 検証すべき アイデア
終わったら次はどんなことをやりそうか 証済み = 戻れるセーブポイント 検証すべき アイデア 条件がそろえば 検証できる
いつかやりたいこともある セーブポイント 検証すべき アイデア 条件がそろえば 検証できる 今は単なる妄想 だが、 いずれできるの かもしれない
これからやることを一列に並べる セーブポイント 検証すべき アイデア これから検証していくこと = プロダクトバックログ
検証すべき アイデア これから検証していくこと = プロダクトバックログ これまでに検証したこと = プロダクトインクリメント 一つ一つ検証して、git に積んでいく
お試しPBLは 強い制約の中で 自由に行動する 練習でした。
ここからが新世界 研修終わったら、 答えのない ビジネスの世界に 飛び出します。
シラバスも 正解もない 自由の海が 始まります。
自由の海の注意: 信頼を傷つける人は、 何も頼まれなくなります。 食っていけない人は、 本当に食っていけません。
自ら考え行動せよ 管理を求めるな
わたしたちは 簡単なものすら うまく作れない
できるはず ここまでやりたい 使えるものを作りたい こうなるはず まだこんなもんじゃない
ないものは ない
あなたに できている もので 売りこめ
弱みは強み
いいもの作れば 使ってもらえる なんてことも ないです
自分の周りすら 観察できないのなら 社会をどうこう できません。 売上も上がらないし 予算も取れないし 自由も信頼も 得られません。
現在の仕組みは なぜそうなって いるのかを調べ
仲間と一緒に 世界を書き換える 体験をしてください
人間を観るプロ 技術者育成のプロ チーム育成のプロ マネジメントのプロ しか呼んでません
賢く 立ち回って ください