Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ラバーダックを買おう
Search
Kenjiro56
July 18, 2024
Education
0
61
ラバーダックを買おう
Kenjiro56
July 18, 2024
Tweet
Share
More Decks by Kenjiro56
See All by Kenjiro56
センスに目覚めようver1.0
kenjiro56
0
19
本の虫になろう
kenjiro56
0
210
Other Decks in Education
See All in Education
仮説の取扱説明書/User_Guide_to_a_Hypothesis
florets1
4
390
2025年度春学期 統計学 第15回 分布についての仮説を検証する ー 仮説検定(2) (2025. 7. 17)
akiraasano
PRO
0
110
QR-koodit opetuksessa
matleenalaakso
0
1.7k
アントレプレナーシップ教育 ~ 自分で自分の幸せを決めるために ~
yoshizaki
0
200
Requirements Analysis and Prototyping - Lecture 3 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
1.2k
Introduction - Lecture 1 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
2.5k
Software
irocho
0
410
みんなのコードD&I推進レポート2025 テクノロジー分野のジェンダーギャップとその取り組みについて
codeforeveryone
0
260
「実践的探究」を志向する日本の教育研究における近年の展開 /jera2025
kiriem
0
110
JOAI2025講評 / joai2025-review
upura
0
440
情報科学類で学べる専門科目38選
momeemt
0
610
Sanapilvet opetuksessa
matleenalaakso
0
33k
Featured
See All Featured
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
40k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
51k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Transcript
ラバーダックを買おう Let’s buy Rubber Duck! じろけん 2024.7.19.
突然ですが こんな経験ないですか?
実装がうまくいかない
勉強しても 頭入ってる気がしない
そんなあなたは
ラバーダックを買おう!
ラバーダックとは アヒルの形をした玩具。 風呂に浮かべて遊ぶことが出来るものが多い。 Wikipediaより引用
うちのラバー(?)ダック
なぜか。
ラバーダック・デバッグが できるから。
ラバーダック・デバッグとは ソフトウェア工学において ラバーダッグに1行ずつプログラムを説明することで デバッグを行う手法
誰かに説明することで 脳内整理を行うことができる
ラバーダックを買おう だから
None
と言うのは半分冗談
自分の脳内を誰かに 伝えてみよう
伝える場所は沢山ある
LT会 勉強会 ブログ執筆 X etc...
勉強会 ブログ執筆
メリットは 脳内整理だけじゃない
言語化能力も高まる
自分の脳内を誰かに説明しよう
None